不完全がかわいく思える。2016 / 01 / 31 ( Sun )
あぁ、もうすぐ1月が終わってしまう。
あっという間でした、、年賀状すら書けないくらい。 今年最後の1月にさようなら、、 今年最後の2月にこんにちは、、 時間は大事にって話。 1月と2月の間で制作をしていてふと、思った。 何だろう、なんかこれがかわいいなぁ~、と。 ![]() (-_-;)つかれてんのかな? ![]() 確かに最近、不完全というかアンバランスというか、、そういったモノが好きになって来ているようで、、、 周りから心配されるんですよね。 まぁ、心配されても気になるものは気になってしまうからしょうがないのですが、、、 破れ明太子の方のおいしいと思う人がいてもいいでしょって話だ。 さて、長い昼寝の分を取り戻さないと、、、 明日も頑張りましょう!! スポンサーサイト
|
切り替える2016 / 01 / 30 ( Sat )
|
節分制作5、色と髪2016 / 01 / 29 ( Fri )
今日は冷えて雪が降るかも、と天気予報が言っていた。
今の所は雨 雨のおかげか、クシャミが出ないし体も痒くなっていない。 気象庁のページでは花粉は未だ飛んでいないことになっているようだ、、、 では、この花粉症に似た症状は一体なんだというのでしょうか、、、? (-.-;)p.m2.5、、、なのか? 制作の話。 紙をモヘアと人毛のハイブリッドにしてみたら、、、。 ちょっと、、いや、凄いボリュームの髪の毛になってしまった。 、、切ってもこのボリュームである。 ![]() (+_+)宣戦布告だな! そして、写真映りが悪すぎます。 取り合えずそんな感じ、、 取り合えずベランダで冷やしておこう。 ![]() 休憩が終わってしまう、、逝かないと、、、 今日も頑張りましょう!! |
高い勉強代2016 / 01 / 28 ( Thu )
未だ雪は溶けやらず、、
ひっそりとアスファルトに凍り付く姿は食虫植物を思わせる。 外を回っていてそんなことを思っていた。 (-_-;)後、溶けかけの雪だるまはホラーだ。 逝ってしまわれた車の話。 京都で逝った車を廃車するのが決まった。 こちらは関東、動くに動けないので諸々お願いしてしまった。 お金の無い人を演じていたら(見栄)料金をかなり勉強してくれた様で、感謝しております。 とは言っても、高い勉強代である。 何かに会いに行くというのもリスクのあることなのだと言うことだったのでしょうかね? こちら、会いに行った御方です。 ![]() (-_-;)艶っぽくないって? 艶っぽいのを、、、 ![]() (-_-;)埼京線の先頭車輌で不祥事をはたらいている訳ではありません。 喉元過ぎればなんとやら、、、 出会いがあるから別れもあったのかもしれません。 ポジティブに考えると厄落とし、、ネガティブならば金落とし、、 明日は我が身と考えど、今日を生きてる幸運に、感謝を忘れ気付かねば、魂落として涙落ち、あれやこれやと言ったとて、真実見据えた閻魔様、一喝くらって言葉出ず、成るほどこれが舌抜きか、思った最中に地獄落ち、血の池地獄に肩まで浸かり、思い出したよ箱根の湯、思ったよりも悪くない、ちょいとそこ行く阿弥陀様、浸かっておいでよ良い湯だよ、好意の声を背に受けて、見返り走るその姿、地獄良いとこ一度はおいで、住めば京都の一夜城。 m(__)mお粗末。 思い立つままに書いてみました。 そんな感じです。 明日も頑張りましょう!! |
ままならぬ体(自分の)2016 / 01 / 27 ( Wed )
すごいクシャミが出る、コロスケが文末にナリを付けるくらい。
噂だとするならば、僕の時代が来た!と、勘違いするだろう。 あ~、僕は感動で前が見えないくらい目がショボショボだぁ~。 この感覚、これは、、花粉だー!! (+_+)今年はキッツいのが来てる。 つーか、体も痒いのだけど、、で、家帰ってから風呂場の鏡に写る自分を見てビックリ! (-_-;)なんて腹してやがるんだ、、、 ![]() お世辞で言うなら、それはそれは立派なお腹だ。 じゃなくてだ!体中に蕁麻疹が出てるんですよね~、、 ホントに花粉症なのか、心配になってきていますが、、、でも、もっと心配なのは明日いっぱいで作品を仕上げられるか?なのである。 そんな感じ、、よし!寝て起きるまで明日は来ないと信じてみるかなぁ。 明日も頑張りましょう!! |
節分制作4、自立した鬼2016 / 01 / 26 ( Tue )
|
節分制作3、強くふてぶてしく2016 / 01 / 25 ( Mon )
忙しい時ほど、周りの景色が素敵に見えてしまう事ってありませんか?
