台風なんだから、、、2018 / 09 / 30 ( Sun )
雨風が凄い、、まぁ台風だから当たり前なんだけども、、、 軒並み電車が止まっています、、、 ↓↓↓↓↓詳しくはコチラ
こんばんは、iroiro7色です。 会社は出勤させても、帰れない事には無関心ですからね~、、、 ここは、きっぱり、、『身の危険を感じるので行きたくありません!』と、、、言ってみたいものです。 (ノД`)根性なしー!!
びしょ濡れの服や靴と、風にもまれたボロボロの傘を握り締めている僕の思いを、、作品にのせてみようと思います。 [誰か休みと言ってやれ] (´・ω・`)何とか、画像をあげることができました、、、
災害の後は、色々とやらなきゃならんことが出るのです、、だから、休ませて。 (´・ω・`)決して横になってビールは飲まないから、、、
そんな感じ、、、明日も頑張りましょう!!
スポンサーサイト
|
今日の4コマ2018 / 09 / 29 ( Sat )
|
展示 ゴルゴ13 用件を聞こうか、、、(後編)2018 / 09 / 28 ( Fri )
朝、駅に向かう時に、、吐く息が白かったのには驚きました。 最低気温17℃だったと思うのですが、白くなるもんなのかな~、、 (´・ω・`)多分、実際はもっと冷え込んでたんでしょうけどね、、、
本日は台風通過迄の唯一の晴れ間だそうです、、そして生憎の仕事です、、、 空がこんなに青いのも、心がこんなに曇るのも、全部天気が悪いのよ、、なんてね、、、 ハァ~、(´д`)/ やすみたいぜぇ~、、、
こんばんは、iroiro7色です。 (ノД`)この心の曇りを晴らしてくれ、ゴルゴ13! いいだろう、晴れるかどうかは解らんがな、、(-_-;)┠ フゥッ、、パーンッ!( ´-ω・)▄︻┻┳══━一一Σ(゚Д゚)はぅっ!? 一・何故だ、ゴル、、ゴ、13、、、_:(´ཀ`」 ∠):_ (-_-;)))))後はお前のおこない次第だ、、、 m(__)mお粗末様でした、、、
そんな感じで、本日も[ゴルゴ13]の展示を見ていきましょう。 メイン展示室を一度出て、別の展示室に向かいますので、、再度半券を見せる事になります。
先ずは、事務所お抱えの武器庫から持ち出した武器の展示です。 ※暴力組織ではありません。 (´・ω・`)中野区に事務所を構えているとは知りませんでした、、
意外なところで活動しているゴルゴ13、、、 (´・ω・`)結構歳いってるのかもね、、、 (´・ω・`)このフラスコ、ショップで売ればいいのに、、と思った。
麻生太郎さんの名前が有って、驚きました。 漫画好きは本当なのかもしれませんね、、、
最後、、11/3に、こんなイベントも有るようです。
原画の展示がいっぱいあるんですよね、、 あぁ、あのシーンの、、このシーンの、、と思いながら楽しめるんですよね、、、 好きな人にはたまらない展示なんだと思います。 いや、もちろんある程度漫画やアニメを知っていれば、、楽しむことはできますよ。 ただ版権の問題なのかな?原画の撮影は禁止されていました、、、 その辺をのせることができないので残念ではあります。
多分、隠れて撮っていたら、学芸員に撃ち殺されたりしたんだと思いますが、、、。 (´・ω・`)そりゃ無いよ、、、
まだ、始まったばかりですので、、よろしければ、、、m(__)m
今日はそんな感じ、、、明日も頑張りましょう!! |
展示 ゴルゴ13 要件を聞こうか、、、(前編)2018 / 09 / 27 ( Thu )
何という気温の急降下、、、 バイク移動で、手が少しかじかみました。 (´・ω・`)まさか先日の寒いギャグが、、ここまで気温を落としてしまうとは、、、
こんばんは、iroiro7色です。 チャーミーで キッチン洗って 通過待つ 絶対零度!(((((´д`))))
展示に行った話、、、 先に、作品を使って遊ばせていただきます、、、 ゴルゴ13の展示、遂にに行ってきました。 川崎市民ミュージアム
原画の展示部分は写真撮影が禁止されていますので、パネル等々、、撮影可能な場所をあげさせてもらいます。 先ずはゴルゴ13のデータですね、、、
安易な行動は、命に関わると思え!
新しい依頼が来たようです、、、
原画の中を抜け、狙撃体験です、、、 リアルなモデルガンとスコープ、、重量まで本物に揃えているかも、、、 スコープ覗くと、ちゃんと見えるんですよね。 (´・ω・`)スコープ覗くとちゃんと見えるんですよね、、この表現は面白かったです。
スーパー狙撃集、、 (´・ω・`)宇宙でも狙撃しているとは、、、
ここからは狙撃に使った銃の展示です、、、
ゴルゴと言えば、、 女性達ですよね、、、 これだけ関係を持つのも凄い事ですね。
そして、この銃痕から覗くと、、刺激的なムフフシーンが、、、
コチラ、さいとう・たかを 先生です。 現在81歳とのこと、、、
そして、まだまだ続くのである、、、
かなりボリューム満載の展示ですので、明日に続けさせてもらいます そんな感じ、、、明日も頑張りましょう!! |
日本酒を飲み比べる会、、(飲み会)2018 / 09 / 27 ( Thu )
先日の事を掘り返してしまいますが、、、 カップ麺ギャラリーに、こんな図録が有ったんですよね、、解る人は解ると思いますが、、、 [駕籠真太郎 天然色画集之二式] (´・ω・`)画を選んでおりますが、ユーモアに皮肉を混ぜた感覚がたまりません。
こんばんは、iroiro7色です。 こんな最低なニュースを見つけたのであげさせてもらいます。 ↓↓↓↓↓↓詳しくはコチラ
馬鹿な殿様、やぶ医者、エロ坊主と言うのは、昔の芝居の定番ですが、、、 お芝居は現実的な世界で演じる、非現実的の世界ですからね、、。 ましてや、少年少女を食い物にするなんて言語道断だよな~、と思います。 [性職者]と言う題名で、駕籠真太郎さんに描いてもらえないものでしょうかね、、他人事で申し訳ないですけどね、、、
お酒を飲みに行った話、、、 当直明けの先日は、毎月恒例の日本酒を飲み比べる会(飲み会)の話です、、、 今回は、最近お気に入りの、日本酒専門の飲み屋に出向いた感じ、、、
↓↓↓↓↓詳しくはコチラ
先ずは時期モノを、、 こんなラベルの日本酒も有るんです。
ワインのエチケットとは違いますが、海外の方から見ると、、 これらのラベルはカッコよく見えるのではないですかね~、、、 (*^ー^)飲み放題で、一時間千円という値段設定の素晴らしさ♪
どれも甲乙つけがたい美味しさです。 何より嬉しいのは、都内でも美味しい酒造があるのを知れた事でしょうか、、、 近い内に、見学に行きたいものです。
本日のおすすめで、鹿肉のシチューをいただきました、、明日28日は鹿肉祭りがあるそうですよ、、、 シチューをつまみに日本酒と言うのも乙なモノでした、、何より合うんですよね。 (´・ω・`)行きたいけど、仕事なんですよねぇ~、、、
本日はそんな感じ、、、今日も頑張りましょう!!
