山行ってから、制作2016 / 03 / 30 ( Wed )
ツクシのかき揚げを作った。
![]() 思ったより、、、というかかなりアクが強く、苦かった、、体の為だと、思いきって完食したのだけど、、、ホントに体に良かったのだろうか?と、思い返してしまう節が残る。 今日は休み、、少し考え事をしたくなったので、渋沢の人の来ない山の中へ行ってきました。 引き篭りならぬ、山篭もり。 ![]() (-_-;)どちらも人に会えません、、、ホントに。 ![]() (-_-;)そういうのでは、、、 随分前の教室で、一人が好きな寂しがり屋と、教室の人から言われた。のをおもいだした。 (+_+)そうでもないと、僕は思っている。 制作の話 スッキリして制作を開始した。 4月いっぱいの、最後の一つの顔。 ズバズバ!っと、大人っぽく進めたら、、 ![]() (-_-;)目つき悪いね、、、 そんな感じ、、、 明日もがんばりましょう!! スポンサーサイト
|
ぶつ切り文章2016 / 03 / 29 ( Tue )
大坂で子供の笑顔をイメージしたデザインの電車が出るのだそうな。
確かに可愛いらしいのだけど、運転手なしの完全オート操作だということへ凄いギャップ感を感じてしまった。 、、、手間のかからない、明るい子供になりなさい。と、言うことなのでしょうか。(ひねくれ者の感受性) ![]() 走るのを再会して一週間は過ぎたのでしょうか、、、 見た感じの変化もなく、弛みすぎもせず締まりすぎもしない、、。 1番の変化は、腹が減ることと、、飯が旨く感じること位です。 (-_-;) 腹が減って飯を美味しく感じれてるって事は、健康だって事なのかも知れません。 最近は、この曲を聞きながら走るのが、テンションあがります。 "Twin Atlantic - What Is Light? Where Is Laughter? (Skrillex Remix)" を YouTube で見る 制作の話。 ここ数ヶ月でってきたモノを並べてみた。 S.M.Lみたいになっていた。 ボディの大きさは余り変わらないのだけど、、手足首の長さで随分雰囲気変わるみたいです。 ![]() (-_-;)服仕上げないとな~、、、憂鬱。 そんな感じ、、、 今日も頑張りましょう!! |
バッサリCUT2016 / 03 / 28 ( Mon )
ここ最近、思わぬモノを頂く事が多い。
今回はつくしを頂きました。 かき揚げを作ってみようかなぁ~、と、今から心を踊らせて、お腹を減らし、春の息吹をいただきます。 ![]() m(._.)mありがとうございます。 さて、制作の話。 モップ女モジャ子の髪をバッサリと逝ってみました。 個人的に、顔に髪の毛がかかっているのが好きなのですが、、昨日の教室で、前髪を切って顔を出した方が良いのではないか?と、アドバイスを頂いたので、、今回はチャレンジしてみることにしました。 ![]() (-_-;)これ以上短くするのは恐くてできません。 そんな感じ、、、 今日も頑張りましょう!! p.s コメント等々、ホントに有りがたく思います。 励みになります。 m(._.)mどうもありがとうございます。 簡単で、申し訳ありません。 |
教室へ、、、2016 / 03 / 27 ( Sun )
午前の話。
近所のローソンへ行くと、若いバイトの娘がキラキラした瞳でこちらを見てくる。 何か期待されてる?、、、知り合いだっけ?、、、しかし、マニキュアをしたような綺麗な目をしている。 、、、違う違う!ともかく、何なんだ、、よし、思い立ったら吉日だ。 「どこかで会ってます?」 「、、、一昨日、ここで。」 「あ、、ですよねー。」 「ありがとうございま~す。」 、、、いつも、あぁいう目をしているだけなのだろうか? 教室の話。 師より、明太子を頂きました。 博多に出張だったのだとか、、、 ありがたや、、(' 人 ') さて、ないよう的にはバッサリと、目の高さが違う! と、言うことで、、バッサリ ![]() w(゚o゚)wバッサリだ! これから、飲み会だ、、2連続だ。 ![]() そんな感じ、、、 今日も頑張りましょう!! |
