野口さんのフィギアがあるみたいです。2016 / 08 / 31 ( Wed )
新大久保で、激辛グルメ祭りというのが開催されている、、、
行きたい、、、でも、野外だ、、次の休み、都合よく晴れても涼しくならないかなぁ~、、、。 ![]() ![]() (-_-;)麻婆豆腐ばっかだな? 麻婆豆腐が好きなんです。 山椒の効いた奴が特に好きです、、、 辛さの幅が広いようで、 中国の人はあの痺れも辛いと表現するから面白い。 他にも色んな辛さがあるとしたら、教えてほしいなぁ~、、なんて思います。 制作の話、、、 変に凝り出してしまい、、ただ、ただヤスリをかけている状況です。 暑い日に一日中磨いていると、、結構良い運動になるんですよね、、、。 (-_-;)ま、痩せてないけどね。 さっき見つけたフィギアノ話、、、 ちびまる子ちゃんのフィギアが出てる様なのだけど、、 マルちゃんはカワイイのだけど、、、 野口さんがとても小学生には見えないのはどうしてだろう。 ![]() (-_-;) 愚痴しか言わない、さえない近所のおばさんみたいだなぁ~。 でも、精巧な形より、、僕はこういう優しい形の方が魅力的に感じます、、、何か近くに置いておきたいなぁ~っと思うから。 そんな感じ、、明日も頑張りましょう!! スポンサーサイト
|
大地に口づけを、、、2016 / 08 / 29 ( Mon )
何かね、身体の右側が激しい筋肉痛なんですよ、、、
前々から良く書いてますけど、、お腹を壊せばその分お腹が強くなると言う持論ね。 今回は身をもってそれが正しいのではないのかと、思っております。 、、、つまりは、ぶつかり稽古ですよ、、相手はアスファルト。 良くあるあれだよ、、転校初日の登校中に、かじり食パン女子とぶつかるあれな。 それがただ、濡れたアスファルトと運命的な時速30㌔の出会いになっただけなんですよよ、、、。 飛び込んだ胸元は思いの外硬く、そして痛かった、、コイツ男か!?(♂VS♂) 極限状態で人間は素直になるというが、、口から出た言葉は『ざっけんなよ!』と言う愚痴りだったなぁ。 ![]() (-_-;)一歩間違えれば、僕は御星様になって道路脇に添えられたお花を見下ろす事になっております。 結構滑った割には、ほんのわずかな擦り傷だけ、、後は打ち身が出るかなぁ~と、思っていたけど、、激しい筋肉痛止まり、、、 正直思いましたよ、、太ってて良いこともあるのだなぁ~って。 (-_-;)まだ逝くなと言うことなのでしょうか? 身体は負荷に耐えれるように、成長しようとしている、、 棚ぼた的にお腹がチョコレートのように割れてくれることを祈っています。 、、、何の話だったか?、、え~と、変わったトレーニングをしたってことか。 制作の話、、、 もし身体が粘土でできていたら、、作り直すこともできるんだよな~。 まぁ、雨が降ったら溶けだしちまうのだけど。 件の磁石の作品。 座るだけと言ったけど、、やっぱし立つようにもしてみた、結構な不安定さを残すけど、かなり立ちやすくなりました。 ![]() (-_-;)帝展に間に合わせたい。 そんな感じ、、、 台風って割りには晴れてきたな、、降らないのかな? ま、今日も頑張りましょう!! |
防水は液体全てと言うことですか?2016 / 08 / 27 ( Sat )
健康診断というもののおかげで、四日ほどお酒を飲まない日々を送った。
伝票を書くときに手が震える訳でも無く、お酒でむくんでいると思った身体が引き締まる訳でも無い、、むしろ良く食べるようになった気がする。 甘いものを買う事なんて滅多にない、、滅多にないけど、コレは美味しかった。 ![]() (-_-;)代償中毒、、、 (゚o゚)アル中じゃぁねぇ! ともかくも、終わったのだ、、取られた血液分を取り替えそうと思います。 ![]() (-_-;)、、、何cc? 制作の話、、 防水ニスは原液のまま重ねると、あるところで原液すら弾くようになってしまった。 やすりで落とそうとするも、意外な程削らないと水を弾く。 台風前に車のフロントガラスに塗りたくってやろうかと思ってしまった。 派手に削ったので粘土を足して、、ついでに、しっかり座るようにしてみた。 ![]() (>_<)磨いたらリトライだ、、、、 そんな感じ、、そんな感じもくそも、まだ輸血中(隠語)なのだけどね。 ではでは、明日も頑張りましょう!! |