|
展示 円了の世界旅行とおみやげ品 へ2018 / 09 / 25 ( Tue )
今日は凄い雨でした。 バーッと降り始めたら、一気に気温が下がり寒いくらいでびっくりしましたよ。 そん時は、ちょっとコンビニに入った帰りのスコールでして、、休憩時間の都合上、走って抜けたんですが、、到着と同じくらいから雨足が弱まる、、ついてないね~、、、しっかり濡れちゃったしなぁ、、、 (´・ω・`)これぞ、水も滴る何とやら、、 カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ(((寒゚゚Д゚゚寒)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ
こんばんは、iroiro7色です。 センスってのは人それぞれ違うものですからね、、、 本人が、それが良いって言ったら、、そうなってしまうわけなんですよ、、、
そんな感じをふまえつつ、、本日も展示を見に行った話をさせていただきます。m(__)m [円了の世界旅行とおみやげ品] それでは行ってみましょう~、、、
先ずは概要、、、
獅子の火鉢です。 丸々していてかわいい、、
木彫りの置物、、変な表情がいい、、
四方と蓋に顔が描かれた急須、、 ひょっとこの口から何か注がれる様です。
とろろ用のお椀、、燗酒入れにも使えそう、、、
呪い二種、、 小児用、疳の虫鎮めの鈴、、大人用が欲しいのですが、、、 魔除け人形、、何故首が飛んでいる、、使用後か?
玩具ですね、、 使い方がいまいち解りませんが、ユニークな形がなんとも、、
ドクロの石と木、、、
(´・ω・`)遊び心がありますね、、、貝殻のキセルなんて、一口吸うと磯の香りが漂いそうではないですか?
(´・ω・`)円了さんは、子供心も持っていたのかな?なんて思ってしまいます。
さて、話を戻しましょうか、、、 これら全ては、おみやげ品な訳ですよね? これらのおみやげ品を選ぶセンス、、凄いと思いませんか!? 例えばもらう側になったとして、、アナタには気に入るモノが有りましたか? でも、貰えば必ず手元に遺っていくであろう存在感はしっかりと持っていますよね、、、
では、最後のおみやげです。 (*^ー^)これな~んだ? 答えは 続きを読む、、から。
|
エロいこっちゃ展へ2018 / 09 / 24 ( Mon )
昨日は普通に汗を流す位の暑さで、制作中も額に汗が浮かんでいました。 (´・ω・`)おでんを作った後から、また暑くなり、、裏目ですな、、、
こんにちは、iroiro7色です。 暑さ寒さも彼岸まで、、昨日が秋分の日でしたから、これからは涼しくなってもらいたいモノです。 溶けだしてしまうので、暑いのは苦手です、、、
展示を見に行った話、、、 ちょいと変わった展示の話をさせてもらいます。 [エロいこっちゃ展]です、、、 (´・ω・`)エロいこっちゃ、、何のこっちゃ? 股間の前でトングをカチカチするのかな?(店´д`長)
そりゃあ、無料ですし、、 四谷の[カップ麺ギャラリー]って、行ったこと無かったので気になりますし、、 どれくらいエロいこっちゃなのかな?で向かいました。 ( ェ´艸`ロ)ドキドキ、、、
[カップ麺ギャラリー 4F] 一応、カップ麺ギャラリーは、、、 横浜のカップヌードルミュージアムのようなカップ麺専用のギャラリーではありません。 カップ麺を食べる位、気軽な気分で足を運んで欲しい。と言う思いで、そんな名前を付けたのだそうです。 ギャラリー内でカップ麺を食べる事は可能だそうで、販売もしています。 (´・ω・`)わかめラーメンとか懐かしいなぁ~、、、
一応、概要、、、 伝説の漫画家、『内山亜紀』作品の展示で知られるカップ麺ギャラリーが、エロ漫画出版老舗の久保書店とコラボレーション!
今回は、エロ路線なんですが、、今後も若手やベテランの漫画家さんを呼んで展示をしていきたい。と、言う話でした。 勿論、他の作家さんの展示もやりたいとのこと、、、
画像であげれる作品が少ないのですが、、取り合えず行ってみましょう、、、 [エロいこっちゃ展] 表立って出せるのはこの二枚くらいでしょうか、、、 際どいのは御容赦下さいねm(__)m (´・ω・`)刺激が強いので、続きを見る、、を押して下さい。
エロいの嫌という方々、、、今日も頑張りましょう!!
|
現実に向き合おうと、、、2018 / 09 / 23 ( Sun )
昨夜、大分肌寒くなっているんだなと感じました、、こんな日は温かいものが食べたくなります、、、 [おでん] (´・ω・`)思うところが同じ人が多かったのか、、がんも、サツマ揚げ(小判型)が売り切れてました。
食べ物つながりで、ネットニュースで見つけたんですけどね、、 始めの題名だけだと、不謹慎な事を思い浮かべてしまうんですよね、、、 ↓↓↓↓↓↓詳しくはコチラ、、、
こんにちは、iroiro7色です。 御影石釜焼きピザ!と、連想したのは僕だけでしょうか、、、?
