とある居酒屋の風景22015 / 02 / 28 ( Sat )
二月が短いというのはよく解っていました、、、。
しかし、まさか今日が最後だとは思っていなかった。 負債がいっぱい、追い込みかけないと、、。 ![]() というわけで、目指せ星新一第2弾!書いてきます。 【第2話、形の話】 今日も仕事帰りに一人店に向かい、いつもの席についていつものビールをたのむ。 目の前に置かれたグラスにビールが満たされ、「ありがとう」とお姉さんに声を掛けると、隣からお猪口が伸びてきて、「乾杯!」と、いつもの時間が流れ始める。 お酒のお猪口を持ったまま 『なんでお猪口がこんな形か知ってるか?』 グラスのビールを飲み干して 「またですか?」 『いいや、話題が違う、、、それ、ビールのグラスだな?なんでその形をしているか解るか?』 「もう酔ってます?」 『いいや、正気だ。』 最中、店のお姉さんがグラスにビールを満たしていった。 「ビールを注ぐため?」 『うむ、オレには注いでくれなかったが、、、』 「嫌われているのでは?」 『いや、感情の裏返しだ。』 『このお猪口、お前ならどう使う?』 「そりゃ、徳利から並々注いでクイッと!」 『あっ、それ俺の酒!、、、おや?その持ち方は、中国の文献にある酔拳だな。お猪口を持つ形から酔拳が、、、。』 「、、、えっと、、日中混合ですか?」 『そうだよ。大きくモノを見るときは小さな枠を気にしないように、、、、えーと、例えるなら地球を見たとき、こんなちっぽけな店を気にする必要がないように!!』 最中、灰皿が飛んでくる。 『UFOだな?』 「常識の枠にはまられては?」 『、、努力してみる、、、なあ、一つ聞いてもいいか?』 「はい、どうぞ。」 「灰皿投げたあの女、どういう形に見える?」 「えっと、身長160cm前後の痩せ気味でキレイめな感じです。」 『張りのあるお尻で、以外は俺と一緒の形だな、、、今から変な話をするが、いいか?』 「ええ、いつもの事ですから。」 『視覚というのは、本人にしか理解できないものなんだ。そこに墜落した灰皿な、オレにはお猪口に見えて、お前にはそのグラスに見えているかもしれないという話だ。』 「まともな話ですよ。」 『そうか、そう言ってくれると話した価値もでようってもんだ、、はい。』 「あの、一つ聞いていいですか?」 『なんなりと。』 「この会計伝票は?」 『型に囚われてはいけない、型から外せばそれは安い授業料に見えてくるはずだ。』 「更に小さい型にはめていません?」 『ん、そうかぁ?なら、それは君の目にしかうつらないものなんだろうな、きっと。』 おしまい スポンサーサイト
|
変身するとき2015 / 02 / 27 ( Fri )
梅も咲き誇り、春が近づいてたかと思った最中の肩透かし、今日は寒かった。
現在は毛布に包まり、芋虫のようになりながらブログを書いています。 (-_-)毛布だから毛虫かな? 制作も佳境、毛植えに入ろうというところ。 個人的な意見ですが、作品が一番変わる場所だと思っています。 モヘアでいこうと思っていたのですが、 ![]() いざ直毛を当ててみるとなんか、こっちの方が良いのではないかと思ってしまう。 ![]() 材料入れの引き出しの中から茶髪も出てきて当ててみるも、これも悪くない。 ![]() (-.-;)どうしよう。 優柔不断が悩んでもこんがらがるだけだ、こう言うときは寝てしまおう。 寝てるうちに、脳内が整理されてることでしょうよ。 整理されていない今の脳内では、なんか夢とか見て解決策が出たりするんじゃないかな?なんて甘い考えと、小人が夜のうちに髪の毛張っといてくれないかなぁ~、なんて堕落した考え方しか思い浮かびません。 だから、寝ます、、おやすみなさい。 ある朝、なにか気がかりな夢から目をさますと、自分が寝床の中で一匹の巨大な虫に変っているのを発見した。 |
毎年の事ながら、、、2015 / 02 / 25 ( Wed )
|
ホタルイカの執念2015 / 02 / 16 ( Mon )
バレンタインデーで盛り上がっていた昨今に、僕の体は違う事で盛り上がっていた。
事の発端は四日前のホタルイカである。 時期のものは、それまでの季節で摂取できなかった栄養を多く蓄えているのだとか、、、 それは、仕事帰りに立ち寄った近所のスーパーで半額になっていた。 イカタコ系はタウリンが多い、日頃酷使している肝臓の為にもと、買ったのだが、、これが一つの分かれ道である。 次の日を待たずして、僕はトイレから離れられない特殊体質になってしまった。 (-.-;)栄養の過剰摂取とか、肝臓の反乱とかじゃありません。 温かくなりはじめ、春が近づいていると言うことでしょうか? 生物の足も早くなってきているみたいです。 つまり、いわゆる食中毒。 次の日、休めば良いのに仕事に行っちゃうしね、、、 もう喉元過ぎてるから、笑い話にできるけど、、、 「渡辺さん暑がりっすよね、凄い汗かいてますね?」 『う、うん。』 なんて、やりとりがありました。 ま、悪いことだけじゃないんですよ。 おかげさまで、ご飯もお酒も絶てまして、少し痩せれた気がします。 怪我の功名というか、転んでもタダでは起きないというか、、心と体はつながっているのか?とか、無駄に哲学に浸りながら、ヨーグルトドリンクでドーピングして過ごした日曜日、、物足りなさを感じたのはお腹が空いてきた証でしょうか? (-_-)ヨーグルトをさらに発酵させるとお酒になるのでしょうか。 布団に転がりながら、制作を進めていました。 哀しいかな、体調悪いのに反比例して作業は順調に進みます。 ピンチに強いタイプなの?制作現場は病院の一室とかの方が良いの? ![]() (-_-)、、、それしかやれることが無いの、、。 大型犬の檻でも買ってきてその中で制作しようかなって話です。 季節の変わり目、皆様もお体はお大事に。 |