さっきの話で例えると、、 いい天気だ、このまま散歩をしたら気持ちいいのだろうなぁ~、なんて考えていました。 これは、現実逃避への誘惑なのだろうかと感じた訳です。 (-.-;)全てをかなぐり捨てて地平線の向こうに言ったところで、そこにも地平線が広がるだけなのです。(夢のない話) 制作の話。 時間と戦いながら、頭の中のあ~したいこ~したいこいしたいが竜巻のようにぐるぐる回って、大変な事になっている。 当初、かわいらしくするつもりだったのですが、、 やっぱりふてぶてしいのも、良いのではないか?と、思い立ち、、 昨日、もう少したくましくしてみよう!と、思い立ち、、、 こんな感じである。 ![]() (-.-;)こいは? 髪の毛を付けたら可愛いくなると信じてみよう。 (-_-;)逃避? そんなわけで、今日も頑張りましょう!! |
やっぱり虎柄でしょうか2016 / 01 / 23 ( Sat )
まーた、雪が降るのだそうな、、
こんなにもまだ雪が残っているというのに、、、 そして、こんな雪の残る中気付いた事は、ヒヨドリとムクドリが多くない!?ということだ。 僕がインドアで気付かなかっただけで、この時期はそういうものなのでしょうか、、、? ヒヨドリ ![]() ムクドリ ![]() (-_-;)鳥はカワイイなぁ~。 さて、現実を見つめよう、、、。 パンツを作るのだ! 僕のではない、確かに体を真っ赤に塗ってパンツに金棒を持って暴れ回れば、それなりに鬼に見えるかもしれないけれど、、夢がない。 そして、現実問題、、手が後ろにまわる。 ![]() (-.-;)確保! 参考にさせていただくレシピ。 ![]() 生地はある。 ![]() (-_-;)やはり虎柄かと、、、 でも、腕が足りない、、 ![]() (-.-)貸しましょうか? (-.-;)そういう意味では、、、 そんな感じである。 今日も頑張りましょう!! |
節分制作2思うがままに、、、2016 / 01 / 19 ( Tue )
|
銀世界2016 / 01 / 18 ( Mon )
|
節分制作12016 / 01 / 15 ( Fri )
|
取材旅行32016 / 01 / 14 ( Thu )
1日延びることになった旅行の晩御飯は焼き鳥とからあげ君です。
![]() (-_-;)肉にして蟹味だと? 延びた原因は 天橋立~京都へ戻り、少し寄り道して関東へ、と考え高速に乗っていた時の話です。 トンネルの中を100前後でとばしていたら、突然出力が低下してスピードダウン、、トンネルを抜けると沈黙しました。 (-_-;)エンジンオイルの蓋がなくなっていて、オイルがなくなって焼き付いたわけだよ。 一人寂しく救助を待つことに。 救助がきたー!! 著者は救助者からカイロを一つ手に入れる。 レッカー来るまでそこで待っていてください。そう言うと彼等は車で走り去り、僕は高速道何仮氏に放置された。 (-_-;)次のインターチェンジまでのせていってくれてもよいだろうに、、、。 車の外にして、ガードレールの中で感じたことは、、冬の京都と世の中の厳しさでしょうか。 (-_-;))ガチガチガチガチ、、 取材の話。 まじないに関わる場所へ顔を出しました。 まず、橋姫神社へ ![]() (-_-;)縁切り神社なのだとか、、、 その後、丑の刻参りで有名な貴船神社へ行こうと思った最中の故障でした。 (+_+)祟りじゃー!! 愛が哀となり憎となる。 者が物となり鬼となる。 人を呪わば穴二ツ。 人が鬼に変わる場所への取材中の凶事は今年の厄落としだったのでしょうかねぇ? ま、生きて無事に帰ってきたからそれでよいのだ。(ポジティブ) そんな感じ。 今日も頑張りましょう!! |
取材旅行22016 / 01 / 10 ( Sun )
昨日の晩御飯は天下一品のラーメンでした。
着くのが遅すぎて、店がやっていなかったのです。 重たい胃袋とは裏腹の爽快なる朝。 ![]() (-_-;)京都御所より 朝から向かったのは千本えんま堂。 去年の初夢からのお付き合いで興味を持ったのですが、何か縁かもしれないし、、地獄に鬼は付きモノですし、、、 現実世界で初めまして、、 こちらのお堂の方から、色々お話を伺っているうちに、、 アレ?という気持ちに、、、 この目玉、メノウでした。 次の次の作品の体の一部に香木を使おうと思っていたのですが、、閻魔様の舌、伽羅を使っているそうです。 ![]() (-_-;)呼ばれたのか、、、 朝一のちょっと不思議な話。 後、地獄絵図等々を見ながら、、、 ![]() (-_-;)ふと、思ったのだ。 裁判官に例えられる閻魔様、、 白か黒かをはっきり決める、、、 それって凄い辛い仕事なんだなぁ~、と。 上の画像、地獄に来るな!と、言っているように見えて来ませんか? その後、色々な場所へ出向き、、帰ろうかとハンドルを手に持った後、、、とんでもないことに、、、、 結果、京都にもう一泊です。 まだ、見るものがあるということでしょうか? 粘土等々持ってきていて良かったです。 、、、そんな感じ。 明日も頑張りましょう!! |
