ビデオ漬けの日々2014 / 09 / 30 ( Tue )
ビデオって、もしかして知らない世代がいたりするのかな?
Dvdって、素直に書けない世代なもので、、何て言うんでしょうね、TSUTAYAはビデオレンタルの店。と言うカテゴリー分けされてしまっている世代なのだよ、若人達。 ビデオ知らない人間は、起動しないゲームカセットの後ろ側へ息を吹きかけたこともないんだろ? 知ってるかぃ、それが、ファミコン世代の生み出したオマジナイだってことを? オカルトみたいな話しだと思わないでほしい。 これにカセットを差し込んで、うまく起動させると、大人達の作った 非現実的世界に本人、もしくは友人達とトリップしてしまえたんです。 ![]() (-_-)おかげでゲーム世代は妄想的とか、犯罪率が上がるだとか言われてきました。 いまになって(大人?)思ったことがあったんだけど、、、、 僕がゲーム世代だったと言うのもあるのでしょうが、友人と僕をつなぐ、一つの共通コムニケーションだったのかな?って。 長々と書き続けたくなってきましたが、本末転倒になりそうなので、手短に結論を、、、。 もしも、ファミコンとソフトがただのプラスチックの塊で、つなげても何も起こらないものだとしたら、面白くないですか? カセットのシールにかかれた絵とロゴだけで子供達のイメージが膨らみ、ゲームの画像や内容をイメージしていたとしたらどうでしょうか? (-.-;)子供達は2chの砂嵐を見てキャッキャと騒いでいました、、。 だから、親達は皆が『外で遊んできなさい』と言ったのではないかな、と。 【ビデオの話】 前にも書いたのですが、スーパーナチュラルと言う超常現象系の海外ドラマの続編が出ていました。 ![]() ちょっと嬉しくなってしまい、この4、5日で全巻借りて見てしまいました。 回を重ねる毎にシリアスになってます。 (;_;)つーか、早く次のシーズン出してください。 ビデオの話の方が短いね。 もう寝ないと、、良い夢を。 スポンサーサイト
|
Twitter、、よく解らん。2014 / 09 / 26 ( Fri )
遺伝子レベルで操作されているに違いない!
まーた、来てしまいました。 この歳でホットドックにハマるとは、、完全にリピーターです。 ![]() (-_-)サワーピクルスドック、おそるべし。 こんなことを言うと素も粉も無いが、僕は研修に来ているのではなく、これを食べに遠い駅まで来ているのかもしれない、、そんなふうに今、悟ってしまった。 (-_-)チェーン店なんだけどね。 Twitterの話。 登録はしてみた。 しかし、よく解らん。 よく解らないなりに閲覧を進めていて、面白い画像を見つけた。 ![]() 真ん中、鎧ですよね? ここから、鎧ブームが起こって行くのでしょうか。 鎧を着たマネキン、見てみたいです。 さて、逝こう、、研修も最終日だ、、、これでこのホットドックも食い納めかと思うと寂しいですが、仕方ない。 (-_-)チェーン店です。 今日も頑張りましょう! |
あいにくの天気2014 / 09 / 25 ( Thu )
台風の余波なのか、風が強い。
駅に向かうまでの短い時間の中、傘が壊れる瞬間を二度程目にした。 外を出歩く際はお気をつけて。 研修はまだ続いています。 昨日よりはゆっくり出発したつもりだったのだけど、やはりそれでも早すぎたみたいだ。 二日連続のDOUTOR。 昨日メニューを見て、気になったものを頼んでみる。 サワーピクルスドック。 ![]() (-_-)良い一日は、朝食から始まる。(牛丼松屋) ソーセージとピクルスって相性抜群ですね、なんか、嬉しくなってきました。 (-_-)家でもやってみようかな。 二日連続、DOUTORで感動したって話。 何か、リピーターになりそうです。 11月30日のドールワールドリミテッドへ参加申し込みをした。 出店名をずーっと考えてみたが、思いつかないのでこの間のドルフェスと同じ名前にしてしまった。 【Unknown】 次は、しっかり間に合わせないと、、、。 ぼちぼち逝くかな。 今日も頑張りましょう!!。 |
コーヒーを飲んでいて2014 / 09 / 24 ( Wed )
研修でとある駅に向かう。