話は変わって、、、 今日が休みなので、昨日の夜から部屋の掃除をしていたんです。 窓を開けながらの作業で、先程の感想なのですが、、蚊はいるんですよね~、これが困ったものです。
掃除をしていて、見つけてしまいました、、見て見ぬ振りしていた制作途上作品達、、、 今日から少しずつでも進めないと、と思い立った訳です。 [四畳半一間] 思い返せば、五月の終わりくらいから見て見ぬ振りを、、、
ともかく、土台をもう少し上げたいので、、 同じ土台をもう一枚。
重ねてから、真ん中の囲炉裏部分に付ける木材を、、、
こんな感じを目指しています、、 (現制作中、、、) (´・ω・`)ちゃんと励むんだぞ!! ぜ、善処します(´д`)
そんな感じ、、、今日も頑張りましょう!! |
小さい秋、見つけた。2018 / 09 / 22 ( Sat )
夜、コオロギの鳴き声が聞こえ始めていますね、、 哀愁漂う鳴き声は、ギザギザの羽どうしをこすりあわせて出している音なんだとか、、、 あくまでも噂ですが、安眠効果があるそうですよ、、、 枕草子でも趣のある虫として、コオロギ等の秋の虫が取り上げられていましたよね。 涼しくなってきた夜、庭や植え込みで鳴き合わせしている色々な虫の声を布団の中で聴きつつ、、その姿を想像する行為は、ある意味で今と昔を繋ぐ共通の風情の世界なのかもしれませんね。
おはようございます、iroiro7色です。 布団の中も聖域化を始めています、、毎朝の別れが辛い、、、 朝なんか来なければいいのにと、アラームで起こされる度、思うようになってきてしまいました、、、 夏の疲れが出ているのも有るかもしれませんが、食欲、読書、芸術に続き、睡眠の秋を 作っても良いのではないかなぁ~、、なんてねぇ、、、
サマータイムや、何とかフライデーや、某マンデーなんてのを進めるより、、、 一時間早く帰すけど、その後の一時間は会社がちゃんと払う日。の方が、残業ある人も無しで帰れる人も共に恩恵が有るんではないかな~、、、 (´・ω・`)こんなん、どうでしょうか?
さて、布団から出れない思いと迷いを、作品で表現してみます、、、 [大同小異] (´・ω・`)文章云々より、画像に悪意を感じる、、、
そんな感じ、、、今日も頑張りましょう!! |
目標達成、、等々、、、2018 / 09 / 21 ( Fri )
当直明けに研修、そして当直、、僕も、家畜化されてきましたな、、、 (´・ω・`)社畜でしょ?
こんばんは、iroiro7色です。 一言だけ、僕は社畜を舐めていました。 何で、ここまで歪んだ文章を突きつけられても、、なんとか上に向き合おうと頑張るのか? (´・ω・`)左の頬を打たれたら、ごめんなさいと言いなさい、、みたいなね。
歪みは歪みを生んで、最終的に必ず形は崩れますよ? うまい酒を熱々燗にしてまずいと言っているレベルだよ、ホントに、、。 (`Д´)ファイヤー!って、煮物じゃないんだよ?
こんばんは、iroiro7色です。 四谷、新宿、中野と、行きたい展示が回れたんだけどなぁ~、、その二時間、、、 後の祭ですけどね、、、
そんな感じで、帰りに御飯を食べにいって、、知った話なんですが、、、 赤マンボウの刺身、生まれて初めて食べました。 (´・ω・`)マグロより桜色、、でも、ネギトロによく使われているんだとか、、、 キハダマグロよりは美味いですよ、軽く湯引きしてポン酢とモミジも有りかもです。
!!(゚Д゚)
(´・ω・`)あ~、、あれだ、、、食前酒ね、食前酒、、、
(>o<)♪展示へと~ 行く気は失せども 時間あり~
良いじゃないか!? 飲ませてくれよ、、 笑点の木久扇さん的に言えば、、、 ( -_-)お飯事(ママゴト)の道具を、全部クレヨンで代用してるんだって! へぇ~、どうなったの?(-_-;) ( -_-)飲ませてクレヨン、、、 家族の為に、やめてクレヨン。(-_-;) (´・誤・`)パステルは、人間は飲める酒である。と言っているよ? (´・正・`)パスカルは、人間は考える葦である、、、
ダイエットの話、、、 すんごいぼやけ画像ですが、、目的地に到着しました。 (´・ω・`)ま、一般の人達より落としやすいよね、、大きいわけだから、、、
このまま、どこまでいけるか、、そんな感じの楽しみを持ち始めております、、、 ぐだぐだで、申し訳ありません、、、
そんな感じ、、、明日も頑張りましょう!! |
ダイエットは順調なのだけど、、2018 / 09 / 19 ( Wed )
思いの外、順調で怖いのですが、、後1kgで目標の95kgを達成します、、、 弁当のご飯の量を1/4位減らすのと、間食をやめただけなんですけどね、、 (´・ω・`)と言って、お腹空かないかというと、、結構空いてはいます、、、常に頭の中に空腹からくる妄想が、浮かび上がっては消え×2 なのです、、、
でも、このまま後20kg程落とせたら、、昔作ったスーツを着ることができるんですけどね、、、 (´д`)いけないいけない、過去を思い返すのは失敗の元、、失敗の素、、、ん、味の素?(妄想)
生産的な考えとしては、昔の体に戻したいと考えるよりは、これからどういう体にしたいか、、そっちの方がきっと重要なんだと思います、、、根拠はありませんけどね。 そうなると、創作活動に似ている気がしますね、、ダイエット(体作り?)は。
こんばんは、iroiro7色です。 ダイエットのネタに、調子に乗っている心持ちと、戒める作品も練り込んでみることにしました。 [阿吽] 目標は大きく、、筋肉隆々の、、、
あ~懐かしいねぇ、一年前くらいかな、、ベトナムだかカンボジアで、、、って、 (`Д´)例え悪過ぎだろ、不愉快だよ!!
