賞味期限切れの非常食、、、頂きました。2019 / 10 / 11 ( Fri )
職場で備蓄していた非常食が、賞味期限切れと言うことで、、我々に回って来ました。
一般的なお湯を入れるタイプのレトルト食品ですね。 何でも、中にスプーンが入っていて、、お湯が無い場合は、水で戻す事も可能なのだそうで、、その場合は1時間待ちになるそうですが。 珍しいものでもありますし、一応の食べ方を憶える事も必要かな?と、言うことで、、 「ま、多少の賞味期限切れなんて気にしないですよ♪」と、受け取った訳ですね。 そして、翌々期限を見てみるとだ、、、 (゚Д゚)2018年5月だとっ!? 約1年半過ぎてましたとさ、、、
こんばんは、iroiro7色です。 沸き立つ仲間達に、、、 「あくまで賞味期限ですからね、、、中の野菜の色がくすんだりしている位なんだと思いますよ。で、多分これはフリーズドライだと思うので、、消費期限迄は5年あるはずなので、、」 (´・ω・`)ま、大丈夫でしょう! と言う感じで納まりました。 しかし、僕は1つだけ不安を持っているんです、、、 何故、今なのだ!?、、、なんで超大型の台風が来る時に、非常食を渡されたんだ? コレはもしや、とんでもないフラグを立てられたのではないか?そう思うと、台風が恐くなってきてしまいました、、、 (´・ω・`)験を担ぐタイプなモノで、、笑い話で終わってほしいな、、、
しかし、折角の三連休が雨で台無しですね、、、 何かやたらテレビで危ない危ない煽っているらしく、、近所のスーパーとコンビニから水が姿を消していました。 出遅れたとかではなく、普通に水が欲しいだけだったのに買うことができないし、何かこれでもかと買い込む人達を見ていると、色々と不安を感じちゃいます。 一応お風呂の水でも張っとくか、、、半年振り位かな、、久々のお風呂だ♪ (´д`)毎日シャワーは浴びています。
よし、非常食作りだ!! 今日は、先日安く手に入った豚肉の塊で、燻製を作ることに、、、 下味つけるので、コチラも期限切れになっておりますが、、まぁ塩味強めにして唐辛子とかニンニクとか入れてるから大丈夫だろ!?ってな感じです。
完成です! 良い塩加減で、美味い。 ビールが良く合いそうです♪ (´・ω・`)しかし、最悪3日籠城だとすると、、お酒が足りない気がするなぁ~、、、 アレ切れると、体が震えだしちゃうんだよなぁ。 、、、何か、駄目なおじさんのブログみたいになっちゃってますね、、、 (´・ω・`)さてさて、粘土をいじるとしますかな、、、
そんな感じ、、、明日も頑張りましょう!! スポンサーサイト
|
コメント
1年半前の物で、大丈夫ですか?
どうも、コメントありがとうございます。
消費期限ではないですからね、、大丈夫だと思います。 食べる段階で、変なにおい等々、危険そうでしたら回避するつもりです。 またお気軽にお越しください。
消費期限や賞味期限は安全を見込み過ぎて
いるので、多少過ぎても大丈夫と聞いた ことがあります。 卵が良い例で、加熱すれば1か月近くは大丈夫 だとか。
おはようございます、コメントありがとうございます。
無事台風も抜けまして、結局急いで食べる機会は来ませんでした。 僕も、大丈夫でしょ、、とは、思っているんですけどね、、 最終的な判断は、己の感覚で決めようと思っています。 しかし、玉子、加熱すると1ヶ月も持つんですね、、知りませんでした。 面白い情報ありがとうございます。 また、気楽に見に来てやってください。 |
コメントの投稿 |
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
https://iroironairono.blog.fc2.com/tb.php/1919-36896cc9 |