余裕を持って出たのが裏目に出すぎてしまい、、、まさかの1時間以上の暇を手に入れてしまった。 目を擦りながら、後30分は寝れたなぁ~、と反省。 ともかくも、時間を潰そうとコーヒー屋へ入ってみた。 朝からこういう場所に入るのはいつ依頼でしょうか、、、 座ってパンをかじりコーヒーを飲んでいると、何故だか今日という時間を有効に使えそうな気がしてきました。 今から部屋に篭って制作したら、最高な一日になりそうだ!なんて、思えてきます。 (-.-;)できないんだけどね。 次の休みに同じ事したら、同じ気持ちになれるのでしょうか? ![]() (-.-;)切株にぶつかるウサギを待つ男みたいな発想だな。 一応人形の画像も、、 ![]() (-_-)市松人形の作業行程 ぼちぼち逝くかな。 今日も頑張りましょう!! |
展示を終えて、、。2014 / 09 / 22 ( Mon )
|
2014 / 09 / 21 ( Sun )
|
昨日の帰りに2014 / 09 / 21 ( Sun )
今日は思った以上に冷えた一日でしたね。
コンビニ入ったらおでん買っちゃいましたよ、、ちくわぶとがんも。 ちくわぶで思い出したのだけど、過去に『なんでいつも、そんなつまらないもの頼むの?』と、言われたなと。 その時の答えは、『ちくわぶ頼まないとおでん食べた気がしないから。』(こんにゃく頼んだ奴に言われたくない)←心の叫び いつもって言うのはおでんに限らず、ピザといえばマルゲリータ、パスタといえばペペロンチーノ、蕎麦なら盛り(たぬき蕎麦も好きだけど)、、、等々って感じかな。 (-_-)書いてみると確かに面白みはないかも。 食べ物の好みで人間心理を表すと、つまらない奴になっちゃうのかな? 昨日の話に戻ります。 初日の帰り、新宿の京王デパートへ寄ってみました。 搬入の鞄諸々はギャラリーにおいてきたので、Tシャツ、ジーンズ、片手にコンビニ袋という出で立ちで美術サロンへ。 (-.-;)TSUTAYAに行くんじゃなかったのか? そんな姿の僕が言うのは恐れ多いいですが、秋らしい演出を入れた素敵な作品が並んでいました。 ![]() (-_-)閉店ギリギリだったので、写真撮れてないの。 僕も、早く市松で思ったものが作れるようになりたいです。 続いてきた伝統に早く面白みを加えられるように、ちくわぶにケチャップでもかけて食べて見ようかな?(本末転倒) 寝よう。 良い夢を。 |
初日2014 / 09 / 19 ( Fri )
帝展初日。
関係ないことだが、パイナップルラーメンというものを食べにいった。 これは主催者のS氏の情報で、僕は腹と言うより心を満たしに行った訳です、、勿論、S氏も一緒です。 まずは、店構えを。 ![]() (-_-)ラーメン屋ではないな、、何か、いけない事をしている気になる。 でも、挑戦。 ![]() (-_-)見た目はうまそうですよね? 実際、まずくない。 油が苦手な人にはオススメできないけど、美味しいと思いますよ。 ただ、チャーシューをもう一切れと、玉子の半分でも浮かべてくれたらもう一度行きたいのだけどな、と思いました、、ちょっと割高なので。 (-_-)未だ体積は育ち盛りです。 ラーメンは置いておきましょうか。 面白いなと思った作品を載せさせてもらいます。 ![]() (-_-)土偶をモチーフにした作品です。 ![]() (-_-)大きな作品の目玉を手にしたとき、降りて来たそうです。 ![]() (-_-)(右)冬の景色に親子の笑顔、素敵ですね。 ![]() (-_-)ちょっと悩ましい作品ですが、この世代の抱える悶々とした気持ちを感じました。 全ては個人の感想です。 これは僕の思った世界、、あなたの思う世界はきっと違う。『世界は広い、頭で思うより遥に広い。様々な人がいて、様々な発見がある。』(孫正義) 他にも色んな事があったけど、また後日。 後、二日、、つっても明日は別件ですが、、、まぁ、明日も頑張りましょう!! p.s 僕の作品ですが、もし起こしの際は是非とも頭に刺してやってください。 刺すと幸福が訪れるようです。 ![]() (-_-メ)信じるか信じないかはあなた次第。(やり過ぎこーじー都市伝説) |
宣伝2014 / 09 / 18 ( Thu )
朝晩涼しいですが、やはり大陽の下はまだ暑いです。
