菊の節句2014 / 09 / 10 ( Wed )
花見酒は桜だけにあらず。
9月9日は、重陽の節句。菊を見て酒を飲むのです。 と言って、この時期関東圏で菊の花はなかなか手に入らないんですよね。 三杯酢で食べる菊のお浸しは食感も面白いし、美味しいんだけどね、、、どうやら、廃れる文化に入れられてるみたいです。 ![]() (-_-)皿に盛られた花も悪くないでしょうに、、、。 そんなんだから手に入れられなかった僕は、刺身の付け合わせのタンポポみたいなのをお酒に散らして飲んだ訳です。 ![]() なんか、せっかく続いてきた文化無くしてしまうのはおしい気がします。 形式にこだわらないで、お酒じゃなくて湯舟に散らしても良いのではないかと思うんですよね。 アロマ効果ですよ、香だって微粒子だから取り込むことできるんですよ。 その湯舟で一緒にお酒飲んだらなお良い訳だし、もしお金があったら日本酒で湯舟を満たして追いだきすれば良い訳だし、、 しかも今日は昨日は見れなかった月まで見れちゃったりする訳でしょ? (-_-)サイコーじゃないですか。 季節を楽しむのも、日本ならではではないでしょうかって話です。 (-.-;)文化、大事にしろよ! 昨日から、、、 仕事始めといいますか、歩いて2分の郵便局に勤め始めました。(財政難の為。) 収入こそ少ないですが、社会保障と年金、勤務体型も固定されているのもありますから良いかなって話です。 (-.-;)休憩中に帰宅して、昼寝、、基(もとい)、制作ができます。 しかし、男社会なんだな、この世界は。 高校生活以来(僕は男子校)ですよ、、やんちゃな奴がいないことを祈っています。 【今の僕、イメージ画像】 ![]() (-.-;)いじめすぎると大変なことになります。 気になる方は漫画を見てください。 お礼 コメント等、色々と有難うございます。 ちょっとした一言でも、大変な励みになりますし、作品に盛り込む大きな力になっていきます。 変な話に聞こえるかも知れませんが、この嬉しい気持ちを少しでも大きくして世の中のサイクルに混ぜ込んでいけたらと思っています。 _(._.)_本当に有難うございます。 月並みな言葉ではございますが、明日も頑張りましょう! スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
https://iroironairono.blog.fc2.com/tb.php/437-1ff44a9c |
| ホーム |