使い惜しみをしない、、、宛らモップ。2016 / 03 / 26 ( Sat )
明日、久し振りの教室なのだが、、、
今日、何だか送別会があるらしい、、(人形関係ではない人間関係) 正直、早く帰してもらえるのか心配である。 愚痴と仕事の話だけだと、酒が泣くという話。 制作の話。 痛みを知っただけ、人間は優しくなれるのだと思います。 何の話かと言うと、、、 ![]() (+_+)髪だな、髪の毛の量が優しさなんだな!! モップ女です。 自律行動が可能になれば、ルンバに負けないくらいのお掃除家政婦になります。 、、、、こういう使い方をすると、採算が合わなくなるとよく言われます、、、 (-_-;)採算って何だ? 本当のところは、、、 ウェーブの髪の毛って、思った以上に下地が見えてしまうので、直毛を織り交ぜたり、二重貼りしていたらこうなっただけなんです。 (-_-;)巻いている分、髪の腰も強いです。 少し大人しくなってもらいます。 ![]() そんな感じ、、、 今日も頑張りましょう!! |
二次創作、、お立ち頂けた。2016 / 03 / 25 ( Fri )
お酒を控えると言う話。
料理を作ると、何故かお腹が少し満足するじゃないですか、、、 お酒もきっとそうなんではないか?と、ふと思い立ち作って見ることにしてみました。 折角なので春らしく苺を使ってみます。 ![]() 前に作った柚子みかんのお酒も出てきました。 どんな味になったのか気になって仕方がありません。 ![]() 結果、飲みたくなるだけだ! これは、腹を空かせた肉食獣の前に肉を放り投げる行為なんだと思います。 (-_-;)お酒は程々に、、、(説得力がない) 二次創作の話 毎度、転がり回る作品に、足裏で踏み潰せば悩みが一つ減るのではないか?と、思っていたここ数日、、、 ![]() w(゚o゚)w立った、○○ラが、立った! 、、、潰さなくて良かったです。 そして、次の悩み、、 塗り物をどうやるか考えてなかった、、、わけです。 そんな感じ、、、 今日も頑張りましょう!! |
髪の毛を貼る、、、中途、、2016 / 03 / 24 ( Thu )
何と言う温度差!と、言いたくなる位寒い。
バイクに乗りながら思うのだ、、、今日は熱燗日和だ、と。 でも、我慢だ、、作業が終りきっていないから、、、。 制作の話。 早朝のアラームで目が覚めて、うだうだやっていたら二度寝して、二度目のアラームを無視して、三度目のアラームで起きた。 最近、毎回こんな感じです、、、無呼吸症候群なのだろうか? ともかく、1時間の時間ロスがこんな状況を生み出してしまったわけなのである。 [MODE落ち武者] ![]() (-_-;)不憫じゃ、、 折角なので、、 [MODE波平] ![]() (-_-;)ふざける余裕はあるらしい、、 そんな感じ、、、 帰ったら頑張ろう、、今日で仕上げられるように。 では、今日も頑張りましょう!! |
短足バランス制作、、化粧2016 / 03 / 23 ( Wed )
健康と体力作りの為に再会したランニング。
今朝、川原コースを走っていたら桜の花がちらちらと咲きはじめているのに気付いた。 後、半月位で満開かもなぁ~、、思った以上に進んでいない制作は、その頃に間に合うのでしょうか? 制作の話。 久々の化粧、、、というか、血の気をだす程度です。を、やった、、 やっぱりこの作業は中々手になじまない。 ![]() 今回は試験的な制作なので、眉毛を人間用の眉ペンを使って書いてみた。 ぼかしとかもできる、、ソフトとハードの中間位のパステルを使う感じで作業もできるので、結構良いのでは?と、今回思いました。 しかし、完全に乾くまで凄いテカりだな、フェキサチーフストロング、、、手の平についたのが完全に乾くと、、結構落とすまで大変です。 ストロングは伊達ではありません、、、 そんな感じ、、、夜は髪の毛を貼るかな、、 今日も頑張りましょう!! |