筋肉隆々と言えば、仏像みたいなやつでね、、
顔が3つに腕6本、体も立派に、、 (´・ω・`)福々しい、、こらっ、悪い子だ! そもそも顔が3つに腕が6本も有ったら、普通に肩こり×3なんだよ、、 神様には丁度良くても、人間には荷が重いって、、 え?、、荷が無くても重いって、、やかましいわ!
う~ん、ここまでか、、ダメだ、、、カロリーが足りないのかな? そんな感じ、、、明日も頑張りましょう!! |
勝手に、、日本酒のラベル展、、、2018 / 09 / 18 ( Tue )
夜が涼しくなり始め、眠気が抜けきらずに二度寝なんて事が多々起こるようになってきました。 使う言葉としては一月程早いのでしょうが、[秋の夜長]と言う言葉には、少し皮肉が隠っているような気がします、、、
こんばんは、iroiro7色です。 こう夜が涼しくなってくると、熱燗をちびちびいきたくなってきます。 熱燗と言えば日本酒、、、 年々、輸出量が増加してそこにまでお金が回るようになってきたのでしょうか、、、 実はここ最近の日本酒のラベル、結構凝っているモノが多いんですよね。 ちょっと今日は雨宿りついでの [そんな居酒屋でラベル展]を勝手にね、、 (゚Д゚)飲んでるだけじゃん!! (´・ω・`)素敵に思えるのは僕だけかもしれないけどね、、、
さてさて、グダグダながら涼しくなってきた思いを、、作品にのてせみましょう。 [傲慢と嫉妬] (´・ω・`)しょうがない、、渋々、、、 ( -_-)こいつ! (´・ω・`)どうすんのよ、、、?
どうすっかな、、、 そんな感じ、、、明日も頑張りましょう!! |
横浜人形の家 Myクリエイティブドール展 へ、、、2018 / 09 / 17 ( Mon )
出勤前に着替えている時、、ブチ切れてしまいました ハアアアアアアァァアアッ!!、、ブチンッ! (`Д´)繋ぎ止める鎖を千切るとは、こう言うことだったのか!!
フフ( ´艸`)腹輪ですな、、
おはようございます、iroiro7色です。 ずいぶん使ってましたから、、、 経年劣化ですな、、、 (´・ω・`)ず~っと張りっぱなしだったもんね、、、 うるさい。(-_-;)
ベルト無しで解ったことは、ズボンがズレてくるので、、アレ痩せた!?と、勘違いができることでしょうか、、、 鞄の中に新しいベルトはあるんですが、、時間いっぱいで着ける暇もなく、、、 (´・ω・`)ちゃんと、長さ調整をしておけば良かったよ、、、
展示を見に行った話、、、 昨日の続きですね、、、 あの後、赤レンガ倉庫~山下公園に入り、、のんびり海を眺めながら人形の家に向かいました、、、 山下公園の海は、投げ釣りでなければ釣って良いみたいです。
でかい船も、外洋に出れば木の葉みたいなモノなんでしょうね~、、、
さぁ、目的地に着きました。
人形の家は、敬老の日の本日、、65歳以上の方々は無料で入れるのだそうです。 ※身分証の提示が必要です。 [Myクリエイティブドール展] ~9/24(月)午前9時半~午後5時(最終入場4時45分まで) ※18(火)休館日、最終日は午後2時までそれでは、行ってみましょう、、、 (´・ω・`)一番下の作品は、3Dプリンターで作成したものだそうです。 プラスチック素材と言うことですので、大分技術が進歩しているんだなぁ~と、、思いました。
一部だけあげさせてもらいました。 他にも素敵な作品が沢山有りますので、よろしければ是非。
そんな感じ、、、今日も頑張りましょう!! |
赤レンガ倉庫 パンフェス20182018 / 09 / 16 ( Sun )
昨日の話なんですが、、、 電車を待っていると、ゲームのながら歩きしてた小学3年生位の男の子が、、普通に前に割り込んで来たんですよね、、、 後ろに凄い列んでるんだよ? 「後ろに列べ。」と言うと、何で?って顔したんだよなぁ、、こっちも何で?って顔になっちゃいながら、、 「割り込むな後ろに列べ。」と再度言うと、渋々動いて、、まさかの僕の後ろに列んだんだよなぁ、、、。 しかも、後ろの人は文句言わないんですよね、、?
学校では道徳とかおしえてないのかな?それとも僕がおかしな人なのかな? (´・ω・`)世代間ギャップでないことを願いたい。
こんにちは、iroiro7色です。 ゴルゴ13だったら、俺の後ろに立つな!と、一発殴ってるとこですよね、、、 彼がトップレベルのスナイパーと言う肩書きが無かったら、、ただの虐待シーンなんですけどね、、、 (´・ω・`)ぅ、撃たないで、、宣伝するから、、、
そう言えば、こちらの展示も間もなくですね、、、パシュ! (-_-;))))) _(꒪ཀ꒪」∠)_
パンフェスの話、、、 あいにくの雨でしたが、行ってきました。 しかし、前売り券無いと、、14時からしか入れないみたいです。 [パンフェス2018 秋] それでは行ってみましょう。 (´・ω・`)雨は上がりましたが、かなりの人が出ています、、、
カレーパンが売りのブース、凄い列です。 (´・ω・`)ながら歩きで、割り込んでみようか、、、?