セクシーカット、、理想は高かった、、、2016 / 08 / 25 ( Thu )
YouTubeで、桃のセクシーな切り方みたいなのをやっていた、、、
そして、スーパーで三割引きの桃を僕は見つけた、、、。 丁度、次のお酒を浸けてみようかとも思っていたし、、チャレンジだ! [理想] ![]() (゚o゚)セークシー♪ [現実] ![]() (-_-;)シミが目立つね、、、パン線も入ってるようだし、、 何と言うんですかね~、、、こう言うのは、、言い訳って言うんでしたっけ!? 固めの桃をチョイスするべきだと思いました。 見切り品は、柔らかくて皮を切りづらく、、更には直ぐに変色します。 しかも触ったところが凹むので、セルライト桃になります、、、 (-_-;)香りが出るのでジャムとか浸けるのにはもってこいなのですが、、、。 何はともあれお酒に浸け込んでみました。 ライチのリキュールに、桃、、鉄板かな? ![]() (-_-;)ホルマリンではない。 次こそちゃんとしたセクシーカットな桃を作れるようになりたいものです。 (-_-;)人形つくれよ!! 若人諸君、ムラムラ来たら、、桃を買ってセクシーカットで丸かじりしなさい。 そして、表では紳士に振る舞いなさい。 女性に暴力を奮うなんて、もってのほかですよ! 何を書いているのだ、、、そんな感じ、、 明日も頑張りましょう!! |
オリンピック、、終わりましたね。2016 / 08 / 23 ( Tue )
オリンピックの閉会式、、凄い素敵だったと思います。
賛否両論ありますが、次回予告は期待が大きい方が僕は夢が有ると思う人間なのでそれで良いと思います。 しいて言うなら、阿部首相、、もうちょっとマリオの服着たままで、、、誰だ?誰だ?感を出した方が僕は好きな演出でした。 でも、一国の代表がイベントに参加する意志は、、とても素敵に見えました。 踊らされてるといえばそれまでだけど、、、正直な意見で言うと、、阿部首相の行動みて、僕は好きになりました。 ![]() (-_-;)実は、君が代のアレンジも気に入ってます。 と、日本の事を少し書きましたけど、、本当に素敵だったのは別に有って、、、 他国だライバルだと、競い合っていた選手達が笑顔で讃え合い、お祭りの最後を楽しみ合っていることが僕は一番感動してます。 勿論全部綺麗事で言ってますよ、、戦うってことはリスクが伴うし、こんな生半可な事じゃねえんだ!と、言われりゃそれまでだけどよ、、、 勝ち負けあって、競い合った後に笑い合えるなら、それは平和で素敵なことではないかな?と思ったんですよ。 領土問題、慰安負問題、核問題、、競い合ってわだかまりしか残していない戦い、、、戦うってことは奪い合う事なんですか? そんな感じの力を持った国が先進国で、、力を持たない、これから持つ国が発展途上で良いのですか? (-_-;)いがみ合った負の連鎖、起こらないでほしいと思っています。 ![]() (-_-;)世界が平和でありますように、、、 だめだ、思ったことが書けてない、、 そんな感じ、、、明日も頑張りましょう!! |
ありがちなことですが、、、2016 / 08 / 21 ( Sun )
台風に続く台風、しかも今度は双子のように寄り添っている。