最近、仕事でバイクを乗りはじめたのですが、まさかのセルスターターが無いんですよね。 キックのみ、中々慣れません。 しかも珍しい筋肉を使っているのか、右足だけ筋肉痛です。 バイク跨がるときが1番きついです。 【イメージ画像】 ![]() (-_-)左手でハンドルをまず掴み、右足を上げて椅子をまたぐ瞬間です。 宣伝。 市松人形の山崎明咲さんが、明日9/18~9/24迄新宿の京王百貨店6階美術工芸サロンで展示しています。 前の展示の時に良いな、と思った人形が今回のDMになっていました。 ![]() (-_-)市松も進化しているんです。 個人的な意見になりますが、この画像の人形は見る価値あると思います、、、何様って感じな意見です。 (-_-)裸の王様。 そして、もう一つ。 9/19~9/21迄、西荻窪駅のMADOというぎゃらりーで、グループ展(僕も参加させていただいてます。)が、開催されます。 今回ちょっと間に合わなくて、当初と違う別の作品で出させてもらいますが、それぞれ個性豊かで、賑やかな展示になっております。 コチラもお暇が合えば是非。 ![]() そんな感じです。 良い夢をおやすみなさい。 |
冷蔵庫の反乱2014 / 09 / 16 ( Tue )
元気になる缶詰を買った。
冷やしておこうと扉を開けると、何か甘い匂いが漂ってきた。 真冬のような空間の冷蔵庫なのに、ハワイの匂いがしたって話だ。 要は、壊れちまったよって事。 例えるなら、お盆の仏壇に供えた果物って、何かみんな食べないでしょ? そいつらが最後の力を振り絞って、南国の匂いを一瞬かもしだすでしょ? そんな化学反応が、我が家の冷蔵庫で起こっちまったんだよ。 (-_-)熟成とでもいうのかね? まぁ、15年くらい使ってたから、、、お疲れ様、有り難う。だよな。 『お前、こんな場所で良かったのか?』と、何となく問い掛けたくなった。 良いんだよって、言ってくれると思ったから問い掛けなかったが、、、 出費が重なりそうです、、つーか、冷蔵庫内の豆腐20丁くらいどうしよう。 そんな一日。 おやすみなさい。 |
市松人形教室へ。。2014 / 09 / 16 ( Tue )
今日も涼しかったね、、野菜が高くなりそうだ。
まぁ、そんな事はそんな事になるまで気にしない僕ですけどね。 (-_-メ)明日は明日の風が吹くもんですぜぃ。(マーガレットミッチェル) ですぜぃ。は、著者の表現である、、、育ちの悪さがわかる一言。 (-_-)やかます! 鬱屈とする最近、今の僕はこんな感じなのかもと思っていた。 ![]() でもね、教室に行って、こんなこと言われた気になった。 黄昏れる暇があるなら作って売れ!って。 なんか、ちょっと嬉しいなって、思ったって話。 で、今日のおやつでさ面白いもん食わせてもらったんだよ。 ![]() (-_-)落花生です。 中のピーナッツの皮が黒いんですよ。 アントシアンがあって、そのまま食べると体に良いんだって。 美味しくて体に良いってすてきですよね。 そんな最中、親方から教わったことがあります。 落花生の殻の上半分を割って、耳に挟むとイヤリングになるんだって。 実演姿を見て、僕は言葉を失ってしまい、今現在も筆談しかできない状態になってしまいました。 (-.-;)ナチュラリストの方にオススメってことにしましょうか。 う~ん、あれだね。 素敵の間にーを入れるとステーキになるってくらい、ゾッとしたかな。 来年の快談話に取っといてね。 文章がまとまっていないけど、そんな一日だったのである。 明日も頑張りましょう! |
世界は広いと言うことか?2014 / 09 / 11 ( Thu )
命を賭ける人はどこにでもいるんだなと思いました、、色と濃さは違えどね。
ただ、賭ける以上は何が起きても、つまんないゴタクは並べないで黙ってりゃ良いのにと、少々思ったんだな。 愚痴から始まってしまったよ。 文句言ってくれるってのは、ある意味で僕の欠点を適切に教えてくれているってのは良く解っているよ。 でもね、入社4日目で教えてもらってもいないことに対して、教わりに来ないのが悪いみたいな、、。 そして、意味のない仕事遅延に対しての追い込みとかさ、、。 (-.-;)借金取りって、こんな感じなのかなぁ~。って思ったよ。 まあ、マイペースにやってみたけど。【ぶれない心を持っています。】 そちらに生きてきた世界があるように、こちらにも生きてきた世界があるのだと思ってもらいたい。 人がすぐ辞めていく理由はアナタ達にあると思えって話だ。 (-_-)文句はここだけ、ここで終了します。 人は見かけによらないんですよ? FCのスペランカー知ってますか?僕はあの主人公くらい虚弱なんですよ。(知らない方はYouTubeでFCスペランカーを検索) 野獣のような顔してますけど、駅の階段とかで躓いて一段飛ばしで、下りただけで死んじゃうんです。 (-.-;)きっとあのゲームは、新人教育用の擬似体験ソフトだったんですよ! まあ、これだけ書いといて、今さらなんだけどさ、、僕は全然気にしてません。 新しいことをやるのは面白いし刺激になりますからね。 この世界には有り得ない未知が広がっていると思うと、ドキドキしちゃいます。 しかも、作品も間に合わなそうでもっとドキドキしちゃいます。 そんなこんなで、葉書の方向が違うとかの、宇宙的規模で見たときの小さすぎる見方はやめましょう。 ま、個人的な意見です。 待てよ、宇宙的規模に見て小さいことができないということは、宇宙的規模から見ると、もっと小さくなってしまうのではないのか? んー~、難しい事はよく解らない、よく解らないということはたいしたことないということであって、考えるに至らない訳だ。 つまり、今出た大きな欠伸こそが大事な事になる訳だ。 もう、寝よう。おやすみなさい。 |
菊の節句2014 / 09 / 10 ( Wed )
花見酒は桜だけにあらず。
9月9日は、重陽の節句。菊を見て酒を飲むのです。 と言って、この時期関東圏で菊の花はなかなか手に入らないんですよね。 三杯酢で食べる菊のお浸しは食感も面白いし、美味しいんだけどね、、、どうやら、廃れる文化に入れられてるみたいです。 ![]() (-_-)皿に盛られた花も悪くないでしょうに、、、。 そんなんだから手に入れられなかった僕は、刺身の付け合わせのタンポポみたいなのをお酒に散らして飲んだ訳です。 ![]() なんか、せっかく続いてきた文化無くしてしまうのはおしい気がします。 形式にこだわらないで、お酒じゃなくて湯舟に散らしても良いのではないかと思うんですよね。 アロマ効果ですよ、香だって微粒子だから取り込むことできるんですよ。 その湯舟で一緒にお酒飲んだらなお良い訳だし、もしお金があったら日本酒で湯舟を満たして追いだきすれば良い訳だし、、 しかも今日は昨日は見れなかった月まで見れちゃったりする訳でしょ? (-_-)サイコーじゃないですか。 季節を楽しむのも、日本ならではではないでしょうかって話です。 (-.-;)文化、大事にしろよ! 昨日から、、、 仕事始めといいますか、歩いて2分の郵便局に勤め始めました。(財政難の為。) 収入こそ少ないですが、社会保障と年金、勤務体型も固定されているのもありますから良いかなって話です。 (-.-;)休憩中に帰宅して、昼寝、、基(もとい)、制作ができます。 しかし、男社会なんだな、この世界は。 高校生活以来(僕は男子校)ですよ、、やんちゃな奴がいないことを祈っています。 【今の僕、イメージ画像】 ![]() (-.-;)いじめすぎると大変なことになります。 気になる方は漫画を見てください。 お礼 コメント等、色々と有難うございます。 ちょっとした一言でも、大変な励みになりますし、作品に盛り込む大きな力になっていきます。 変な話に聞こえるかも知れませんが、この嬉しい気持ちを少しでも大きくして世の中のサイクルに混ぜ込んでいけたらと思っています。 _(._.)_本当に有難うございます。 月並みな言葉ではございますが、明日も頑張りましょう! |
コヤーラを終えて2014 / 09 / 08 ( Mon )
一言情報を頂き、たいへん有り難く思います。
貰うと励みになるもんです。 そして今、どこにいるか解らないその人達に向けて頭を下げるのです。 僕はコンパスの針を頭とし、足を鉛筆に例え、感謝の意味を込めて、くるくる回転し続けております。 前頭葉の髪の毛が徐々に無くなるのは、実はこのせいなんですね。 昨今は嫌味で、人形より自分の頭に髪を着ければ? なんて、気の利いたことを言ってくれる人がいますが、周りを少しでも明るくしたいから、と言うことにしています。 自虐じゃないよ、、、僕なんてまだ恵まれてる方ですからね。 まぁ、無事終わって、 徒然なるままに、ヒグラシ、鳴いてないけど、酒場に向かいて、目に映りゆく由無し物を、そこはかとなく飲み続ければ、怪しうこそ物狂おしけれ、、(徒然草) ってな感じさ。 程よくして、ゲーセンに向かう。 僕達の心を掴む、お菓子落とし。 なーんか、取れないんだよねー、毎回。 100円勿体ないから、百均へ向かう。 買ってやるよ!と、言われて不思議な物を3ケも買っていただいた。 今日はその一つを食べて見ることにする。 ![]() (-_-)しるこサンド ![]() (-.-;)サンド? 間に挟まないでサンドってことは、原材料は砂? 食べた感想は、ギンビスのアスパラガスに似ているよ。 個人的な意見になってしまうから感想は程々にするけど、おいしいと思うよ。 もしかしてお湯を入れたらおしるこになったりしてね、、、。 、、、現実では難しい話でしたので、後は夢の世界で、、。 おやすみなさい、、、良い夢を。 |