別の場所で列ぶことに、、、 味が5種類、5番の辛いのに、、 パンウォーマー、穴を空けると共に温め効果有り。 (´・ω・`)デンマーク版 ホットドッグ [ポスゲ]美味しい マスタードケチャップはパンの中、玉ねぎを刻んだピクルスとか入っていたらもっと美味くなるだろうなぁ~。
ちょっとキワモノかな、羊羹パン。 違うパン屋だったと思いますが、静岡の由比に向かう途中のコンビニか道の駅で売っていたのを思い出しました。 種類が豊富 限定のツイスト羊羹パン チョコに見えるけど、羊羹です。 中はホイップと栗餡?の二層です。
何かいた。 (´・ω・`)パンダこのやろー!
今回の収穫 (´・ω・`)ブルーチーズのパンとワインを生地に練り込んだパンり
コレは向こうで食べるつもりだったんですが、雨が降り出して持ち帰りました。 (´・ω・`)白レバーと豚肉のパテと、アスパラ、赤ワイン?系のソースがかかっていて中々美味い。
こちらはお土産用 (´・ω・`)フィナンシェと羊羹パン、、1ヶは、毒味で食べちゃいましたけどね、、、
まだまだ、沢山のお店が並んでいますし、、三連休中に一日しか出さないお店も有るようです。 結構面白いですし、他に色んな場所でフェスやってるみたいですよ、、ビールフェスなるモノも、、、 m(__)mよろしければ是非。
この後、山下公園経由で人形の家に向かいましたが、、その辺は次回とさせてもらいます。 そんな感じ、、、今日も頑張りましょう!! |
誘われるのは嬉しい、、でも、何故に今なのだ!?2018 / 09 / 14 ( Fri )
ニュースで知りましたが、、 新潟県の知事が、オリンピックの聖火台を縄文時代の火焔型土器の形でデザインして欲しい。 と、営業をかけているみたいですね。 個人的に、それ良いんじゃない。と思ってしまいました。 [火焔型土器] (´・ω・`)火焔型土器に火を灯すのは、皮肉に見えるけどもね、、
こんばです、iroiro7色です。 あの~、ゲームのeスポーツより、、リアルな現代作家が期間中に作品を作り上げて競う。とかの方が良くないか? (´・ω・`)制作って言う程、文系ではないからね、、 そして、その今評判の芸術家の作品を残す方が、、経済的にも良いのではないかな?なんて、思うんだよね~。
ま、机上の空論だろうけどね、、しかし、火焔型土器の聖火台制作とか手伝わせてもらえないかなぁ~、、、
こんばんは、iroiro7色です。 [ダイエット 宣言したら 誘われる 断れるわけ ないんだよなぁ~、、、] そんな感じで、誘いにのってしまったのです、、 ただ!最後の抵抗として、僕はこの[悪魔豆腐]と言う、カプサイシンいっぱいだろうツマミしか頼んでいません、、、でもコレ、全然辛くないけどね!! (゚Д゚)うまいじゃないか!!
こりゃ本気で酒も断たないとだめかもなぁ~、、と、思ったわけです。 そんな感じ、、、明日も頑張りましょう!!
忘れていました、、昨日のこの瓶は、、、 (´・ω・`)ハエ捕り瓶、と言います。
使い方は、瓶の底にアルコール、砂糖、酢を混ぜたモノを入れ、、 中に入ったハエは外に出れなくなり、混合液に溺れて死に、、上のキャップを外して外に捨てる、、、 そんなサイクルの品物でした、、、 (´・ω・`)酒に溺れて死ぬか、、悪くはなさそうだな、、、
|
決意表明、、、2018 / 09 / 13 ( Thu )
残念な事が起こっています、、ベルトの穴が一つ遠くなりました。 前々から苦しいと思いながらも、現状維持をしていたのですが、、もう無理です。 さすがにまずい気もしているので、ちゃんとダイエットを始めようと思いたちました、、もうホント生まれ変わりますから、、、 ( -_-)もちろん、赤ちゃんからやり直しですよ。 捨てられるよ?(´・ω・`)
こんにちは、iroiro7色です。 先ずは5kgを目標にと、今の体重を計るためのったところ、、三桁逝っちゃってましたぁ、、、 (´・ω・`)コレを成長というのだ。 ポジティブ過ぎだから、、(´д`)
取りあえず、食事制限でしょうか、、 2ヶ月でできなかったら、お酒を止める!なんて、縛りでもつけてみるかな、、、 そんな決意表明を、ここにあげてみた感じです。 でも、このフェスタに行きたいんですよねぇ~、、、 [横浜赤レンガ倉庫 パンフェス] ↓↓↓↓↓詳しくはコチラ
コレで終わるのもなんなんで、、 昔、使っていた物の展示でみつけたのですが、、、 こちらの瓶、何に使うか解ります? なんて、置き土産をしてみます、、、 (´・ω・`)答えは明日、、、
そんな感じ、、、明日も頑張りましょう!! |
被り物2018 / 09 / 12 ( Wed )
スーパーのお菓子の棚には、栗や芋を使った商品やハロウィンを意識したものが増えてきました。 ←~(o `▽´ )oΨ ハロウィン♪ ((( ←~(o `▽´ )o―(゚Д゚)ペコちゃんも今年で68さあっ!ぃ、、 _(꒪ཀ꒪」∠)_ウウ、、
そして、涼しくなりました。 夏が去っていこうとしています、、 甘酸っぱい思い出も残さないまま、去っていこうと、、、 ハハハッ!┗( ̄▽ ̄夏)┓=3=3=3=3 まだ温かい、近くにいるぞっ!_(`Д´)
(´・ω・`)走って追いかけたらまだ間に合うのでしょうか、、、 青春を追うより語る年でしょうに。(-_-;)
おはようございます、iroiro7色です。 急に涼しくなった性か、通勤時にマスクをしている方をよく見かける様になりました。 噂では、インフルエンザが既に猛威を振るい始め、、都内で学級閉鎖した学校があるのだとか、、、 地味だけど、手洗いうがいを心掛けましょう。 (´・ω・`)寝る前に、一枚羽織るのも良いかもね、、、
