平和2015 / 11 / 29 ( Sun )
|
ぐだぐだと身体の話(自分の)2015 / 11 / 27 ( Fri )
健康診断、、、γgtp(ガンマ)が引っ掛かっていたようで、呼び出しをくらってしまった。
100迄が正常値、、、160ありました。 まぁ、前日に控えめとはいえ、お酒入れてたのもあるのでしょうが、、、 脂肪肝のおそれありだそうな。 脂肪肝ってのは、要は人間のフォアグラだ、、フォアグラと言えば高級食材だ。 でも、人間と動物では意味合いが違うのだ、、、 持っていても資産的価値は無く、いわゆるバッドステータスと言うことだ。 (+_+)このステータスの持ち主は保険に入りにくくなる! 適度な運動とバランスの良い食事、8時間以上の睡眠にストレスを受けない環境。 お医者様のアドバイスです、、、頭の中に桃源郷をイメージしたのは僕だけですか? とは言え、少しは改善していかないといけないのも事実です。 ですので、朝晩足のマッサージでもすることにしました、、、理由?お金がかからないからだよ。 親指と人差し指付け根のあたりを指圧するみたいです。 肝臓に負荷がかかっている人は痛いと感じるのだそうです。 [イメージ画像] ![]() (・o・)電気ショック的な痛みが走ります、、、 お酒をやめれば、手っ取り早いのでしょうけどね、、、 ![]() (・o・)アルチュウ、嘔吐だ! 何を書きたいかって、、忘年会シーズン、体を大事にって話。 さぁ、明日も頑張りましょう!! |
倒錯錯誤2015 / 11 / 25 ( Wed )
こういう日にバイクに乗っていると思うのだ。
自然との共有なのか、只のマゾヒストなのか。 寒さが風に乗って剥き出しの手の熱を奪っていく中、僕は何故か絵本の[手袋を買いに、、]を思い出す。 人情感あふれる温かいお話、、、 手を繋いで帰る親子の狐の背中に、店の主人が手を振っている姿に、、、。 僕も、手袋が欲しい、、と切実に思ったわけです。 手を握ることでしか温めるすべがない現実、、、風は握っている熱すら徐々に奪っていくのも現実。 更に追い討ちで、雨ときている、、、 何故僕は、街中で自然に立ち向かっているのだろうか? 『そこに街があるからだ!』なんて話には、ならないならない。 あ~、でも達磨ストーブにあたりたいのは確かかも、、、 上でじゃが芋とか焼いて、、バター乗っけてほくほくしたい、、、 熱燗が恋し~ぃ、、、 あれ、おばあちゃんが出てきたな、、、? 、、、何かこういうの知ってる、、あれだろ、僕は雪の中で冷たくなってる感じだろ!? やばいやばい、このスロットルを止めた時が僕の最後なんだ、、、フルスロットルならぬヘルスロットルだ、、、地獄まで確定かよ!! 、、、、、、と、そんなことを考えていたそうな、、、。 (+_+)おいこら! おまけ 前にお話した天眼石(メノウ)の目を紹介してみます。 綺麗に白目が出ていると思いません? 自然って面白いですよね。 ![]() そんな一日、、、 明日も頑張りましょう!! |
カキ地獄編5、カキフライ2015 / 11 / 23 ( Mon )
地獄はアンチテーゼの回廊だ。
欲しくないと思う時ほど与えられ、欲しいと願う時ほど与えられない。 その繰り返しのだまし絵なんだ! ![]() だが結果は、物数の減少と体重の増加となり表れている。 はっきり言うぞ! 今年の柿のエンゲル係数世界一は僕ではないだろうか!? さて、地獄料理行ってみよう。 今回は柿フライ まずは材料。 ![]() (・_・)まんまをフライにしたら絶対美味しくないのは解っていたから、、 加工して一度冷凍。 ![]() (・_・)ちゃんと柿オンリーも用意している。 