二次創作、、、意外と手間取る。2016 / 03 / 22 ( Tue )
ジェネレーションギャップの話。
昨日、久々に姪っ子の一人に会って食事をした、餃子の王将で。 よく食べる娘なので、餃子を多めに注文したら裏目に出て、、餃子一人前しか食べないでやんの、、、まぁ、ラーメンと枝豆とその他ちょこちょこ食べていたけどね。 お蔭様で僕は、餃子を三人前と、炒飯、麻婆豆腐、エビチリを食べたんだけどね。 (-_-;)あっ、餃子は一人前持ち帰りにしてます。 何かね、頑張ってというか、、無理して食べているときに、、、ちょっと面白い映像が頭に浮かんでしまったんですよ。(自虐的) サザエさんのオープニングの終りのとこあるじゃないですか、、、 ![]() (-_-;)これこれ、、 果物ではなく、青いポリバケツの蓋を担いで腰を振っている自分の姿を思い浮かべてしまった訳です。 ※王将がまずいとか言ってる訳ではありません。 美味しくて、安くて、量もあってお酒も安い、大変コストパフォーマンスの良い、元気な良い店だと思っています。 (-_-;)ちなみに鶴川店です。 何か話が飛んでる、、、 えーっと、遠足の話になったんですよ。 何か遠足に行くらしいんです、、、ディズニーと浅草に、、一泊二日で。 遠足って泊まりなの?っていう事で、話が噛み合わなくなりましてね、、 ちょっとビックりなんですよねぇ~、、、 例えるならば、、「ヒャッハー!!」で想像するものは何か?って話なんですよ。 これなのか、、、 ![]() これなのか、、、 ![]() (-_-;)僕はこっち。 しかし、、しっかり成長して生意気になっていたなぁ~。 さて、スパッと終わるはずの二次創作に、、意外と手間取ってます。 ![]() (-_-;)自立しなくて困っています。 体が手足の細さに比べて、重た過ぎるのが原因なのはわかっているのですが、、 必ず立つ場所が有るはずなのだ!!と、地道に脚を付けては外しの微調整。 ふと、思うのです。何でこんなに頑張ってるのでしょう?と。 そんな感じ、、、 今日も頑張りましょう!! m(._.)m連日長々と御拝読、ありがとうございます。 |
髪の毛が届く、、等々2016 / 03 / 21 ( Mon )
昨日の展示はとても素敵な作品が多く、個人的にはとても楽しい思いをさせていただきました。
色鮮やかなのですが、素材は岩絵具とアクリルガッシュで、それぞれ別のものを使われています。 色合いの比較なんかをすると面白いかもです。 もう一つの比較としては、一人が猫を、もう一人が犬を作中に入れているのが、こちらが派でこちらが猫派なのかなぁ~、なんて勝手に思い、勝手に帰った次第です。 で、こんなものを買って帰って来ました。 ペーパードールの着せ替えキット、とでもいいますか、、 切り取って好きな服をカスタムして遊ぶということでしょうか。 ![]() ちなみに裏面はこんな感じで、お部屋になっています。 まぁ、ここを舞台に人形を置いて、好きな服を着せて、心をムキュムキュときめかせましょう!と、言う事なんだと思います。 ![]() 一つ難点なのは、原物から服を切り抜くとその部分は穴空いてしまうので、プリンターでコピーして切り取るか、、二セット買って、一つを潰すかしないと、お部屋でムキュムキュできないわけです! 一セット¥500です。 欲しいけど、ちょっと絵を買う余裕が無いなという方は、何セットか買って、好きにカスタムした娘を写真額に入れて部屋に飾ってみてはいかがでしょうか。 (-_-;)あくまでも遊び方の話。 そして、芝居の話。 