結果はついてくるものだから、、2013 / 08 / 31 ( Sat )
今日も暑くなりそうだ、、、、と、最近あちぃあちぃと言う表現しかしていない気がするが、夏は暑い意外に表現ができるのだろうかと、ふと思ってしまった?
ともかく、指に取り掛かりました。今回はあんまり大きな作品ではないから、まずは繊細に細めに作りました。 ![]() (^O^)10本、10本、10本アニメ~♪ 最近、無駄に葛藤が多く、時間が空くとロクな事を考えていないので空いた時間は本を読むことにしてます。 ここ数日は井坂シリーズを読みながら、音楽を聴いています。 (T_T)懐メロです。愛だの恋だの、とりとめのない事を歌っているやつです。 時間がたって聴こえ方、変わったものもありますが、、。 とりとめのないことは、余計、とりとめのない葛藤を生んでしまいそうですが、無音読書ができない質なんで、しょうがない。 (-_-)静寂が耳につく。 では、逝かねばネ、、 さあ、今日もがんばろう! ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
足は止めてられないもんな2013 / 08 / 30 ( Fri )
暑くて目が覚めました。目覚ましいらずですね。
2度寝もなんだしと思い、制作を始めてみました。 ずっと手につかない状態でしたしね。でも、やらにゃあ何も始まらないからね。 なんとか足らしくなってきました。後、手を作って早く仕上げてしまいたいと思います。 ![]() (*´Д`)未完成品達、苦しめないでおくれ~、、 そして、ゲテモノシリーズも今日で最後になりました。 こちらは山椒魚の串焼きでございます。 ![]() (*´з`)パッと見は解りませんが、よく見ると手足が、、、 焼き鳥風の味付けです。食べた感想はシシャモ、と言ったところでしょうか。 まずくはないです、、、と言うか結構いけます。お酒のつまみとしてならありじゃないですか? なんとなく、体にもよさそうな感じがしますしね、、。 さて、来月のメニュー書かないといけないし、ぼちぼち行かないとね。 今日もがんばる!! ![]() にほんブログ村 |
メンタル面が表すもの2013 / 08 / 29 ( Thu )
ミンミンゼミが鳴きまくっている。今日は暑くなりそうな気がします。
最近、難しいことが多すぎてメンタル的に疲れているんだなぁ、と感じました。 なんでって?作っている人形の顔の表情が違って見えてきてしまったからです。 職人さんなんかはよく言いますよ。 その日の気分や体調によって、人形は表情が違って見えるものだと。自分を違った意味で見ることのできる鏡なんだと。 ![]() (*´Д`)遠くを見つめている気がします。 リフレッシュしなきゃあかんかね。 先日の続き、ゲテモノになるのでしょうか? 日本産のオマールエビを食べました。 ![]() ( ゚Д゚)ザリガーニ 味はなんというのでしょう、マヨネーズをつければマヨネーズ味、醤油をつければ醤油味、って感じの不毛なやつです。 現代人に似ているのかもね さぁ、逝こう。 きょうもがんばる!! ![]() にほんブログ村 |
すれ違いにあらがえそうにないので、、、2013 / 08 / 28 ( Wed )
朝晩が涼しくなってきましたね。
朝晩のランニングが楽になってきました。 なんかなぁ、もの凄いすれ違いが生じてしまっていて、なかなか話し合うことができない状態です。 ですので、まず、ブログを再起動することにしました。 (*´з`)なんかしてないと落ち着かなくて、、。 皆さん、カエルはご存知のことと思います。 昨夜、新宿小便横丁の「朝だち」というお店で人を待ちがてら飲んでいましたところ。 お品書きにカエル焼き、と言うものを発見。 ええ、頼みました。その他色々と妖しいものも注文しましたが、今日はカエルの画像です。 ![]() |д゚)結構たくましい!! まさかこんなに大きいとはっ!! しかし、立派な筋肉をしていると思いませんか? 思わず見とれてしまいました。 味も淡白で、おいしいです。鯛の身をさらにぷりぷりシコシコにしたというか、てっちりのフグと言った感じでしょうか? 一度、試すのも面白いと思いますよ。 ![]() (*´Д`)ボディービルダーみたいやぁ。 カエルの作品を作ろうと思っている方がいらっしゃいましたら、参考にしてください。 あぁ、色々とほったらかしていたことだらけで大変なことになっているなぁ、、! やばいやばい、はよかたさにゃぁねぇ~、、さ、がんばるぞ! ![]() にほんブログ村 |
予定は狂うもの2013 / 08 / 27 ( Tue )
一番大事な行事が流れました。
正直、不安になっております。 ともかくも、今日は休館日。店の仲間とBBQでした。 (-_-)お酒、始めました。 3日程の禁酒でした。また、明日から辞めようと思います! 明日はお休みですので、明日こそ、はっきりさせたいと思っています。 明日も頑張る! ![]() にほんブログ村 |
つまらないものですが、、、22013 / 08 / 26 ( Mon )
お酒をやめると眠りが浅くなるようです。
年寄並みの早起きをすると、じっとしていられなくなり部屋の掃除を始めました。 結構いらないものはあるようです。 ![]() m(__)mつまらないものですが、、 第一回デザインフェスタ参加時に合わせて創った祠です。(守り神的な) お願いしてみようかな、、、「全てがまるく治まりますように。」なんてね、きょうもがんばる、、 ![]() にほんブログ村 |
つまらないものですが、、、2013 / 08 / 25 ( Sun )
|
少し悩もうかと思います。2013 / 08 / 24 ( Sat )
いつも、必死になっていて自分を見返すことをやっていなかったことを、昨日気付かさせられました。
自分の中で、ああしたいこうしたいと思って動いていても、人にはそう見えていないことが多々あるんだと思います。 その辺の違いと、自分を少し考えていこうと思い立ち、3日ほどブログを休ませていただこうかと思います。 と、いって何もしないわけではありません。 つまらない画像の更新だけはします。 いつも、見て頂き本当に皆様ありがとうございます。 ![]() (*´з`)精一杯のつまらないものでございます。 ペットボトルこけしです。 デザフェスが落ちていなければ、様々なこけしを作るつもりでしたが、今は儚い夢となっています。 では、考える人になってきます。(ロダン、カミュ) 今日もがんばる!! ![]() にほんブログ村 |
苦手2013 / 08 / 23 ( Fri )
いやいや、湿度が高いねぇ~、、寝汗びっしょり。
(-_-)憑かれてる? クーラー使いすぎて電気代怖くなってきたので、、、 最近の制作中の節電方法。 氷を2、3個タオルに巻いて、それを首に巻き、クーラーは使わず、扇風機のみ。 汗かかなくなりますよ、ホント。 乾燥機は着けず、ベランダで自然乾燥。 太陽出ていると、割りと早く乾燥してくれます。 (-_-;)サバイバルしてるみたいだ。 さて、人には苦手があります。 ここ最近、躓いているのは、、と言うか、毎回躓くのですが、足の制作がとても苦手です。 教室のみんなは一発で仕上げますが、僕は張っては削り、張っては削りの繰り返し。 ここで、骨や筋肉構造が頭に入っていない事を毎度悔やみますが、三歩歩いて忘れてしまうんですよね。 他の作業でもいっぱいいっぱいになっちゃうから。 因みに、現状。 ![]() (T_T)お恥ずかしゅうございます。 電車の中から更新でございます。 もうすぐ新宿でございます。 今日も頑張りたいと思います! (^○^)ます! ![]() にほんブログ村 |
続、冒涜的2013 / 08 / 22 ( Thu )
昨日の雷雨もすごかったけど、その後の湿度がさらにすごい!