お下がりを作品にまわして何かを表現してみましょう、、、 [パワーバランス] (´・ω・`)し、シマウマはワンワンって、鳴くらしいよ、、、ゴメン。
そんな感じ、、、今日も頑張りましょう!! |
カレーの話、、、2018 / 09 / 10 ( Mon )
さっき、明日の弁当のおかずを買いに行っていたら、、こんなモノを見つけてしまい、怖いもの見たさで買ってしまいました、、、 コーヒーカレーパン (´・ω・`)見た目は普通。
生地にもコーヒーを練り込んでいるっぽいですが、正直、、これと言って味に特徴は感じませんでした。 ま、食べるまで色々な味を妄想できたから良いですけどね。
こんばんは、iroiro7色です。 カレーにコーヒーを入れるとおいしくなるそうですね、、、
確か、自衛隊のカレーを作る動画では、、雪印のコーヒー牛乳(紙パック)を入れていました。 (´・ω・`)誰かに作ってもらえりゃ、、普通に何でも美味しいですけどね、、、
そして、カレーが食べたくなってきてしまいまして、、急いで車でCoCo壱に来てさまいました、、、 寝る前だけど、がっつりカツカレー5辛ごはんは100g増し、、ここからソースをどっぷりです。 (ノД`)解っちゃいるけど止められない。
まぁ、折角なんでこの状況を作品にやらせてみましょう、、、
そんな感じ、、、明日も頑張りましょう!! |
ミステリーナイトツアー、、、2018 / 09 / 09 ( Sun )
九月九日重陽の節句(菊の節句)ですね。 無病息災を願って菊の花を浮かべたお酒を飲むんだそうですよ、、と言ってこの御時世、菊の花を手に入れるのが一苦労、、お彼岸用のお花盛り合わせに入ってはいるんですけどね、、、。
一昨日の仕事中の話なんですが、、、 招かれざる客として、閉店した後、、アシナガバチとアシダカグモがやってきました。 蜘蛛は退治したようですが蜂は逃げたようで、舌打ちをしていました。 第三者が容赦なく殺虫剤を使う姿を想像して思いついたのは、、、
蜘蛛の糸を忘れちゃったのかな~?である。 (´・ω・`)蜂はちゃんと逃がしてあげました。
では、蜘蛛の糸的なはなしでも、、、 お釈迦様が暇だな~と、、ゴロゴロ転がりながら庭先の蓮池まで向かうと、、、 下々の様子でも見てみるかと、、水面から下界を見下ろしました、、、 そこには人形のパーツを堆く(ウズタカク)積み上げては、子鬼に蹴飛ばされて崩されるを繰り返す男の姿が目につきました。 あ~、あいつは、、何とか言ったなよく解らない名前の~、、、確かアシナガバチを助けたぁ、、、、 忘れちまったわい、、しかし、哀れだな、、世の中の事をよく解ってない若人にいいようにあしらわれて、、、 生き物の命を無駄にしない心がどこかにあるのだ、、、 よし、あの 足長 蜂男を地獄から救い出してやろう。
よ~し、今度はオラの番だぁ!ドカ~ンッ!! ひえぇぇ~、、、、!!やめてくれ~、、、 次は俺な!早く積めよオヤジッ!! もぅ、いい加減にしてょ~、、、 蜂男~、、聞こえねえなぁ~? ギャハハハハハハハ、、、、
そんな所にアシナガバチがやってきて、、子鬼達にそれぞれ一発ずつお灸を据えていきます。 子鬼達はたまらず、、父ちゃ~ん、、と、泣きながら帰っていきました。 助けられた蜂男は、ここぞとばかりにパーツを積み上げていき、アシナガバチは、邪魔の入らないように周りを飛んで警戒していると、、、 どしん、どしん、と足を踏みならしながら、、金棒を持った大きな鬼があらわれました。 アシナガバチが、攻撃に近づいた時、、おもむろに金棒を振りかぶってドッカ~ン!! ハチは天国に打ち返され、パーツの山はバラバラに散らばり、、落ちてきた蜂男は胸座を掴まれ、、、 てめぇか、ウチの子を泣かせた奴はっ!!
天国から見ていたお釈迦様は、ごろりと蓮池に背を向けて、、関わらない関わらない、、、 めでたしめでたし、、、 (´・ω・`)めでたくないだろ!!
こんばんは、蜂男です。 蜘蛛の糸は、芥川龍之介の短編集で見れますので、、そちらをご参照下さい。
さして、今日は有給を使って、、こんなモノを見に行ってます。 (´・ω・`)怪談でっせ、、、
そして、現地到着、、憑かれないようにしないとなぁ~、、、
初めてで、しかもいたたぎ物のチケットです。 いや~、色々な意味で、、楽しみです。
本日はそんな感じ、、、 明日も頑張りましょう!! |
久々にちゃんと作ってます。2018 / 09 / 08 ( Sat )
この間の本で出ていた豆知識なんですが、、、 春と秋の彼岸で呼び方の違う、ぼた餅とおはぎ、、 これは、それぞれの時期に咲く牡丹と萩の花から由来がきているとのこと。 故に[牡丹餅]、[お萩]と書くんだそうな、、 そして、花の大きさに合わせて牡丹餅は大きめ、お萩は小振りに作られたのだそうな、、、 今では、お萩として年中スーパーに売ってますけどね、、お萩にしないのはコスト面の問題だったのでしょうかね? しかし、この牡丹餅お萩にも、、更に由来が有るのですが、それは追々、、、ただ! (´・ω・`)何か、彼岸花が可哀想だな~、、と思ったことだけは言っておきたい。
こんばんは、iroiro7色です。 わざわざ彼岸花って詩ってるのに、何か扱いが、、ねぇ、、、 まぁ、酒飲みだからって、、アサヒビールの広告塔になれる訳じゃないですしね~、、、 (´・ω・`)菊の花で隠れた裸族が、ビールジョッキを持っていてもねぇ~、、、
制作の話、、、 久々に色々と制作に集中していました。 ちゃんと完成させてあげないと罰が当たりそうですしね、、、 (´・ω・`)必死に作品のパーツを積み上げて天国に近付こうとするんだけど、子鬼が来て蹴散らしていくんです、、、
発泡で、芯を作り、、、
ざっくりと粘土を盛った感じです。
試しに並べてみましょう、、、 (´・ω・`)腕が長い!