小麦粉、溶き卵、パン粉、油の順番で、、、 ![]() (・o・)見れる絵になっているだろ? ソースで食べると、何か涙が出てきそうになる、、、例えるなら、シュールレアリスム。 タルタルソースで食べると、ありだ。 これでリアルに飯が食える。 だが、あくまでもベーコンとチーズで巻いたからであり、、そのままではソースより食える、シュールレアリスムだ。 シュールレアリスムって何かって? 普段聞けない、心の叫びだ。 見た目で物事を決めてはいけないって話。 可能性とは、何にでもあるような気がしてきた。 そんな一日。 明日も頑張りましょう!! |
クリスマス制作52015 / 11 / 22 ( Sun )
貯金は減れど疲れは貯まっているようです。
目が覚めたら、昼の1時を回っていた。 こんにちはから始まった一日。 結果、予定が狂ってしまった。 文科交流等々を兼ねて、町田の駅のモスクへ行く予定だったのですが、、間に合わず。 結局、版画美術館へ変更。 ![]() ![]() (・o・)ジークフリートを描いた大きな版画が良かったです。 ちょっとモヤモヤを吹き飛ばせた気がした。 さて、制作の話。 キス顔とでも言いましょうか? 男性諸君ならそのまま吸い寄せられてしまいそうな表情を頑張っております。 これからのクリスマスシーズンには益々増えて行くことでしょう。 イメージ画像。 ![]() (+_+)この顔は罠だ、罠に違いない!! 因みに、不用意に近づくと、、、 ![]() (+_+)こうなるのでご注意を。 (・o・)おいおい、、、 現実画像。 ![]() (・_・)少しずつ少しずつ、、、 そんな感じ、、、 明日も頑張りましょう!! |
考え事2015 / 11 / 20 ( Fri )
『生まれ変わったら道になりたい。』
側溝に忍び、空を見上げていた男が言ったそうな。 年間80回、そんなことをしていたらしい。 そんな事、と言って良いのかは解らないけれども、、その情熱は凄いな~、と思った。 やっていることはのぞき見なんだけどね、、。 熱意は大事。 でも、熱くなりすぎて、、周りが見えなくなってしまうのは良くないと思う。 楽しくお話をしていたり、夕飯の献立を考えにお店に向かったり、、子供を迎えに行こうとしていたり、、、出先から会社に戻って仲間と飲みに行こうとしていたり、、、、 遠くないちょっと楽しい未来を考えている人達がいるんだよ、、、、 |
それからの人形たち2015 / 11 / 18 ( Wed )
最近脚がよく吊る。
胡座から崩した瞬間にピーンっと。 余りにも頻繁に起こるから心配になって調べてみると、、、 水分不足、ミネラル(電解質)不足、筋肉疲労、栄養不足、なんだとか。 どれも当たらずも遠からず、、といったところだろうか。 (・o・)取りあえずポカリでも飲もう。 チラシを作る打ち合わせをしに行こうと思ったのだが、、先方の起床時間がズレてしまい、急遽渋谷に向かうことにした。 時間があまりなかったので、ざっくり撮影させていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ沢山の作品が出店しています。 11月22日まで、渋谷のNHKふれあいホールでやっていますので、是非是非。 その後、代々木公園へ紅葉散歩なんてのも、楽しいのではないでしょうか、、、、 (^^ゞ途中でパニーニとか買って、ピクニック、、、 あぁ、カラスには要注意です。 過去に僕は一口しか食べれずに終いになった経験がありますので。 ![]() そんな一日。 明日も頑張りましょう! |
カキ地獄編4、カキと5種チーズのピザ2015 / 11 / 17 ( Tue )
神様、いったい僕が何をしたというのですか?