あんな蒸し暑いのは、南米の雨季でもなかなか味わえない、、、ともかく暑かったぁ! さて、引き続き冒涜的なのを載せてみます。 ![]() (-_-)頭足人。 物心がついていない子供が描く人はこんな感じになるらしい。実際そう見えているのでしょうか? (-_-;)僕は物心がついています。 さぁ、今日は缶ごみの日だ、逝かないと。 今日も頑張る~! ![]() にほんブログ村 |
冒涜的2013 / 08 / 21 ( Wed )
あぁ、頭が痛い。気怠い、、。
太陽は何故毎日昇ってきてしまうのだろう、、、と、子供のころ疑問に思っていたことを口にしてみる。 この頭の痛みは自業自得なので、文句を言ってはいけませんね。 (*´Д`)頭が、頭が痛いよ、兄さん!(ナイトヘッド弟より) 昨日、違う作品どうしを組み合わせて人体を冒涜したものを創ってみました。 ![]() (*´з`)いたずらです、、。 こういう事をして、よく先生に怒られます。 はい、大人げないのは解っています。 ( ゚Д゚)大人げない事は、大人にならないとできないんだぜぇ! さ、そろそろ行かにゃあね。 今日もがんばろ! ![]() にほんブログ村 |
ちゃくちゃくと2013 / 08 / 20 ( Tue )
最近は、夕方になると少しは過ごしやすくなってくれて、嬉しく思います。
今日はのんびり更新している感じです。 取り合えず、腕と脚を作ろうかと思い立ち、こんな感じになっています。 ![]() (T_T)手探りでやっています。 頭無しにすると、色々バランスが難しくなります。 手足をどうするか悩みどころです。 神様が降りてくるのを待っています。 (-_-)頭の直径は大体手の四倍。足の大きさは顔の長さとほぼ一緒。創作のバランスは作っている人の自由。 そして、今日も違う創作を併用。 焼き鳥ではありません。 ![]() (-_-;)見た目で全てを決めてはいけない。 もうちょい頑張りたいが、向かわなければならない。 デパートが休館日だけどあの駅へ。 ( 」´0`)」世界堂Summer~! いってきます。 ![]() にほんブログ村 |
教室の新しい仲間2013 / 08 / 19 ( Mon )
教室へ行ったら、仔猫がいた。
人懐っこいかまってちゃん。猫にしちゃ珍しいけど、まだ小さいからかも。 なんだかわからないけど、人の指に噛みついてくる。俺の指はソーセージじゃないぞ!と何度言い聞かせても無駄なので、そのままにしてしまった。 (*´з`)仔猫の役得さ! その後、なんでか解らないが、僕が餌をやっていた。おなか一杯になったら、お構いなしに寝てしまった。 お世話したから、写真を一枚撮ってやった。 ![]() (*´Д`)気持ちよさそうだなぁ。 折角だし、うちの先生の作品ものっけてみよう。 ![]() ( ゚Д゚)福士 優先生です! ちなみに、教室へメディウム持っていくの忘れてしまい、習いそびれました。 牛乳位の緩さにして、何回か重ねろと、教えてはもらいました。 (*´Д`)また、手探りでさがさにゃぁね。 さて、そろそろ行かないと。 今日もがんばろう! ![]() にほんブログ村 |
エピについて2013 / 08 / 18 ( Sun )
一応先に、教室を作品であらわしておきます。
![]() ( ゚Д゚)こんなかんじでした。 さて、今日は赤羽からの更新です。 新宿近いんで、いつもよりのんびりと更新できます。 地味なパンが好き。フランスパン生地の中にベーコンが少し、これがうまい。 惣菜パンや菓子パンはあまり買わない。でも、これだけは買ってしまう。 あつかってない店の方が多いのではないだろうか。でも、売っていると、お腹が空いてなくても買ってしまう事すらある。 ![]() (*´Д`)地味な魅力に弱いんだょ、、。 店々で、味が微妙に異なるのも楽しみである。勿論、生地の硬さもそれぞれだ。 ![]() (*´з`)缶の方はどこにでも売っているやつです 地味、と言われればそれまでだが、その地味な中に個性やこだわりを出していこうとしているのがこのパンには見えてくる。 また、パンだけでないところにもちょっとロマンがある。 今でこそ、ベーコンなんてありふれたものになってしまっているが、これが最初に販売された時はパンにベーコンいれてるよみたいなセンセーショナルが話題を呼んでいたかもしれない。 (^-^)市松人形に使っている針金が、昔は高級品だったようにね。 当初から変わらない形のまま、工夫に工夫を重ねて、あの時とあまり変わらない形と味で続いているのであるとすれば、それはとても素晴らしい事じゃないかと僕は思う。 ( ゚Д゚)伝統じゃー! 流行が終われば消えてしまう、今のこの世界で生き残る素晴らしい作品ではありませんか ちなみにエピは実った小麦の穂の形をイメージしたフランスパンの1つみたいです。 さ、コーヒーも飲み終わったし、行こう。 今日も頑張る! ![]() にほんブログ村 |