もう少し、頑張るか、、 そんな感じ、、、明日も頑張りましょう!! |
[展示 まちだ今昔] ドキドキします、、2018 / 09 / 06 ( Thu )
昨日に引き続き、町田の展示の話をさせてもらいます。 上野に行かずに縄文時代の土器や土偶を見たわけです。 ( ´艸`)タイトル回収しとく? 土器だけに、ドキドキ、、(´・ω・`)
[町田市立博物館 まちだ今昔] もともと、町田近辺は縄文時代の土偶が多く出土しているんだそうです。 (´・ω・`)確か横浜市は埴輪の出土が多いんだよね、、、 土偶と埴輪の違いは縄文時代か、古墳時代か、簡単に言うとそういうことらしいです。 大人¥300 それでは行ってみましょう。
数千年前にして、このクオリティ、、、 急須のルーツ、、実は日本!?
ユニークな壺、、 模様を見ていると、時間を忘れてしまいそうです。
宇宙人みたい、、
くるみを象る器
陶器にも割山椒と言うモノが有りますよね、、 もしかして、こういうルーツも、、、?
石膏かな?土器の修復はこういうの使うんだなぁ~、、
町田で発見された中空土偶、首だけです。
こちらは北海道の中空土偶[かっくう](国宝) (´・ω・`)大変、顔立ちが似ているのです、、、 と、言うことで、、町田出土の中空土偶はマチダのマの字を取って[まっくう](重文)と言うのだそうな、、、
でも、中空土偶は、言ってみれば現在の人形の原型とも言えなく無いと思うんですよね。 中空なんで、おそらくは何らかの芯を作ると思うんです。 草を干して丸めるとか、木屑を樹液か膠(ニカワ)で練って象って、、上から粘土を盛って火にくべる感じなのかな~? しかも、磨きも入っていそうだし、、北海道の方のは、仕上げに漆を塗っているらしいとのこと。 (´・ω・`)まんま人形の制作の流れですな、、、
今一、土偶の用途は解っていないとのこと、、貝塚での発見がかなり多いんだそうです。 諸説色々有るようですが、貝塚ってゴミ捨て場では無く、、集合墓地という説も有るんだそうですよ。 そこに土偶を置くとなると、何か儀式的な香りがしてきますよね。
何か似てるな?と、思う人形の話が有るんですが、、、 今でも北の方の一部の場所で残っているみたいです、、[冥婚]という風習が。 簡単に言うと、結婚できずに亡くなった方が迷わずあの世へ行けるように、、人形を使って死後婚をする風習なんだとか、、、 明日は我が身に思えてしまいますな、、、 そんな心の内を、作品にぶつけてみました。 [権利] (>o<)断られたー!、、つ~か、悪口言うなよなっ!!
他にも、面白いモノ展示されてましたが、、長くなるので気が向いたときにでも、、、 そんな感じ、、、明日も頑張りましょう!!
|
町田版画美術館へ、、、2018 / 09 / 05 ( Wed )
台風が暑さも持って行ってくれたのかな? かなり過ごしやすい1日でした、、、 今日は、明日の弁当に入れる肉を買いに、バイクで町田駅まで出ました。 行きつけのお肉屋さんですね、これと言って安い訳ではありませんが、、肉の一枚一枚の厚さが絶妙で、、、美味しいんですよ。 (´・ω・`)ちょっと何を書いているか解らない文章になっちゃったな、、、
食いごたえが有るけど、ちゃんと噛み切れて、、しっかり味も残っているんですよ。 初めて買った時は、美味しいな。くらいだったんですが、、4食5食と、数を重ねていく内にお弁当が楽しみになってきたんです。 肉が切れて、スーパーの肉に変えたところ、、物足りなく感じちゃった。と、言う訳なんです、、、 ま、ほら仕事が好きじゃないから、、逃避してるだけかもしれませんけどね、、、 ( -_-)長時間のフライトで、不味いなぁ~、、と思っている機内食が、段々楽しみになって来ちゃうアレみたいにね、、、
こんばんは、iroiro7色です。 生の白モツが有ったんですよ。 グラム/¥90 涼しくなってきたし、、おでんとか良いかなぁ~、なんて思っていたんですけど、、、もつ煮も良いな~、なんてね。 (´・ω・`)1キロ買ってしまいました、、、
明日は山田うどんで言う、パンチ定食 弁当ですね、、、 では、、ホルモンも出たことですし、それでは1つ挨拶をやり直してみましょうか、、、 (*^ー^)どうも皆さん、ホルモンにちは、、iroiro7色です。 [オハコンバンニチハ]を意識してるらしいよ、、何も被ってないけどね。(´・ω・`) (._.)つぎ、行ってみようか、、、
展示を見に行った話、、、 町田の版画美術館と町田市立博物館に行ってきました。 どちらもあげることはできないので、今日は版画美術館の話、、、
と言っても、展示の切り替え日なので、、常設展しか見れません、、、でも無料です。 (´・ω・`)町田ゆかりの作家さん達の作品が並んでいます。
赤瀬川 原平さんの写真の、[雨上がりの体重計]と[セメントーフ]は、面白いなぁ~、、と感じました。 残念な事に写真撮影が、できないんで、、頑張って文章に起こしてみます。
[雨上がりの体重計] 最近は、本当に見なくなりましたけど、、昔はセメントが固まる前に、誰かが踏んじゃって足跡を残しているのとか有ったじゃないですか、、それを写真におさめただけなんですけどね、、、 これに凄い懐かしさと、体重計とは面白い例えだな~、、と思いました。
[セメントーフ] これは普通にセメントを豆腐のパックに詰めて、ひっくり返して固めた作品。 語呂合わせのギャグに、伴った画像が有るってのは、結構面白いもんですね。
今日はそんな感じなんですが、、来月にこの美術館の前でお祭りが有るようです。 ↓↓↓↓↓↓詳しくはコチラ
何か、作品の出展なんかもできるみたいなんですよね、、来年やってみようかな~、、、なんて思った訳です。 そんな感じ、、、明日も頑張りましょう!!