風は我慢するので、雨はダムの方でお願いします、おおやまじ様!! ゲームの話、、 フィギアを使ったタブレットゲームが出てるみたいですね。 Onili islandというらしいです。 画面上にフィギアを置くと、フィギアの下にセットされた突起物に反応して配置や向き迄、画面上の状態とリンクするみたいです。 ![]() (-_-;)今回は親子コンセプトみたいですけど、、 教育とかで使われそうな気がします、、ベネッセとか、、、。 でもでも、色々とゲームの幅が広がるんじゃないかなぁ~、何て思った訳です。 制作の話、、、 結構被って作っているので、今日は手だけいっぱい作っていました。 何個も作って乾かしてから気付いたのだけど、、全部左手だったよ。 ![]() (>_<)アルアルかな? で、さっき右手も作ったけど、、こんなにいっぱい作ってもしょうがねえのだよなぁ~、と思いました。 一人悲壮感に漂う中、手だけを並べていたら、、何かもやもや浮かんできました。 久し振りのもやもや、、ちょっと形にしてみました。 ![]() (-_-;)ムカデ? 手だけど百足、なんか、、悲壮感が増した気がします、、、 そんな感じ、、明日も頑張りましょう!! |
やっちまっただぁ~2016 / 08 / 20 ( Sat )
真夏の水浴び、、本日は午前午後と、、楽しませていただきました、、、やりたいとは一言も言ってないけどね。
(-_-;)水浴びというか滝行だったね。 ![]() DMの話、、、 結構前なのですが、、いつもの定食屋経行って、余り顔見知りでない人達と雑談していた時に、ドラえもんの秘密道具で何が欲しいみたいな話になりました。 (-_-;)多分、テレビでドラえもんやってたからだと思う。 まぁ、夢のない大人達の会話ですよ。 取り寄せバックで銀行から一本抜き取るとか、、 悪魔のパスポートで一人治外法権を得るとか、、 どこでもドアで行きたい場所へ送って商売にするとか、、等々 聞いていておもったのは、、、まぁ、何て言うかな不景気は貧しい心を育むのかもな、、と。 (-_-;)まぁ、石ころ帽子を被って他人の家で人間観察してみたいと言った僕が、何か言えた義理ではないのだけどね。 さて、話をもどします。 DMね、、、 何を間違えたのか、2015年と書いていたり(裏面)、、9月が31日迄あると思っていたり、、、皆様に多大なる御迷惑をおかけしております。 ![]() m(._.)mたいへん申し訳ございません。 だからこそ今、言えるのは、、タイムマシンが欲しいです。 失敗は経験だ!と、言うことで本日最後はそんな名言を記しておこうと思います。 『例えば仕事で絶対にミスをしない人がいます。どんな人か分かります?答えはね…"仕事をしない人"ミスは人が生きている証拠です。だからこそ一生懸命に必死で努力してその結果出たミスの方が勉強になるんです。』 そんな感じ、、、明日も頑張りましょう!! |
実験等々、、2016 / 08 / 19 ( Fri )
昨日、ネギトロを食べた。
その時、海苔に巻いて醤油をつけて食べたら凄い美味しかった。 実は鮪のトロは苦手なのです、、、嫌いではなく、、赤見の方が美味いと思うし、アジとか鰯の方が美味しいと思ってしまうんです。 、、、あくまでも個人的な意見ですけどね。 さて、ちょっと頭の体操でもしてみますか、、 僕が学生の時に、魚が切り身で泳いでいると思う人々がかなり増えたみたいなんです。 つまり逆説的な、魚という個体から刺身ができるのではなく、、個体が集合した結果が魚という事なんだと思うのだけど、、、 (-_-;)解りやすく言うとだな、、流竜馬+神隼人+巴武蔵=魚!と、言うことです。 (゚o゚)例えが片寄りすぎ、、スイミーとかにしろよ!! (-_-;)チッ、、、スイミーはママの味~♪ え~っと、、何の話してたっけ、、、? 、、まぁ、つまりは、部位各所が同じ生き物だったと考えて、一つの形(今回は鮪)と、認め合えるのであれば、、世界は平和になるのではないかって話だったか!? よく解らなくなったから、チャーミングなイカの画像でも貼ってみよう。 色はタコだけど居かなんだって、、カワイイです。 ![]() (-_-;)こんな色を持つイカは色盲だというのは、本当なのでしょうか? では、ぼちぼち制作の話でも、、 ここ最近メディウムを塗って色をのせる形をとっていたのですが、、 今回はこの防水効果のあるニスを重ねかげしてみようと思います。 なんか、噂ではゴフンみたいになるって話なんですよ、、ホントかどうかは試してみない事には解りませんからね、、、。(猜疑心の塊) ![]() そんな感じ、、明日も頑張りましょう!! |