教室の日2013 / 08 / 17 ( Sat )
昨夜は涼しくて、危うく寝過すところだった。
今日は教室の日。 メディウムの使い方をまず習おうと思う。 そして、アザラシ2号に塗ってやろうと思う。(画像無いんで1号です。) ![]() (-_-)1号と同じくメタボタイプだ。 教室後、恐らく結構飲むんだろうな。 カプセルホテルでも取っておこうかな?(¥2000) 明日は新宿だし。 通勤がとても便利だろうなぁ~(迷う心)何より、時間気にせずに飲めるよなぁ~(本心) お腹空いてきたし、昨日買ったパンでもかじりながら、ぼちぼち準備しないとね。 ![]() (^O^)エピが好きなんです。 さ、今日も頑張る! ![]() にほんブログ村 |
走るのはいい事だ2013 / 08 / 16 ( Fri )
昨夜久々に走ってみました。やっぱり走るのはいいね。
汗だくになって、シャワーを浴びたときの感じが最高です。 シャワーを浴びるために走っていると言ってもいいのかもしれない。 体の中から悪いものが全部流れ出たような感じです。 元々、定期的に走ってはいたんですが、最近はおサボりしていました、忙しくて。 (-_-)言い訳は聞きたくないな。 走り出した理由は体力の低下を感じるようになったことと、今年も東京マラソンにエントリーしたことがきっかけです。 ここ三年連続で参加しています。こういうくじ運は強いみたいです。 ちなみに2年前の画像、終盤です。 ![]() (*´Д`)帰宅困難になった人たちではありません。 水分補給は大事です。走った後は冷たいお水もおいしく感じます。 ![]() (*´з`)麦茶、麦茶。 今朝になって筋肉痛を発症しました。まだまだ、若いみたいです。仕事に支障をきたさなければよいのですが、、、 さぁ、逝こうかな、、今日もがんばろう! ![]() にほんブログ村 |
冷凍保存しっぱなし2013 / 08 / 15 ( Thu )
随分前に、アジを大人買いしてハラワタ抜いて冷凍保存していました。いつでも、刺身が食べれるようにと考えていたんです。
!(^^)!青魚大好き! で、昨日帰ってから解凍開始したんです、食べたくなったんで。したらね、出てきたんですよ。前に使っていた粘土が。 そう言えば、それよりも前に冷凍保存できるか試していたなぁ~、、、という記憶が黄泉帰ったわけです。 冷凍保存はできるみたいです。ちょっと張り切って昨日から粘土なくなるまで作ってみました。 雑、極まりない顔です。 ![]() (*´Д`)他にもやることあんだろぉ~! 粘土がなくなり、力尽きるように布団へ倒れこみ、さっき目が覚めました。魚はそのまま冷蔵庫の中で泳いでいます。 ま、新しい作品創り始めてしまったわけです。 (*´Д`)怒った顔作ってるみたいです。 何はともあれ、気怠い一日が始まっております。 こんな感じですごしたいなぁ、なんて思っていますが、今は叶わぬ夢です。 ![]() (*´Д`)現実逃避画像。 仕事を完遂させないと、、、今日もがんばる!! ![]() にほんブログ村 |
人形の吉徳の話2013 / 08 / 14 ( Wed )
最近、寝ながら涎を垂らしているようだ、あごの筋肉が衰えてきたのかな?
固いものを食べる習慣をつけないとなぁ、、、、(疲労かも) これから、PASUMO再発行なので、ちょっち雑になりそうです。 聞いた話。 浅草橋の吉徳、現在は改装中みたいですが、改装された後、吉徳のコレクションを毎日展示するみたいですよ。 噂では無料みたいです、、ちょっと楽しみ。 画像は吉徳にあった”生き人形”になるのかな? ![]() (^O^)人間じゃありません。 今日は早上がりだ。早く帰って制作しよう。 さあ、急がないと、、今日もがんばろう! ![]() にほんブログ村 |
昨日は散々だった。2013 / 08 / 13 ( Tue )
暑いのはいつものことだった。問題は雷雨が来て、僕の使う電車の沿線に落ちたことだ。
電車が動かず、「振り替え輸送の方が早い」と言う、駅員の言葉を信じるも、そっちの方が遅くなる始末。 終電と同じ時間に地元の駅に着いた。 心身ともに疲れながら、遺失物へ向かう。その前日にPASUMOを落としたからだ。 (*´з`)やはり、見つかってないらしい。 また、雨が強くなってきた。 しょんぼりしながら、コンビニでお菓子とビールを買った。 唯一、憑いてたことと言えばこれくらいだろうか。 ![]() (*´Д`)潜水艦、、レアや。 テンションは上がらずグダグダ眠りにつき、寝坊するという最悪な落ちがついて今に至る。 (*´Д`)神様、今日は良いことがありますように!いつもお祈りしない僕がお祈りしているのです、、、どうか!!(戯け者) さぁ、出よう。今日もがんばる!! ![]() にほんブログ村 |
