サボり癖と、、2014 / 05 / 15 ( Thu )
尻に火が点いて、色々と中座してしまう。
ブログもその一つ。 両手がいっぱい、やることもいっぱい、ついでにお腹もいっぱい夢いっぱい。 (-_-)全て言い訳でございます。 色々とあったことを、一つずつ。 【お花の話】 5月10日付けで、仲間が辞めた。 花でも贈るか?と、話し合い。 『センスがとわれますね。』と言う鶴の一声で、買い出し担当となった僕は、色んな花屋を鮪のように回遊した。 目当てはカルミア、 ![]() (-_-)大きな希望、爽やかな笑顔。 アヤメ、 ![]() (-_-)良い便りを待ってます。 チューリップ辺りに的を絞るも ![]() (-_-)愛だの恋だのだけど、赤、白、黄色で意味合いが全然違う。 僕の中で、5月の花のイメージなので、、。 しかしまあ、どこ行ってもカーネーションだらけ。 ![]() (-_-)これも色で変わる。赤は母への愛。 母の日の前というのが、よろしくなかった。 どこの花屋も、カーネーションの一点売り。殊更、今年はこんなのがよく目についた。 ![]() (-_-)クマネーション?、、、犬か? これは、あれかな? 『カワイイっ!』て言って、近付いたところをパクリとやられてしまうやつかな? ![]() 話を戻さないと、、、選択肢は3つ。 1.カーネーション 2.バラ 3.鉢植えのサボテン 一人暮らし始めるみたいだから、パートナーになるサボテンもいいかなと思ったのだけど、、バラにしました。(安牌) (-_-)百万本の薔薇の花を、貴女にあなたにアナタニ、、、、 喜んでくれたみたいです。 ここから、良い連鎖が生まれますように、、、ぼくにも。 (・o・)神頼みか? さて、今日はこの辺まで、、逝かないと。 一日も早く消化できるよう、今日も頑張りましょう! スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
https://iroironairono.blog.fc2.com/tb.php/361-b88266e2 |
| ホーム |