工夫しながらおいしく食べて功徳をしているのですよ! 後、たったの四つで地獄の釜が開いたのに、、、何でこういうことになるのですか! ![]() w(゚o゚)w贈り物 頂く顔に 深い影 無限地獄である。 それでは今回の料理に逝こうと思います。 [これを] ![]() [こうして] ![]() [こうなった] ![]() ピザです。 前回、化学の力を使っても酷い味だったので、今回は無難に、、、ね。 次回も酷くなりそうだし、、、、 一応、リクエストありがとうございます、、、ごろ合わせですか? (+_+)柿フライって? しっかり仕込んでおきましたから、、近々、後悔させていただきます。 さて、人形の制作を始めよう。 明日も頑張りましょう!! |
クリスマス制作42015 / 11 / 16 ( Mon )
|
人形教室へ2015 / 11 / 15 ( Sun )
柿は免疫力を高める力があり、この時期の風邪から体を守ってくれるそうだ、、、
では、今の僕に起こる発熱、咳に咽の痛みは何だと言うのか? (-.-;)つまり今までの君は、免疫力が低下しすぎて、風邪と言う症状にすら至れなかったのだょ! (・_・)いや、片寄った食生活に問題が有るんです。 風邪をひいたという話でした。 久し振りの休みは、久し振りに人形教室へ行ってみようと思います。 風邪を移してはいけないのでマスク着用。 体を冷やさないよう、ちょっと丈の長いコートの下に一糸まとわぬ身体を隠し、目深帽にサングラス、、、 (-.-;)ちょっと? ![]() (-.-;)ゞ確保! (・o・)ノボケモンGetだぜー! ![]() m(._.)m全部、風邪がわるいんです、、、。 制作風景。 未完成のをしこたま鞄に詰めて、Let's Beginでござんす。 ![]() (-.-;)、、らしくない、、、なんか好きになれない。 荒削りの可愛さが足りない気がします。 w(゚o゚)wあれだ!失敗したもんじゃ焼きみたいに、大きく広がってみろよっ!! m(._.)m本日はね御乱心してすいません。 明日も頑張りましょう!! |
提出しておいてなんなんだけども、、、2015 / 11 / 13 ( Fri )
[何も言わないで]
貴方の腕に抱かれる度 心の音が聴こえてくるの 言葉は何時も足りなくて 全てを伝えられないわ♪ だから ねぇずっとこのままで 無口な貴方は照れていて 私はそんな貴方が好きで 耳元で囁くの 恋の唄を♪ いいの いいのよ 何も言わないで いいの いいのよ 何も 言わないで 何も言わないで♪ 製作中にかけている、最近お気に入りの歌。 でも、売ってないんですよね、、、ドラマのワンシーンから聴けるだけなんです。 現代アート展の話。 写真を送ったのだけど、、、(送った画像が消えた。) ふとした思いつきから、違う形にしてしまおうかと思っているのだけど、、、さすがにそれはまずいのかな? ![]() (^^ゞいいの いいのよ 何も言わないで~♪ ま、審査通ったら考えるか、、、 あぁ、体が怠いなぁ、、、寝ようかな。 明日も頑張りましょう!! |
カキ地獄編3、カキのカプレーゼ化学添え2015 / 11 / 12 ( Thu )
最近知ったこと、、
カキは食べ過ぎると胃がもたれる。 そして、甘いは旨味であり、くどさでもある。 例えるなら、人懐っこい小型犬数匹に、ずーーーーーっと、小突きまわされている感じてしょうか。 こいつらをこうしてやったらスッキリできそうな気がします。 ![]() (-.-;)、、、動物虐待ではない。 今回は彩りを重視したカプレーゼを作りました。 材料。 ![]() 完成。 ![]() 味はどうかって? 芸術が爆発したような味だよ。 甘い+しょっぱい+甘い+甘い=凄いくどい。 やっちまったよ~、、色合いはうまそうなんだけどさぁ~、、、 (+_+)綺麗な薔薇には棘があった。 なんてかまってちゃんなんだーー!! 、 、、 、、、 、、、、遂にこれを使う時がきてしまったか。 ここからは化学の時間です。 ![]() (-.-;)㌔、末端価格にして約千円程度のこの結晶、、、 これをビーカーに移して、、 ![]() (+_+)カナダ産のビーカーです、、。 底を火で炙って、香りをかいだらあら不思議、、何でもおいしく感じてしまうんです! (-.-;)お、おう。 おいしくしてちゃんと食べたって話しです。 柿を酢につけて、酸味を付けたらおいしくなるのかなぁ~、なんて思いました。 しかも、そのお酢が柿酢になる訳でしょ? (・_・)柿をつければ柿酢、林檎をつければ林檎酢、、タコをつけたらタコスが完成するって事だ、、、勉強になったか? ぐだぐだ地獄だぁ~、、、。 明日も頑張りましょう!! |