取材旅行2016 / 01 / 10 ( Sun )
休みというだけでいつもより早く起きてしまった、、遠足前の子供のように。
そして、11時位までぐだぐだ制作するも、、イマイチのらない。 頭の中で、顔がモヤモヤしてハッキリしてくれない、、 で、思い立ったのが、、 折角3日も休みなのだ、、鬼について調べたネタの現地取材をしてみよう!と。 強行オニ旅行始まりです。 ![]() 先ずは、、というか、、ここだけで終わらせるつもりだったのですが、、、 埼玉の嵐山にある[鬼鎮神社]です。 鬼神信仰とでも言いますか、、日本全国で4つしかない鬼を奉る神社です。 正直僕は、『福は内、鬼も内。』の豆まきの語りが素敵だなと思ったので、気になってた場所です。 ![]() (+_+)中々素敵なお姿で、、、 、、、しかし、机上と現場は違うもので、、 『福は内、鬼も内、悪魔は外。』が真実でした。 (-_-;)悪魔百人に出会って悪い奴だったかもしれないけど、百一人目は良い奴かもしれないよ? 白も黒も黄色もオレンジもピンクもないって話。 なんか、釈然としなくなった僕は埼玉から京都へ向かった。 個人的に近いものを感じる大江山酒天童子を探ろうと思っているのだ! 京都に、酒、、、基(もとい)!鬼が待っている!! そんなこんなで明日に続くことになったのである。 明日も明けてしまった、、今日も頑張りましょう!! |
年越してからそば2016 / 01 / 07 ( Thu )
|
継続すること2016 / 01 / 06 ( Wed )
|
4月の展示に向けて、、、2016 / 01 / 04 ( Mon )
初夢を見て、気分良く目が覚めた。
今年は鯉が滝を昇っていく夢で、、、なんか期待がもてそうです。 (+_+)去年の閻魔はどうやら僕を仕留めそこなったようだし、、、 制作の話。 へんちくりんが世界を回す。 と、題名は決まった。 伊坂の小説に近い題名が有るが、それは御愛敬。 (+_+)長いこと休めなかったから頭がHitしてしまったのです。(嘘、、、だと思う) そんなこんなで制作を開始。 練った粘土が、あっと言う間に消費されていきます、、、 粘土がなくなっていくと、やっているぞ!という気になるのは僕だけでしょうか? ![]() (-_-;)顔がザックリとあがる、、、。 カッターで体の芯になるスチロールをザックリ切る。 部屋がカスで散らかっていきます、、、 作業でカスが出ていくと、やっているぞ!という気になるのは僕だけでしょうか? (-_-;)お、、、、ぉぅ、、。 手元が狂って指をザックリ切る。 真っ赤に流れる血潮、、、 太陽に向けなくても、生きている!という気になるのは僕だけでしょうか? 、、、僕は、、何を書いてるんでしょうか? ![]() そんな感じ、、、 明日も頑張りましょう!! |
元旦の異界2016 / 01 / 01 ( Fri )
早朝からの配達をしていた。
場所は住宅街、普段の時間だと人や車の行き来が結構有る共有空間なのだけど、今朝は違う。 う~ん、空気が滞っているとでも言えば良いのかな? その場所の空気が何者にも動かされることなく止まっているような感じがしたのさ。 そして、その空気を僕が今年1番に動かした気になってもみたのさ。 そんなことを感じている間も、何一つ動くことがないのは時期と時間の偶然が重なった奇跡なのでしょうか。 頭の中で、トリはトリでも飛べないトリはな~んだ?と謎々が生まれ、、 (-_-;)ひとり と、自答する。 孤独のない神秘的な一人が、何か面白かったのである。 日が少し高くなり、葉書の数が減った。 道すがら、家族連れとよくすれ違う、、、初詣でしょうか、、、、何かいいなぁ~、と思ったのは雰囲気からか、、嫉妬からか、、、 ![]() お正月を違った形で過ごす人の独り言。 今年も頑張りましょう!! |
| ホーム |