切ないお話しでした。 と言って、つまらないとかではないです。 正直な感想は、「あぁ、いい舞台を久し振りに観れたな。」です。 家に帰ってからも、ずっと考えてて、、最終的に自分がこうなのかな?って思ったのは、、、 個人にせよ、集団にせよ、勿論自然や地球、宇宙規模位、大きな枠組みで見たとしても、それぞれには常に始まりと終わりが繰り返されていて、何かが終わることで何かが新しく始まることもあり、何かが始まることで何かが終わりに向かう、、そんなモノ達を繰り返していくことが生きていくということなのかなぁ~、、、なんて思ったわけです。 簡単に言うと語弊を招くかもしれませんが、、 辛くてもその場に立っていたら辛いままだし、、こっち行ったら絶対ろくなことにならないとわかっていても、進まなきゃイケないんだよなぁ~、って事か? まだ、確信得れてないみたいです。 では、人形の話。 今日は髪の毛が無事届きまして、、、 さっき開けてみました。 ![]() (゚o゚)、、、、、、えっ? お試しで蛍光ピンクを買ってみたんです、、合繊で。 サンプル画像で、結構凄いな!と、思ってたんですけどね。 開けてビックりです、、目がチカチカします。 ちょっと、、どうするこれ?と、困ってしまう中、、、1番右側のピンクゴールドの人毛がかなり良い色だな。と、喜んでいたりするわけです。 泣き笑いって言うのかな? 蛍光ピンク、、、どうやって退治してやろうか、、、。 そんな感じ、、、長文失礼! 今日も頑張りましょう!! |
ハブーシュカの展示等々へ2016 / 03 / 20 ( Sun )
色々と濃厚な一週間だった、天下一品のこってりスープに背油たっぷりのせた二郎のチョモランマみたいに。
(-_-;)ご想像にお任せします。 と、言う訳で、、休みだー!! (>_<)ノだー!!! 今日は電話無視して、のんびり展示巡り等をしてみることに。 (゚o゚)携帯電話を持つのは、電話に縛られる為では無ーい! では、向かう展示の話。 先ず、下北沢のバブーシュカというギャラリーに。 バブーシュカって、ケネディ暗殺の時の例の女性になぞられているのでしょうか? 、、着いたら聞いてみよう。 コチラの展示を見に行きます。 ![]() 3/20~4/2迄 永見さんと小暮さんの絵の展示。 楽しみです。 その後、中野へ向かってすっごい久し振りに芝居を見てきます。 前の職場の仲間が出るらしいので、、、 ![]() 久々に舞台に浸ってみよう。 そして、最後のイベントは僕も参加。 ま、打ち上げです。 そんな休日予定。 では、行ってきます! ![]() (-_-;)今日も頑張りましょう!! |
つまらぬものを、、、、22016 / 03 / 19 ( Sat )
|
また、つまらぬものを作りはじめてしまった。2016 / 03 / 18 ( Fri )
昨日の話
温かくいい天気なので、近くの公園を散歩をしていた。 ベンチで一休みして辺りを見回していると、小さい子がしゃがんでしきりに何かを見ていた。 気になったので、子供がいなくなった後に何とは無しに歩み寄り覗いてみると、小さな春が咲いていた。 ![]() (-_-;)和名イヌフグリ、洋名ベロニカ、、和名に虐待性を感じてしまう。 子供の視野は面白いな、と思いました。 制作の話。 何をどうしてしまったのか忘れてしまったのですが、一つあまった樹脂目。 何とは無しに、手に持って、何とは無しに、何かを作ってみようと思い立ったのです。 ![]() (-_-;)子供心です。 今回は二時創作です。 結構な有名どころなのです。 ![]() (-_-;)現在、こんな感じ。 そう、アレです。 ![]() (゚o゚)ちげーよ! そんな感じ、、、 今日も頑張りましょう!! |
髪の毛をあててみる2016 / 03 / 17 ( Thu )
雑談が盛り上がり、斉藤さんゲームのレクチャーというか、お試しでやってみようと言うことになった。
