5月5日、こどもの日、、2020 / 05 / 05 ( Tue )
立夏と言うだけあって、、本日も暑かった。 本日は5月5日、こどもの日、、あるニュースアプリでは、ワカメの日、、と書かれていました。 ワカメが美味しい時期ではありますが、、何故今日にワカメをもってきたのだろうか? (^。^;)タケノコも美味しい、、ワカメとタケノコの天ぷら、美味いんだよなぁ~、、、
一応、過去の画像をあさって、こどもの日っぽいモノを集めてみました。 (´・ω・`)USBメモリが壊れて、コレだけしか用意できませんでした、、、
こんにちは、iroiro7色です。 ゴールデンウイーク、、スーパーの混雑が凄いですね、、、ビール買うのも一苦労だ。と、ぼやいている人もいました、、、 やってる場所が少ないから、仕方ないのでしょうけど。 後、個人的に気付いた事は、、ペットショップも結構人がいましたよ。 動物や金魚を見ながら、子供さんがはしゃいでいました、、無意識に癒やしを求めて来ているのでしょうか? 親子連れのランニングも、よく見る様な気がします、、確かに家にいるだけで、カロリーを消費できないのは解ります、、、 (´・ω・`)自分も他人事じゃありません。
一応、やっつけですが、、作品で時期の画像を、、、 (´・ω・`)テキトー過ぎですね、、、 関東では、五月人形で鎧兜と、鍾馗様の画や人形を飾ったりするんです。 アマビエで、影が薄くなってますが、鍾馗様も悪い病を退け、護ってくれる。と言われています。 曰く、病や災厄をもたらす鬼を食べちゃうのだとか、、、 コロナに一役買って貰いたいものです。 さて、弱り目に祟り目と言いますか、最近はコロナで弱りきった人々を騙す輩が増えているのだとか、、、 僕もこの間、Google検索していたら、こんな事になりまして、、、 ↓↓↓↓↓詳しくはコチラ、、、 σ(^_^;いや~、折角当たったのになぁー、、うっかり申請するの忘れちまいました。 と、冗談はさておき、、随分前に流行った詐欺が、代わり映えもなく、また出回ってるんですよね、、、 今、問題になっているのは、給付金関係での詐欺みたいですよ。 くれぐれも、御用心御用心。 ま、折角ですので、、そんなこんなを作品にのせて表現してみようと思います。 [無い知恵を搾って、、、] (´・ω・`)フィクションです、、本当だから。
そんな感じ、、、今日も頑張りましょう!! スポンサーサイト
|
コメント
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー♡
時期モノ君達、可愛い~!!! 時期モノ5人衆!? 最後のお姉さまの一言、面白い(笑) 素敵なドール達とオモシロドールシアターに眼福、眼福!
コメントのお返し遅くなりました。
何とも、、苦し紛れの制作でして、、、 家に大量にこの白いのがいるんですよ。 それらを使っての表現でした。 コロナの詐欺も増えているみたいなので、それも兼ねてみました。 m(__)mいつもコメントありがとうございます、、またお越しくださいね。 |
コメントの投稿 |
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
https://iroironairono.blog.fc2.com/tb.php/2124-99d4f89f |