クリスマス制作32015 / 11 / 11 ( Wed )
小6大麻を吸う。
何かニュースで賑わっていました。 僕達の時は、喧嘩、煙草、酒、バイク、、、そんなことして意気がっていました。 (-.-;)僕はお酒位です、、、ホントだよ。 セブンの安~くて甘~い白ワイン、グラス一杯で二日酔いでしたよ。 好奇心が強くて、、背伸びしたいんだろうね、、、 (-.-;)あくまでも、僕の体験感覚で話しています。 若人の意気がりも、僕達の世代とは変わってきている、、ということでしょうか? あの時と今、理想とするものが変わっていて、、僕は理解できない、、、歳をとったものだと思いました。 (+_+)闇を覗こうとするものは、等しく闇から覗かれていることを恐れなくてはいけない。 でも、メキシコでは個人的な使用料を栽培することが認められたんですよね、、たしか。 (-.-;)煙草より実害がないのだとか。 制作の話。 思っている唇ができないのです。 ![]() 何かこう、吸い寄せられちゃいそうな唇を作って見たいと思っているのですけどね、、、、 <イメージ画像> ![]() (+_+)よく見れば、こいつも球体じゃないか、、遊びで作ってやろうか、、、。 ![]() なんか、ぐだぐだです。 明日も頑張りましょう!! |
カキ地獄編2、カキポトフ2015 / 11 / 09 ( Mon )
早起きするぞ!と、意気込んでいたのですが、、まさかの最後のアラームまでスルーしてしまっていました。
布団の恋しい季節になったということでしょうか、、。 でも、外は妙な天気です。 肌に纏わり付くような生暖かい風、、台風でも来ているのでしょうか? (-.-;)テレビ見てないからよく解らない。 さて、地獄編Part2 柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺 (正岡子規) もう、季節感じすぎるくらい柿を食べてるなぁ~、、二日目にして、4、5年分の秋を感じております。 今日の食材はコレ ![]() (・o・)豪華! これを適当に切って、鍋にぶち込んで、、煮込むんだ。 ![]() (-.-;)柿、入ってるだろ。 ポトフ完成です。 ![]() (・。・)、、、、 やっちまったと思うでしょ? でも、今回も美味しくなってしまいました。 柿は癖のないキャロットグラッセみたいな味に生まれ変わっていました。 逝けます、、、素材としてのポテンシャルは高いかもしれませんね。 (-人-)ごちそうさまでした。 人形を作りに戻ろう、、、 明日も頑張りましょう!! |
カキ生活、カキ味噌豆腐2015 / 11 / 08 ( Sun )
牡蛎じゃないぜ、、柿だ。
牡蛎だったらどれだけ良い事か、、、。 一応、十個の里親が決まりました。 しかし、まだまだこーんなにいます。 ![]() (・o・)大きい。 里親探しをしていたら、こんな一文がきました。 『柿は欲しいのですが、ここは一つ柿地獄編を見てみたいです。』 そして僕は腹を括ることにした、、柿地獄見せてやろうと。 <縛り> 1素材に柿を使った料理 2デザートは無し 3クックパッドも無し 4必ず完食 5リクエストが来たら受ける 一応、飲食で10年位修業積んでましたから、、、ホールスタッフだけども。 (+_+)レシピはある、、おぼろげな記憶に。 頂いたモノを良いサイクルで回せていけたらと思っています。 では、カキ地獄編初日。 柿入り肉味噌奴。 食材 ![]() 刻んで ![]() 煮込んで、のっけて ![]() (・o・)完成。 普通に美味しくなってしまいました。 m(._.)mすいません。 そんな感じ、、、 今日も頑張りましょう!! |