最終形態2015 / 02 / 12 ( Thu )
久々に頭が痛くなった、、、そして、この頭痛にはバファリンが効かない。
何故なら二日酔いだから、、、 (-_-)人間は痛みを知った分だけ優しくなれるんだと、、、。 こう言う時は、温かい飲み物を飲み続けながら、熱い風呂に入り、上がった後厚着をして一眠りすると大体治っている。 (-.-;)あくまで荒療治です、、。 因みに、風邪引いたときも使えます。 【風邪で思い出した話】 過去、結構ひどい風邪引いたときにお粥を作ったんですよ、、。 始めはシンプルな白粥のつもりだったのですが、何故か生姜とニンニクのすりおろしをたっぷり入れたら早く治る気がして後先も考えず、葱までドッサリ入れて作ったんですよ、、。 まぁ、凄い胃もたれと、腹下し起こしたなぁ~、と。 (-.-;)体はいじめた分だけ強くなるんだとか、、。 【制作の話】 磨きもかなり良くなって、明日から塗り物だなぁ、と一段落。 ちょっとゆとりができて、、不良在庫に目をやり、、、こんな遊びをしてみた。 【エレメンツ】シリーズの顔と、、、 ![]() すげ替えてみた。 ![]() (-.-;)最新作?、、、、、、悪くないね。 つーか、これでも面白いから良いんじゃないの!?と言う自分がいるのに気付いてしまった。 なんか、顔で半年くらい悩んだ自分がアホに思えて来てしまった。 そんな一日。 明日も頑張りましょう!! |
子供の力2015 / 02 / 08 ( Sun )
夏前のワンピース生地を物色しに町田へ向かう途上、、版画美術館の看板で目に入った面白そうな展示。
![]() (-_-)無料です。 まぁ、通り過ぎたんだけど、、、 大事なのは生地です、ワンピースの、、集英社のアレじゃないよ。 着る方、、、勿論、僕が、、、なんてあるはず無い、、、、でも、こんな場合も世の中にはある。 ![]() (-_-)世の中は自由である。 結局、思ったとおりの生地が見つからず、帰路へつく訳ですが、、、何故か時間を無駄にしてしまったように感じてしまう、、僕は何をしにココヘ? で、折角なんで行ってみました、、版画美術館。 館所有の素晴らしい浮世絵の展示もしていました。 ![]() (-_-)面白いですよ、無料だし。 そして、子供達の展示へ、、。 今回は『書』の展示でした。 こーんなかんじでズラッと列んでいます。 ![]() ![]() そんな中、僕が気に入ったモノをあげてみます。 まずは、希望とか愛とか絆だの、、そういう+思考の中にいたもの。 ![]() ![]() (-_-)多分、体が大きいに違いない。 ま、ここまでは面白いであげたのですが、、、 この年でこんな事を考えちゃうの?、、、、へぇ~、、凄いねというのをあげてみます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (-_-)豊かだな。 型にはまらないとかじゃない、、生きている声の結晶だなと思った。 若い力、凄いね。と、感じました。 |
2015 / 02 / 05 ( Thu )
|
昨日の今日2015 / 02 / 02 ( Mon )
一昨日、今年初の市松人形作りに出かけました。
親方が多忙でして、、、、 徐々に仕上げへと向かっております。 ![]() (-_-) 串刺しにして塗り物中 どんな髪型にする?と、言われて、、 あれ?どんなのにするんだったっけ?と、遠い記憶を思い返すくらい久し振りでしたが、、、、思い当たらず。 変わった髪型でも良いんじゃないの?と言われて想像にフケル。 ![]() (-.-;)ダメダメダメダメ。 まあ、何となくは決めたんですけどね、、変なの。 そのうち載せさせて頂きます。 その後、友人の漫画家と新年会。 積もる話を楽しくしながら、こんなモノを頂いた。 【超 本当にあった生ここだけの話3月号】 彼の4コマが載っています、、、その名も【よっぱらい最強武勇伝!!】 素敵な名前でしょ? そして、今回この中の話の一つに僕と友人の画家で作り上げた、、、コラボ創作活動?元ネタとなった武勇伝が、載っているのです。 (-.-;)僕には戒めにしか見えないけど、スネに傷の無い人にはとても面白くみえるのではないでしょうか、、、。 宜しければ買ってあげて下さい。そして、アンケートで彼に清き一票をお願いします。 ま、そんなお休みの一日でした。 |
| ホーム |