安定しない磁石2016 / 08 / 18 ( Thu )
|
西山美術館へ2016 / 08 / 17 ( Wed )
朝早く、スズメのさえずりで目を覚ます。
空気がいつもより澄んでいて、遠くまでぴったりピントが合うこの感覚、、、台風が色々と持って行ったんだなぁ~、、なんて考えていると、朝日で肌がちりちりしてきた。 今日は予定変更だ、、、妖怪美術館に着く前に僕が溶解してしまいそうな気がするから。 [イメージ画像] ![]() (-_-;)イメージというが、最近のアイスの乳脂肪は、お前の体脂肪より低い! まぁ、ほら大江戸美術館の近くでさ、、こんな風になってるのも嫌じゃないですか、、、色々な意味で。 ![]() (-_-;)熱にやられたのでしょうか、、著者は氷の妖精だと言い張っております! まぁ、こんな日は近場に行くに限るじゃないですか。 で、黄金色に輝くロダンがいる西山美術館へ行くことにしたわけなのです。 ![]() (-_-;)僕もこれくらいでおさまりたい。 あの金色に見えるのは蜂蜜で、実はそれに寄ってきたカブトムシ等を捕まえて夏場は収入にしているようです、、、《[嘘です。]》 ここね、ロダンを見るのはタダなんです。 で、ここにあるので凄い気に入っている女性の造形があるんですよ。 綺麗な女性なんだ。 ![]() (-_-;)綺麗というより魅力的なんです、、、。 今日も素敵でした、、、 自分が創りたいか?と、言われれば違う!と、言っちゃうのでしょうけど、、毎度色々と勉強させてもらってます。 外人神話が心にあるのかな?、、、そんな感じ、、明日も頑張りましょう!! |
明日は美術館へ行こうかな2016 / 08 / 16 ( Tue )
台風の近づく明日が休みだ、、、
人が出歩かないと踏んで、美術館へ行こうと企んでいます。 大江戸美術館でやっているコレが面白そうだなぁ~と、思いまして、、、 ![]() (-_-;)土偶から妖怪ウォッチ迄、のキャッチフレーズです。 妖怪で気になると言えば、先日、和歌山で行方不明になったタカオンナでしょうか、、、 僕は鷹女、だと思っていたのですが、 高女が正式名称なのだとか、、 Wikipediaで調べてみたら、、、 妬み嫉みに駆られた醜女がなると言われている妖怪。鬼女の一種とも。 男に相手にされない醜女が、妬みから二階を覗いて回った、という怖いエピソードを持つ。 下半身が伸びる不気味仕様であることから、高女と名付いているものと思われる。和歌山県に伝わる話に、井戸からにょいーん、と現れるという話がある。その話では醜女が美女に井戸内で変身して出てくる。ズルい! でも下半身が長いのですぐバレる。 ![]() 因みに件の高女は、海の中に捨てられているところが見つかったみたいです。 犯人が男でないことを祈りたいです、、だって、居たたまれないじゃないですか、、色々な意味で。 (゚o゚)初めて相手にされた男(強引に奪われた)に捨てられたんですよ! 制作の話、、、 もう一つの中途制作の顔が少し整って来た気がします。 ゆとりができてきたのかもしれません、、 ![]() (-_-;)かわいくなりそうな気がする。 そんな感じ、、、 今日も頑張りましょう!! |
のんびり制作、、2016 / 08 / 15 ( Mon )
昨日の教室の後、コージーコーナー(ケーキ屋)へ入ってコーヒーを飲もう、と言うことになった。