それぞれにニックネームが宛てがわれたのだが、、 チビ、デブ、妖怪、ハゲ、メガネ、、、 ただの悪口じゃない? (-_-;)ワタクシはデブ担当。 リズム感も語りも、気恥ずかしさや色々な事情があってうまくいきません。 色々って? 適応力が低くなったなぁ~、ロレツが回らないなぁ~、歳を感じるなぁ~、とかです。 制作の話 折角なので、髪をあててみました。 ![]() (-_-;)青目黒髪が好き、個人的に。 気付いたことは、ストックしていた髪の毛がこれしかないということです。 給料日前の散財かぁ~、、節約生活だなぁ~。 そんな感じ、、 今日も頑張りましょう!! |
エチルとメチル制作4、後頭部をつけてみる2016 / 03 / 15 ( Tue )
昨日、ホワイトデーの話を書こうと思っていたのに、、何故かゴリラの話を書いていた、、、相変わらずな行き当たりばったりスタイルです。
行き当たりばったりついでに動画をあげてみます、、 YouTubeより、、、 "雨が嫌いなゴリラの行動が面白い | SEKAIKI" を YouTube で見る (-_-;)お茶目な一面です。 しかし今日はいい天気でした。 快晴青空キャンパスです、、、こんな日が続けば毎日明るく行けそうなのですけれど、、 土曜日からまた雨らしい、、、神様、どうせなら飴に変えてください、当たり付きのコーラかサイダーのヤツを、まだその方が夢があります! 実際降ったら怪我人続出なのでしょうけど、、 (゚o゚)飴だけに舐めてると痛い目に遇うぞっ!! 制作の話。 前頭羊ばかり気にしすぎていると、又々牛歩進行になってしまうので、、ここは思い切って進むことに。 取り合えず頭の形をしっかりさせてみることに、、 ![]() (-_-;)こういうだまし絵が、ありましたよね。 まだ、色々粘土が足りてませぬ。 そんな感じ、明日も頑張りましょう!! |
短足よ、完成が近いな2016 / 03 / 14 ( Mon )
豚足の方が僕は好き。
タブレット端末に対応できなくなったのか、fc2の拍手ボタンを押すとエラーが起こってしまう。 足跡残すだけですいません、、そして、理由も解りませぬ。 ちゃんと、タブレットの前で拍手しております。 ![]() (-_-;)僕より賢そうな顔をしている。 差別的な発言になってしまいますが、お猿さん系ってあんまり好きじゃないんですよね。 まぁ、1番の原因は日本猿なんですが、、、 あの方々の行動って凄い狡猾じゃないですか。 弱いヤツ襲うでしょ、子供とか、、で、助けが入って不利になると逃げる、遠くから投石、、そんな経験から、、、 「アイツは殺す、食うためじゃねぇ、、結果的に食うだけだ!」 と、高尾山の猿を追い回した記憶があります。 でも、ゴリラは好きなんですよね。 まず背中の筋肉がカッコイイ、、 強い癖して、実はあまり好戦的ではない一面があり、、、 何より僕なんかより綺麗で聡明な目をしているように見えるんです。 (-_-;)多摩動物公園だったかな、、ゴリラのうんこ遠投直撃してますけど、、許せます。 動物と言葉では語り合えないのですが、実は語り合えたとしたら人間って結構下の方なんじゃねーかなぁ~、って勝手に思っています。 動物の目って、輝いていて生きている目をしているな、と、思っているんです。 曇った目ってあんまり見ない、、人間はそこそこいるけどね。 あれ?愚痴ってね? 何と言うか、行動や考えから構築される顔付き骨格ってあるのではないかなぁ~って、話です。 制作の話。 短足さん、塗りがボチボチ終わりそうです。 ![]() (-_-;)後少し、、、 ざっくり作ってるけど、、なんか笑ってくれそうです。 そんな感じ、、、明日も頑張りましょう!! |
力をつけに、、、2016 / 03 / 13 ( Sun )
ロゼのシャンパンって、消費に困りません?
