2月が始まりましたね~、、、2020 / 02 / 01 ( Sat )
2月1日、、あっと言う間に1月も過ぎてしまいましたね、、、 2月はとても寒い時期という感覚なのですが、今日も日差しはとても温かく、きれいに青空も広がっています、、、 (´・ω・`)こんな日に働くなんて、、なんてもったいない事をしているのだろう、、、と、しみじみ感じております。
やっぱりこういう日には、、花見なんて良いですよね~、、、 今日から小田原では梅祭りが始まっているのだそうです。 ↓↓↓↓↓詳しくはコチラ、、、 (*^▽^*)かなり咲いているのでしょうか? まぁ、僕はコチラのイベントも合わせて楽しみたいですけどね、、、 ただ、コチラは2/8~2/11迄となっております。 ↓↓↓↓↓詳しくはコチラ、、、 (゚◇゚)花より団子派なのです。
こんにちは、iroiro7色です。 明日、明後日とお休みではありますが、、やっぱり梅酒も楽しみたいから、来週まで我慢しよう、、、 明日は教室で、明後日は節分ですからね、、 (゚◇゚)久々に近場の神社の豆まきに参加する予定です。 ※画像はタッチすると大きく見れます。 (´・ω・`)溜まりに溜まったストレスを豆に込めて、迷惑な鬼にぶつけてやるんですよ。
豆まきと言えば、鬼が付き物ですが、、 名字に鬼が入る人は、鬼も福も内で言う家庭も有るのだとか、、、 (´・ω・`)自分の名前から鬼は外したら[塚さん]に、なったなんて聞いたこともありませんもんね。 鬼と言っても、祀られている鬼もいますよ、、埼玉の嵐山の鬼鎮神社、後は風神とか雷神みたいに、、、 (´・ω・`)先日の表参道へ行った時、撮影したものです。
と言っても、風神雷神が良いモノか?と言われると、、必ずしもそう言うことだけではないみたいです。 今回は風神の事だけ書きますが、、 風の神=災厄の神様でもあるのだとか、、、 風は自然で、操ることはできません。直接的な恩恵は余り感じられず、、竜巻、台風、突風、旋風と、驚異としての姿ははっきりしています。 同じ発音の風邪や、他の病は、昔は何処かから風で運ばれて来るものだと思われていたのだとか、、、 それを風の神様として祀ることで、その驚異的な力を緩めようと考えたのかもしれませんね、、、 (´・ω・`)一昔以上前に、風邪薬のCM(カイゲンでしたっけ?)で、風邪をひいた風神さんが出ているモノが有りましたよね? 病気をした鬼が風に乗って方々で表れるというのは、、確かに災いを振りまくには理にかなってそうですが、、、今はタイムリーでその様な状況が起こっていますから、笑えないです、、、 風邪は万病の元と言われますが、、これは様々な病の初期症状が風邪に似ているからなのではないでしょうか? 今回の大暴れしている風の鬼が、豆をまいていなくなってくれる類なら良いのですが、、コレはウィルスだからなあ~、、、 o(^-^)oプラシーボだ、プラシーボで身を守れ!
眉唾であって欲しいですが、、生物兵器なんて言われ始めているみたい、、、 遺伝子の中に、非常に強く種の繁殖や存続が書き込まれているのだとして、、人や動物を媒体にしか繁殖できないとしたら、、、 寄生されたカマキリが水場に向かう様に、感染者は人混みの中へ向かっていくのでしょうか? もしもの話ですけども、、、もしも本当に生物兵器だとしたら、、 (´・ω・`)春節の大移動を狙って、どれ位の被害が広がるかの実験をしていると言うことなのでしょうか? 何か収拾のつかないオカルト話みたいな文章になってますな、、、切り替えよう。
制作の話、、、 2月3日の時季モノとして、鬼の制作しているのですが、、、 角を立派にしすぎてしまいました、、、何だろうか、これは。 虎柄のパンツを掃かせれば鬼らしくなるでしょうか、、、?
この間手に入れたバッファローマンのキンケシと並べてみました、、 ちょっとおふざけしてみましょうか、、、 (´・ω・`)今日は何か駄目ですね、、、
そんな感じ、、、明日も頑張りましょう!!
スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
https://iroironairono.blog.fc2.com/tb.php/2032-938014f8 |