|
仕事とは、、、2018 / 09 / 04 ( Tue )
激しい風雨、、そんな中でも仕事に向かう人達、、、 僕もそんな中にいましたけどね、、、 (´・ω・`)憂鬱だぜぃ、、
こんばんは、iroiro7色です。 靴びしょびしょ、、サンダルで来れば良かった、、、 これで本線から外れているのだから、質が悪い。 帰りの電車も、遅れたり、止まったりしていました、、、
今回は何となく、違う視点の考えを作品にのせてみたいと思います。 [よく解らない] (´・ω・`)、、、はぁ、、?
例えば、会社と家を天秤に載せると、、どちらが大事なんでしょうね、、、? 、、何よりは命かな、、、
変な感じ、、 そんな感じ、、、明日も頑張りましょう!! |
ウサギだって変わることができるんだ、、、2018 / 09 / 03 ( Mon )
かなり涼しくなっているような気がします。 気持ち的にゆとりができたのかなぁ~、、、 こういったモノを目に留めて、、ぁ~、秋だなぁ~、、なんて思うことができました。 (´・ω・`)ススキは秋の七草の一つです。 お粥か!?(´д`)
こんばんは、iroiro7色です。 秋の七草は、、、 ハギ オバナ(ススキ) クズ ナデシコ オミナエシ フジバカマ キキョウ 見て楽しむモノみたいです。 (´・ω・`)よっ、花見酒! 先ずは9月9日の菊の節句、杯の水面に花びらを浮かべて、、花を見ながら冷やで一杯、、、 次いで、秋の花を見ながら人肌の温かさを感じつつ、、、 最後に、月を見ながらの団子汁にとびきり熱いのを、、なんてね、、、 一月を棒に振るつもりか!?(´д`)
今日だけ、、、 すいません、豚足が僕を呼んでいるんです。 (´・ω・`)豚足を塩胡椒で食べると美味いんだぜぇ!!
すいません、仕事で嫌なことがありまして、、今日はこんな癒し画像で勘弁してやって下さい、、、 近所のスーパーのガチャで手に入れたモノを、、、
被っていただきました、、、 (´・ω・`)シマウマウサギのタマちゃんです、、、
以外にも、すんなり被ったね、、このウサ公は、、、 そんな感じ、、、明日も頑張りましょう!! |
ホラーっぽいな、、、2018 / 09 / 03 ( Mon )
アマゾンで本を見ていたら、ブックオフより安く売ってんですね。 まぁ、郵送料が入るとそれなりの値段にはなってしまいますが、、欲しい本やジャンルを簡単に検索できるのでいいです。
如何せん、開いて内容が確認できないので、、ある意味バクチなんですけども、、、 あの、本屋特有のカビ臭い様な感じが楽しめないのも、、残念なんですけども、、、 何より楽なんです。 (-_-;)本だけだと¥321、、郵送料合わせると千円弱でした、、、
こんばんは、iroiro7色です。 ちょっと、今日は読書日和にしてみました。 まぁ、雨がかなり降るとのことでしたので、、のんびりひきこもろうと思っていたんですけども、、、 ウサギのペットシーツも無くなるし、雨もあんまり降らないし、で、、 渋々出掛ける事にしたんですが、更に思わぬ邪魔者が、、、 ( -_-)どいてっ、、、
読書と言う気分でもなくなりまして、、その後、久々に粘土を持って制作に取り組むことにしてみました。 ま、言う程進んでいるわけではありませんけどね、、、 (´・ω・`)なんか、ホラーになっている、、、
少し調子が戻ってきたかな~、、もしかしたら、、、 そんな感じ、、、明日も頑張りましょう!! |
芝居を見に行ってます、、、2018 / 09 / 01 ( Sat )
ぼんやりする頭でニュースを見ていたら、素朴な疑問が浮かんだんです。 奈良のバイク事故の話なんですが、、8人でバイク3台って、、、おかしくないの? 後、ニュースも淡々と「脱げたサンダルが、、」と進むけど、サンダルでバイクは違反なんだから、、そこはちゃんと違反と言うことを入れないと、、、まずいことにならないのかなぁ~? (´・ω・`)、、なんて思いました。
こんばんは、iroiro7色です。 減点無しの現金払いが待ってます、一回¥6000、、現実的に1日をかなり豊かに暮らせますね、、、 かかとの有るサンダルは免除されますけどね、、。 (´・ω・`)減点された時に、お金も戻ってくれば良いのにね、、
外出の話、、、 前の職場の仲間が昨日から新宿で芝居をやっているとのこと、、、 昨日ラインを送ったら、、 『かなり好評だから、絶対来てね!』なんだとか、、、
二つ返事でOKだしたのだけども、、本日は少々頭痛と吐き気が、、、 そんな気持ちを作品にのせてみようと思います。 [自業自得] (´・ω・`)え~、、、 どんな行動にも結果がついてくるのだよ、、(-_-;)
さぁ、新宿に到着だ! そんな感じ、、、明日も頑張りましょう!!
|