、、、エチルとメチルの制作している人間が言うのもなんですけどね、、、 まぁ、おいしく飲めるのですが、、悪酔いするんですよ、、、チャンポン状態になっちゃう訳です。(身体に合わないかも、、) チャンポンって何かって、、、お酒を知らない人は思ってしまうでしょ? チャンポンってのは、、、これ! ![]() (+_+)全部お酒でできてます!!(嘘に決まってます!!!) よし、お酒好きに一つチャンポンカクテルを教えてあげよう。 コーヒーリキュールもしくは牛乳を小さじ1、麦茶45cc.麦酒45cc.ウィスキー45cc これを混ぜ合わせると5分くらい放っておいたみそ汁みたいになるぞ!! 味!?すげー!! 度数!?スゲー!!! 明日!?すぐ近く、、つーか、あの世かもな!! つまり、、簡単に言うと、ハイブリットドラッグになるわけかな? さて、今日は展示のハシゴをしてきました。 どちらも写真は撮れていません。 何故か恐縮してしまいまして、、、がらにもなく。 まずは上野の松坂屋の画廊へ、、 色んな方の人形が展示されており、中々楽しいことになっております。 続いて銀座のヴァニラ画廊へ向かうも、何とお休みというオチでして、、 神田へ戻りそこから中野へ向かうことに、、 久し振りの中野ブロードウェイは、相変わらずなカオス空間でした。 (-_-;)人工的な異世界感が楽しめます。 展示場所が解らなくて迷っておりましたが、、迷うのもまた楽しいくらいのカオスっぷりでした。 ![]() (-_-;)展示はこちら 四階です。 そして、このDMの作家さんとお話しすることができました。 画像の二人は両性具有なのだとか。 手足の長いバランスは少し前の自分も作っていましたが、、こういうバランスに見えるのだなぁ~、と、客観視することもできました。 特にこちらも作家と言うことを名乗らず、のんびり楽しませて頂きました。 その後、隣のブライスショップへ向かうと、、ブライスと同じようなカスタムされた店員さんがいました。 写真撮ってよいですか?と、聞いて、、見事に断られました。 アッシュピンクな髪の毛の色が素敵でした。 (+_+)変態か? mixiのコミュニティで、人形になりたい、というのがあったような気がしますが、、かなりの人数の登録者がいたと思います。 そんな感じで、一日を過ごしてみました。 頑張って作らなきゃです。 展示されている皆様方、ありがとうございます。 そして、明日も頑張りましょう!! |
一安心できたので2016 / 03 / 12 ( Sat )
|
立ち上がったレジスタンス2016 / 03 / 10 ( Thu )
実は、ミルキーを差し入れにしていたんだなぁ~、、、ボッシュートだったけど、、
買った理由は、三和の中の不二家のぺこちゃんが可愛かったから。 みんな、不二家に行ってみてよ、、ぺこちゃんが、昔より凄い可愛くなっているので。 ![]() (゚o゚)ハアハア 2体目の人形はぺこちゃんをイメージしていました。 ブログの1番上の画像がそれです。 ![]() 童話シリーズの3作の一つ、、ブログ村の画像は1体目、 ![]() その後もう一体作っております。 探し出せたらアップしてみよう、、、みっけ。 ![]() (-_-;)新作になるほどできが悪くなっていく、、、 さて、レジスタンスの話 つ~かさ、医者の不養生というか、つじつま合わせに失敗したらしく、、本日、親しい方々がレジスタンスとして立ち上がったようです。 昨日の話で、「金曜にちゃんと検査をして、バイトの専門医とお話しする!」と、言っていたのですが、、『今日、明日は検査の予定ありません!』と、言われたんだそうな。 (-_-;)バイトの専門医に、疑問アリアリ そして、また白羽の矢がたってしまったわけです。 明日は柵がないので、昨日より張り切っていけそうです。 ![]() w(゚o゚)wディスった医者め、マジペコだかんなっ!! 、、、ペコるってなんだ? そんな感じ、、、 連日こんなんですいません。 でも、事実なもので、、、 明日も頑張りましょう!! |
