小さい秋、見つけた。2018 / 09 / 22 ( Sat )
夜、コオロギの鳴き声が聞こえ始めていますね、、 哀愁漂う鳴き声は、ギザギザの羽どうしをこすりあわせて出している音なんだとか、、、 あくまでも噂ですが、安眠効果があるそうですよ、、、 枕草子でも趣のある虫として、コオロギ等の秋の虫が取り上げられていましたよね。 涼しくなってきた夜、庭や植え込みで鳴き合わせしている色々な虫の声を布団の中で聴きつつ、、その姿を想像する行為は、ある意味で今と昔を繋ぐ共通の風情の世界なのかもしれませんね。
おはようございます、iroiro7色です。 布団の中も聖域化を始めています、、毎朝の別れが辛い、、、 朝なんか来なければいいのにと、アラームで起こされる度、思うようになってきてしまいました、、、 夏の疲れが出ているのも有るかもしれませんが、食欲、読書、芸術に続き、睡眠の秋を 作っても良いのではないかなぁ~、、なんてねぇ、、、
サマータイムや、何とかフライデーや、某マンデーなんてのを進めるより、、、 一時間早く帰すけど、その後の一時間は会社がちゃんと払う日。の方が、残業ある人も無しで帰れる人も共に恩恵が有るんではないかな~、、、 (´・ω・`)こんなん、どうでしょうか?
さて、布団から出れない思いと迷いを、作品で表現してみます、、、 [大同小異] (´・ω・`)文章云々より、画像に悪意を感じる、、、
そんな感じ、、、今日も頑張りましょう!! スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
https://iroironairono.blog.fc2.com/tb.php/1583-6c4167eb |
| ホーム |