余り入らないジャンルのお店のメニューに、ブルーベリーマウンテンなるケーキがあり、新商品と、タグ付けされていた。 もしや、今年からできた休日の山の日に合わせて作ったのかなぁ~?と、思い聞いてみると、そうです。とのこと。 一つ1000円は少し高く感じたけど、、そこそこのボリュームがあり、三人で分けるわけだし、と、試してみることにしました。 ![]() (-_-;)思ったより、デカイ、、 ![]() (-_-;)ビール!? シフォン生地に生クリームとブルベリーのクリーム、上にはホワイトチョコの雪がかかり、富士山を想像させます。 品の良い甘さでとても美味しかったです。 たまにはこういう意外な事をするのも色々な発見ができて楽しいものです。 制作の話、、、 昨日、久し振りにゆったりと制作することができました。 アタフタバタバタで、何をしているのだか解らなくなっていた自分をゆっくり思い出す事ができました。 、、、何と言うか、、世代ではないけれど、僕はゆとり教育の方が合っていそうな気がします。 ともかくも、顔をいじりました。 ![]() (-_-;)ふてぶてしいのぅ~。 下膨れと、ふてぶて顔が、悪い癖なのかもしれません。 (-_-;)角度次第でふてぶてしさは和らぎます。 そんな感じで、一歩前進。 今日も頑張りましょう!! |
朝の7時にお届けモノが、、、2016 / 08 / 14 ( Sun )
最近、色々あって警察のお世話になってます。
、、、なんか、語弊が生まれそうな文章ですが、、後呂に手が回るとかそういう意味ではありません。 ![]() (-_-;)確かに回ってない? 人を傷つけたり盗ったり騙したりする労力があるなら、何でもできるだろうに。と、思うのだけどなぁ~、、。 制作の話、、、 印刷に出したDMが届きました。 恐ろしく早く届いたのでちょっと驚いてます。 お盆前で暇だったのかな? 、、、ともかくも、仕事が早くて丁寧で安いのは有り難いことです。 ![]() (-_-;)、、、 後は郵送するだけです。 と、息巻いていたら、、今日は人形教室だと連絡が来ました。 うっかりすっぽかすところでした、、、そんな感じ。 今日も頑張りましょう。 |
百均は何でも揃えられそうです。2016 / 08 / 12 ( Fri )
昨日、釣りの備品を揃えに色々とお店をハシゴした。
と言っても、上州屋に行った後、、訳が解らん!と、なり、、百均に向かっただけなのだ。 (-_-;)百均なら、オーソドックスな型落ちだろうと思ったから。 そしたら、まさかの百円の釣竿を見つけた。 何と言うか、竹ボウキのホウキ部分を程なく太くした感じと言うか、、簾の一本を太くしたような、、みたいな? ![]() 洗濯物の濡れたTシャツ掛けただけで折れてしまいそうな気がする。 (-_-;)本当にコレで釣れるのだろうか? 制作の話。 気持ちが持ち上がらず、、 適当なことして遊んでいた、、、 どんなことかといえば、こんなことだ。 [蛸(タコ)の擬人化] ![]() (>_<)また、先生に怒られそうです。 でも、十本だからイカなのかな? ま、どちらでもふざけているに変わりはない訳なのだけどね。 そんな感じ、、、今日も頑張りましょう!! |
何か、困ったもんです2016 / 08 / 10 ( Wed )
世の中、悪いヤツはいるものです。
先日、我が家にリフォーム業者と言えば良いのかな? 屋根の簡易修理で来た輩に財布の中身をパクられていた。 その場で悶着となり、警察を呼ぶも、、次の仕事がある、、後日修理代を貰うときに何でもする。と言っていなくなった。 今いなくなると、絶対面倒な事になりますよ。の、大きな言葉は届かなかったのか、聞こえなかったふりなのか、、、 その後、警察で被害者届けを出すこととなった次第です。 因みに、修理代取りに来るどころか連絡も入れて来ないんだよなぁ~、、、。(呑気) 制作の話。 DMの手直しが思いの外あり、やっとこ印刷に至ることとなりました。 なんだかんだ、粘土を触る機会も減っており、、釜の中の放置ご飯の様にカチカチになっておりました。 カチカチ部分の削除後、水を加えて練り直し、、早く使いきらねばと張り切るわけです、、、すぐカチカチになるから。 ![]() (-_-;)ザックリ、、 腕がゴツくて長すぎだな、、 そんな感じ、、、今日も頑張りましょう!! |
デザフェスの打ち合わせ等々2016 / 08 / 08 ( Mon )
暑い!