奪還失敗2016 / 03 / 09 ( Wed )
|
患者奪還作戦!!2016 / 03 / 08 ( Tue )
あの~、今日は暴力的な文章です。
不快感を与えるかと思いますので、ストレスを感じたくない方は回れ右でお願いします。 では、制作の話 最近、手足を作るときに使っている発泡です。 ![]() (-_-;)結構丈夫で、安い これを使うと、、 慣れれば、こんな感じでスポッ!と抜けて楽ができるのです。 ![]() (+_+)手抜き大好き!! そんな感じ、明日も頑張りましょう!! では、ここから暴力的になります、、、、 、、、、、、 、、、、、 、、、、 、、、 、、 、 お見舞いに行った話。 早く出たいという希望を聞かない医者は、髭面で寝癖にヨレヨレの衣装を着て、踏ん反り返った物言いだった。 入院なのに外来優先で検査の予定時間を大幅に過ぎたり、投薬の薬の内容も教えない、そんなことを聞いていると看護士は『今日は検査結果出ませんよー!』と、帰れコール。 挙げ句の果てには差し入れの禁止で、戦時中かよ!?というくらい暗い病室。 w(゚o゚)wホロコーストか!? 病院ってのは治外法権で人間の権利がなくなるところなのか? そんな空間で弱気になってしまっている彼に、ぜってー明日出るからな! と、言ってパイプ椅子に腕組みして背もたれにのしかかったら、椅子が開ききってなかったのかなぁ~、、見事に倒れてしまいました。 (-_-;)ココゾトイウトキにきまらない男です。 ま、んな感じで明日何が起ころうが奪還してやろうって話です。 ブラフだと思う?僕、本気ですから! (+_+)日本人がみんなおとなしい人種だとは思わないことです。 と、凄い憤りをおぼえたという話です。 かなりキテマス。 ![]() 一言で言おうか、乱暴な表現だけどさ、、 『人を大事にしない医者なんて、燃やせない生ゴミと一緒だ。』 そんな感じ、、、 あした、頑張ってきます!! |
ブオーン!、、ガガガガガ、キュン!2016 / 03 / 07 ( Mon )
『楽に馴れるということは恐ろしいことだ!』
久々に格言めいたことを叫びました。 ま、戒めですよ、、実体験からの。 始まりは車を修理に預け、ダイシャを借りて買い物に行った帰り道での事らしい。 突如、凄まじい体調不良に襲われた彼は助手席の彼女のおかげで99車に乗ることになりました。 そして、置いていった車の代走業者役として白羽の矢が立ったのが僕なわけです。 ![]() >(+。+)→ ハウッ! 指定の住所のコインパーキングに例のダイシャは停まっていました。 ![]() (-.-;)、、、、 彼は何故、軽トラックを代車に選んだのだ 久々の三つペダル、、 (-_-;)タンパー、マフラー、ソフト、、、 クラッチを踏んだままでないとエンジンがかからないのを思い出すくらいの有様です。 ガックンガックンエンストしながら、アクセルを吹かすも、スピードでねー、力ねー、と悪態をつきまくる僕の傍らで、、サイドブレーキが思いっきり上がっていました。 迷惑走行サーセン!m(._.)m 制作の話 そんなこんなのどさくさに巻き込まれ、手と球しか作れていないわけである。 ![]() (>_<)ジレンマ~! そんな感じ、、 明日も頑張りましょう!! |
防水ニスチャレンジ2016 / 03 / 06 ( Sun )
小話、、
ラインにて、料理話で盛り上がっていました。 「この間の寒い日に作っりました。」(ビーフシチュー) 『肉じゃがですか?いいですね!』 ![]() w(゚o゚)w !why japanese people why!! 世の中は澄むと濁るで大違い、ハケに毛があり、ハゲに毛がなし。 (-.-;)肉じゃがになんて似てないもん! 制作の話 防水ニスを使う前に、、アザラシの面相をしてみました。 といっても、防水ニスも液状なので、、防水性のあるアクリル絵の具を使うことに、、、 ![]() (-.-;)太ったおじさんみたいだね。 まぁ、作品は作者に似るということです、、、 乾いたら塗ってみようと思います。 リキテックス系とあまり変わらなかったら笑えないね。 そんな感じ、、明日も頑張りましょう!! |