次から次へと、、、2015 / 11 / 07 ( Sat )
昨日の事です。
ついにコンビーフ1缶を食べ終わりました。 つーか、半月位かかったのではないでしょうか? ![]() (-.-;)あの時のモノにチーズをかけて焼き上げました。 そして本日、開放感いっぱいで跳ね回っていると、、あるところで、カキを頂きました。 ![]() (・o・)いい感じだね。 ![]() (^^ゞいっぱいもらえたんだね~、、。 なんてもんじゃないよ! このピラミッドが後8個は作れます。 いや、食べ物に困らないのは有り難いことなのですが、、、食べきれないじゃん。 ホント正直、柿が欲しい人いたら贈ります、、僕の為と言うより柿の為です。 (-.-;)里親募集中です。 柿は冷凍保存できるのでしょうか? ま、正直なところ、例えばこの柿を食べた後、次は何が来るというのだろうか?と、言うのが少し気になります、、柿だけに、、、 (^^ゞ木になります。 冬だもんなぁ~、蟹とかフグとかに化けてくれないものでしょうか。 (-.-;)牡蛎でも良いよ! もし、この三択にヒットしたら、、僕はわらしべ長者を現代版で書き直してやりますよ!!(藁にも縋る人間の戯言より。) 明日も頑張りやしょう! |
下手の横好き2015 / 11 / 06 ( Fri )
急ぐために軽い足取りで進んでいると、車の防犯ブザーが鳴った。
なんか哀しい気分になった。 ポジティブに考えるなら、天変地異を起こせる素養を持っているのかもしれません。 非常に微弱な地震を起こしたのかもしれない話。 <(゚o゚)/ドスコイッ! 最近、残業続きです。 もう、辞めてやろうと思い立っております。 帰宅23時は勘弁願いたいです。 全部愚痴です。 ポジティブに言うなら、、、 最近、夜まで頑張っています。 でも、新しい世界に踏み出してみようと思っています。 三食昼寝付きで、残業が無い職場を求めています。 全部理想論です。 m(._.)m失礼しましたー。 制作の話。 昨日はまるで駄目男君です。 こういう時は気分転換にいつもと違う事をするのです。 ママノエルの絵を描いてみる事にしました。 ![]() (-.-;)、、、、 下にいく事に、適当になっていきます。 駄目男君だからか、これが本質なのか、、、前者であってほしいものです。 ちゃんと描き直そう。 今日こそ早くかえってやるー!! 今日も頑張りましょう!! |
クリスマス制作22015 / 11 / 05 ( Thu )
最近、涼しくなったせいか寝起きが余り良くない。
布団の中でぬくぬくしていると、二度寝してしまい大変な事態になることが多々ある。 年の瀬迄に後三体、、仕上げないと、、、。 制作の話。 ママノエルの制作です。 色々と構想だか妄想だかを頭の中で描いていたら、、 なんか、ただのエロサンタが生まれてしまった。 頭が思春期なようです。 ![]() (-.-;)頭がヒットしています。 とは言え、 今回は、思った以上に進行が早い、、、躓かないように注意しないと。 そんな感じ、、、 そう言えば、町田の版画美術館がリニューアルオープンしたんだよな~、、、 なんか凄いの出してるんだろうなぁ~、、行きたいなぁ。 休みたいです。 さて、今日もがんばりましょう!! |
整理整頓2015 / 11 / 03 ( Tue )