水と汗のサイクルが激しい。 きっと、溜め込んだ悪いものもいっぱい流れ出ているに違いない。(ポジティブ) でも、流れ出た悪いものもサイクルしているのだとしたら、、汗をながすのもそれはそれで問題になるのではないだろうかと思ってしまう。 何を話しているのだ? 、、、ともかくも汗くさいと言うことです。 11月のデザインフェスタの打ち合わせを本日、行うことになっている。 外装内装のイメージと、僕らをどうやってふあふあフリフリの空間に馴染ませるか等々、、、 (-_-;)難題だ。 しかし、汗を流した後のビールは美味しそうです。 (゚o゚)う・ち・あ・わ・せ、、うちあげじゃないんだよ!? 駆け付け三杯と言う感じだな、、遅れそうだ。 (>_<)飲む気満々じゃん!! さて、制作の話。 球に目玉を入れて、粘土を盛っていくやり方は、、左右の目の高さを合わせたり、瞼を作った後、頭に大量に粘土を盛ったりと、結構手間です。 しかも、個人的な癖みたいで、、下膨れにしたがる傾向があります。 今回もバッサリカットしました。 ![]() (-_-;)、、、 可愛くなって欲しいものです、、そんな感じ。 今日も頑張りましょう!! |
忘れていたこと2016 / 08 / 05 ( Fri )
やっとこ、DMの印刷を依託できた。
結構、バージョンやソフトの縛りが多くて、、まいりました。 後は待つのみ、赤子が泣こうが叫ぼうが、、ただただ待つだけ、、、コレがDV。 (゚o゚)おいDMだろ? 今日は休みが合い、南米でお世話になったMさんに又会うことができました。 ともかくあちらも日本が数十年振りで、浦島太郎状態です。 何を見ても、興味津々、、今日も焼肉屋だったのですが、、、 煙を吸うヤツあるじゃないですか? アレを見て、SF映画に出てきそうだなぁ~、、と感心していた。 ![]() (-_-;)アレ、、、 そんな感じのMさんを見ていて、何かうらやましくなった。 何と言うか、頭固くなってんな~、、と、思ったわけです。 (-_-;)そうだよ、大きなキャンパスに色んな色を描こうと、思っていたはずだったではないか。 他人の事をどうこう言えない、顔のない人に自分がなっていたんだなぁ~と、気付かせて頂きました。 ![]() (-_-;)コイツは僕自身だったみたいです、、、顔の形ではない。 なんか湧いてきそうです、感謝感謝、、と、そんな感じ。 明日も頑張りましょう!! |
釣竿を手に入れる。2016 / 08 / 02 ( Tue )
最近疲れがとれないんですよねぇ~、、、
最初のアラームで目が覚めても、、ムリ、次のまで寝る。てな、感じなんですよね。 ネットで調べたら、、不規則な睡眠習慣、運動不足、片寄った栄養バランス、肝臓の過剰酷使、、と、該当していた。 、、、そう言えば、今月末は健康診断だったっけなぁ~。 少し規則正しい生活に近づけてみるかなぁ~、、、 釣竿を手に入れた話、、、 ![]() まさかの三本も頂いてしまいました。 行きつけの定食屋のマスターは、結構釣りをやっていたようです。 なんでやめたんですか?と聞いたら、、 遊びでやるものじゃないなぁ~、と感じた。 だ、そうです。 考え方は人それぞれ、、 僕は食うためにやろうと思っています。 良いウニが入ってるよ!と、言われたら、、食べるしかないですよね。 ウニはビタミンb1(疲労回復)、b2(再生効果)、葉酸(美肌効果)、タウリン(肝機能回復)、、、憑かれた僕にはもってこいですね、、、? ![]() (>_<)とても身が厚く、食べ応えがあります。 美味しくいただきました、、 そんな感じ、さて、、少し粘土いじりをしよう。 明日も頑張りましょう!! |
| ホーム |