因果なふてぶてしさ2016 / 03 / 04 ( Fri )
|
ぐだぐだ文章羅列2016 / 03 / 03 ( Thu )
昨日の晩御飯の話。
うまい話にそそのかされました、、 他人のトレンドに乗るのはやめようとも思いました。 ![]() (-_-;)遠い前世の記憶細胞が、、、 白いご飯とコーンは口の中で咀嚼されても白いご飯とコーンのままです。 一言で例えるなら大人の離乳食でしょうか。 、、、、、、 (-.-;)大人を乳離れさせる食事って、、なんだ? 乳から離れさせる理由は、、、 倦怠期、倦怠期だな!? この食事が食卓に並ぶことが三行半の一行目なんだな!? 、、、、 何を言っているんだ? 雛祭り、、 これといって、家の作品に何をしてやるわけでもなく、、新しい作品作りに没頭している。 至る所から視線を感じてやまないのは、罪悪感からか、何らかの未知の力を得ているからなのか、、。 ふと思ったのだけど、未知の力を自分の作品が手に入れたら、、僕は愛でるのか、恐れるのか? (-_-;)どんな力かにもよるかな、、。 なんか、イマイチだ、、頭が回っていない。 早寝するかなぁ~、、 明日も頑張りましょう!! |
短足バランス、塗り物に入る。2016 / 03 / 02 ( Wed )
缶詰の話
個人的にカルチャーショックを受けてしまったのですが、、、 毎日、缶詰をおかずにご飯って、一人暮らしでは普通(常識)なんですか? 確かに一人だと面倒で、食事を採ったり採らなかったりだとは思うのですが、、、 何よりショックを受けたのは、コーン缶と白飯が美味いのだとか、、 、、、今晩行っとく、、? [個人的に、、] おかずではないが、、、 アンチョビにタイムとレモン汁を振ると良いつまみになります。 ![]() (-_-;)しょっぱいからチビチビと、、 制作の話 本当は一月で仕上げて見ようかと考えていたのだけど、、、 雑すぎるのも余り良くないかと、、ウジウジしていたら、結構時間がすぎているのに気付き、もう、いい加減塗りに入ろうと思い立ったわけです。 ![]() (-.-;)尻がデカイ作品になっております。 今週中にあがるでしょうか、、、 そんな感じ。 今日も頑張りましょう!! |
決算期だからなのか、、2016 / 03 / 01 ( Tue )
世界堂で何を買うではなく、油を売っていたら、、防水性をつける上薬の様なモノを見つけた。
ニスの仲間らしいのですが、¥1300と中々いい値段です。 四回ほど塗り重ねるとほぼ完全防水なんだとか、、。 本当なのでしょうか? 家に眠る作品を使って試してみよう。 ![]() (-_-;)商品の信用が値段なのだ、、タダほど怖い話はないのだョ。 ケーズデンキにて、、 Windowsタブレットはどうなのだろうか?と、手にとっていたら、、 展示品のみの商品らしく、勉強しますとのこと、、 そしていきなりの30%引になり、面食らってしまうと何を勘違いしたのか、「Wi-Fiルーター(WiMAX)契約してくれたらもっと勉強します!」と、畳み掛けようとしてきた。 ルーターは持ってるんで、と、ポケットから取り出すと、、 「古い方のヤツですね、BPSが今の半分ですから、、変えられたらどうです?」 もうがっぷり四つだ、下手に動いたら負けてしまう。 (-_-;)考えろ考えるんだマクガイバー! ほら、途中解約する時って、お金かかっちゃうじゃないですか、、、? 「そうですね~、、、展示品でしたし、タブレット端末0円でどうですか?」 w(゚o゚)wええ~っ! 、、、寄り切られてしまいました。 ![]() (-_-;)、、、、、、 後で多額の請求とか来ないよね? そんな感じで今日は遊んでいた。 さて、創ろう。 今日も頑張りましょう!! |
| ホーム |