最近、気付いたんです。 僕の部屋を大きく占拠しているのは、例の百を越える不良在庫軍だけではないことを、、、 ![]() 素材を入れたレジスタンスダンボール隊が至る所にいらっしゃるのです。 それらを本日は片付けていたのですが、、、何と言うか、片付けてから面白いなぁ~と、気付いたんですよ、、。 (-.-;)あくまでも、個人的な話です。 目玉収納様に、百均で、プラケースを買ってきて入れたんです、、いい感じのがあったから。 ![]() (-.-;)お薬のヤツじゃん! つまり、このローテーションで僕が目玉を入れ替えているのかよ? みたいなのに、一人気付き、一人笑ったのだよ、、一人の部屋で、、、 お値段以上のニトリの部屋とかで笑えたら、まだ共感者いたかもしれないけどさ、、、 (-.-;)人間最後は一人だぜ、、、でも、何故か今も一人だぜ、、、。 くらーいくらい、、英語にしたらもっとCry。 でも、かなり部屋が広くなった気がしますので、結果オーライ! では、ぼちぼち新しい目玉に入れ替えて寝ようと思います。 明日も頑張りましょう!! p.s青い目を入れたら、世界の色も変わるのでしょうか? (-_-メ)黄色い目玉でも、目玉焼きと言うな、、寝言は寝て言え! |
天眼2015 / 11 / 02 ( Mon )
当初、遊び心で作っていたのもあり、初期設定は右片目と左片目の双子設定だったのですが、、、
発展して、一体がハロウィンの寂しがりやの悪魔となり、、もう一体がドSのサンタになろうとしている訳です。 著者の都合上♀での作成になっております。 (-.-;)英雄が良い人間とは限らず、罪人が悪い人間とも限らないのです。(自論) 天眼の話。 片目のサンタに眼帯を付けたら海賊になりそうなので、、もう一つ目を入れることにしたのだけど、、そのまま他の目を入れてオッドアイってのも面白くないなぁ~。 んで、染めてないナチュラルなメノウを使ってみることにしました。 知ってました?緑や青、白オンリーのメノウは石を染めたものらしいですよ? メノウは色を入れやすい石なのだそうな。 ナチュラルなメノウは、木の年輪みたいな模様をしています。 で、こんな感じで石に円が入っているのを天眼(天眼石)と、言うそうです。 ![]() (-.-;)因みに、昨日の画像の向かって右側はそれを使っています。 白目と黒目のバランスが良いのがたまたま有ったので使いました。 ある意味凄い神秘的です、、一度頭割ったときに取り出して、画像は載せたいと思います。 因みに、天眼とは人の思いや行動を見通せるものなのだとか、、。 『全てを見通す目を、彼女は子供達の欲しいものを見抜くために使っている。』 そんな設定、、、今作ったんだけどね。 後々、お話を作って上げるかもしれません。 今はまだ、そんな感じ、、 明日も頑張りましょう!! |
クリスマス制作を始める。2015 / 11 / 01 ( Sun )
待たされて 待ち焦がれないのに 待たされて
(-.-;)出会い系? (-_-メ)ちげーよ! いい天気なのに、、また病院。 休み=病院スパイラルにハマってます。 今回は長丁場、ロビーでお菓子とか食べてお喋りしている方々を見ていると、、僕もビールくらい飲んでも良いのかな?と、いう気分になりました。 (・o・)ロビーから見える色付き始めた木々を見ながらお酒を飲む、、、季節を堪能できそうです、、、あ、車だったな。 制作の話 クリスマス制作、そして今回もコラボしていきます。 折角始めたのだし、二ヶ月に一回ペースで季節に合った制作をしていこう!という形になりました。 コンセプトは回を重ねるごとに建てていけたらと思っています。 今のところは、小さい作品で、頭を球に少し粘土を足してザックリした顔を作る。位でしょうか、、、。 ![]() (・o・)丸顔が好きなんじゃない、、丸が有り余っているんだ。 更なる余談。 話が色々とトビトビになりますが、昨日ある集合住宅で仕事をしていたら、仮装した女の子に『トリック ァ トリート?』と、詰問されました。 微笑ましいなぁ~と思いながらも、、その実、文化の変化を大観した気がします。 ハロウィン、日本文化に根付いたな、と。 10月末日は、大人と子供の関係がひっくり返る日になっていったら楽しいですよね? ![]() (-.-;)、、、悪循環、、、 たまたま、飴玉を持っていて事なきはえました。が、もし持ってなかったら、、どんな悪戯が待っていたのか、、、あの白雪姫から? 正直、気になっております。 (-.-;)例の林檎、半分にしてシャッフルして食べるのかな? さて、やることいっぱい夢いっぱい! 明日も頑張りましょう!! |
| ホーム |