セーラー服おじいちゃん2014 / 09 / 07 ( Sun )
蒸し暑い。
さすがに、いきなり秋って訳にはならないみたいです。 ふれあいホールの前は、虫よけスプレー持った人がたくさんいました。 今の時期、ここで虫よけ避けスプレーをワゴンに載せたら売れるんだろうなぁ、、なんて思いもした。 ビジネスチャンスなのかもな。 今日は当番で2時からギャラリーに立っていました。 久し振りの接客は少し緊張しますが、ぐいぐい行ってみました。 鬼でも蛇でも構わず突っ込む、 『気になる作品があったら、ここに書いてください。』 って感じです。 そして、コチラの方と知り合う事ができたわけです。 ![]() (-_-)右側が僕です。 3、4年前にデザフェスの会場で見たことありましたが、謎のままでした。 噂によると、都市伝説級の方みたいで、、会うと幸運に恵まれるんだとか、、。 コンピューターおばあちゃんとは、関係ないようです。 そして、何より驚いたのが、出展者仲間のお友達だったことですね。 世界は広いようで狭いのかなと思いつつ、、、 もしもこの人が、【手をふれないでください】の注意書きの下に微動だにせず立っていたらと思うと、その存在感の凄さにちょっと畏怖してしまいます。 色々な意味で良い一日でした。 明日は最終日、頑張りましょう! |
はいしゃのダメ出し2014 / 09 / 05 ( Fri )
ここ最近感じる、すき間風。
これは気候のせいか、奇行のせいか、、。 今日、歯医者に行った。 簡単に言うと治療。そして、歯磨きがどれだけ上手になったか見てもらいに行ったのだ。、、、僕を子供扱いしたあの娘のところにな。 歯磨き下手でね、歯茎を磨いて出血させちゃうヘタレなんです、僕は。 (-.-;)歯槽膿漏ではありません。 今日は歯の事で何にも言われなかったのだけど、『右側の口が裂けてますね。』だってよ~。 確かに口裂け状態だよ、これから夜の電信柱の灯りの下に立って、、 『あたし綺麗?、、これでも綺麗?』って、マスクをとって言ってやるつもりだったのにさ。(ライガーでも可) ![]() (-_-)人間は自由の刑に処せられているのだ。(サルトル) そうだよ、単なる不摂生だよ。 野菜食ってないし、睡眠時間不安定だし、後ろを振り向いたら夢を見れなくなっちゃうんだよ、おじさんはー。 ともかく、次に行ったときミカエシテヤロウと思ってさ、、 今日は野菜料理作ってみたよ。 ![]() (-_-)P.T.F....ポトフだ。 固形ブイヨンとかして、大量の野菜と安い肉をコトコト煮るだけで美味しくできたよ、、、カレーより簡単だったねー。 涼しい日が続いてますし、結構オススメできますよー! そんな一日。 良い夢見ましょう。 |
国宝がくるらしい2014 / 09 / 03 ( Wed )
|
すいませんとしか言えません。2014 / 09 / 02 ( Tue )
|
アホな事したな、、。2014 / 09 / 01 ( Mon )
最近、過ごしやすいね。
クーラーも使わなくていいし、電気代もかからなくて大助かりです。 DMの話なんですが、、。 親しい人間にしかできないことなんですけど、子供のような書体で住所を書いて送ったんですよね、面白いと思って、、個人的にですがね。 ![]() (-.-;)こんな感じをひどくしたみたいなのね。 全部ひらがなで書いてんのにさ、戻ってきてやがんの。 そりゃ、猛反省しましたよ。 配達員さん、字が読めなかったのかなぁ、、書体、凝りすぎたかなぁ、、って。 とにかく、Lineで連絡とって無事に宣伝はできたわけなんですけど、、。 (-.-;)しかし、戻る住所は読めたんだな~。 このままでは切手が勿体ないというのもあるので、書体年齢を3歳から5歳に上げて書き直し送ることにしました。 ![]() (-_-)次こそ届くでしょう。 時間の無駄ではありません、、心を豊かにしていたんです。 そんな一日。 (-.-;)損な一日。 寝るか、明日は搬入だし。 おやすみなさい。 |
| ホーム |