今まで知らなかったこと2013 / 08 / 12 ( Mon )
うちの先生を批判するわけではない。かなり天然な方なのでこういう事は結構あった。
もう、6年くらい通っていると思います。筋肉構造とかに結構厳しい人なんだけど、僕はあんまり気にしない人間なんで、結構手を焼いているみたいです。 話を戻します。僕の人形は胡粉を重ねてから彩色します。 胡粉を重ねる前にメディウムを塗ってからやると、凹凸が結構隠せるんだとかなんとか、違う筋から情報を手に入れ先生に聞いてみたところ、「あ、教えるの忘れてた。」とのこと。 (*´Д`)たのむよ先生ー、、 で、昨日購入するに至ったわけですが。 ![]() (*´з`)ここでも、問題が。 メディウムって結構種類あるんですね?僕は、1つしかないものだと思っていました。 この中に正解は1つなのかな?なんて考えながら、適当に買っちゃいましたよ。 マット、、、これでいいことを願いたい。 さて、準備しよ。今日もがんばろう! ![]() にほんブログ村 |
インドアしながらアウトドア2013 / 08 / 11 ( Sun )
引きこもりながら、せっせとヤスリをかけていました。
一緒に、ベランダでは燻製を作っていました。 なんてご近所迷惑な!と思われるかもしれませんが、意外に煙は出ないものです。僕のキットでの話ですが。 作品をアップしてみます。 ![]() ( ゚Д゚)食品サンプルじゃないよ! 今回、豚、鳥、砂肝にカマンベールチーズと、初挑戦のホタテです。 朝ご飯兼、試食してみました、、塩梅よくできています。しいて言えば、もう少し香草が強い方が良かったかなー、と。 友人の漫画家”なべ言う”氏には、「こっちで勝負した方がいいんじゃない?」と言われました。(リンクしてます) 僕はただ、お酒に合う味付けにしただけなんですけどね、、、お酒の引き立て役です。(^O^) 引き続き、暑い日が続くようです。 暑さに負けないようにがんばろう! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ボタンの種類分けの意味が解っていません。 |
今日はこもって、磨きます。2013 / 08 / 10 ( Sat )
やっとお休みなのに、39℃ってなに!?
世界堂にメディウム買いに行こうと思ったけど、あきらめることにします。 この状況では、何をするのも面倒になってしまいます。 理由もなく四面楚歌って感じです。 だから、今日はこもる!一生懸命磨いてみようと思います。 デザフェス用に作り、落選後に放置していたのも磨こうと思います。(放置癖がありますので) キュッキュッキュ、キュキュッキュキュって、磨いてやります。 ”最低目標” ![]() (*´Д`)息をするのもめんどくせぇ~、、(ゲイラ) 磨くとなると、僕はあることを並行しながらやります。 磨くだけってなんかもったいないなぁ~って言うか、めんどくさいなぁ~、な人なんで、自分で自分にアメを用意するんです。 時間もかかりますし、ちょうどいいんです。 仕込み中です。 ![]() (; ・`д・´)呑みながら磨くわけじゃないよっ! 仕込んでいたら、こんな時間。遅い書きこみです。 そうそう、新しくリンクさせてもらってます。 陶芸家の方です。とても興味深いブログを更新していますので良かったらとんでください。 さ、引きこもるぞー、、今日もがんばろぅ!! ![]() にほんブログ村 |
悩みどころ。2013 / 08 / 09 ( Fri )
昨日の緊急地震速報は心の奥深いところから恐怖を掴み出してくれました。まさかの誤報だったとは驚きです。ついでに言えば悪いいたずらです。
さて、前々回にアップした変なの、お尻をつけるか、つけまいかを悩んでいます。 まぁ、とりあえずつけ始めてしまっているのですけどね。お尻好きなんで。 ![]() ![]() (*´Д`)後ろ姿は、サツマイモみたいだ。 粘土盛りすぎたせいで、お尻にヒビが入っています。まさに、ケツが割れようとしています。 雑になっているが、もうひとつ。 レオナールフジタ(藤田嗣治)が明日から文化村で展示するようだ。 行きたいが、初日はスクラムだろうから、こちらも悩んでいる。 ついでに、暑い日は続いております。 暑さに負けないように昨夜はこんな物も作ってみました。 青唐辛子とオクラの焼漬しです。 ![]() (。-`ω-)オクラはいいが、青唐がめちゃくちゃ辛い! ご飯もお酒も進みます。 2本食べれば汗が浮き出す一品です。 逝かないと、、、今日もがんばる! ![]() にほんブログ村 |
猛暑避難、からの創作2013 / 08 / 08 ( Thu )
市民館はさほど冷やされておりませんでしたが、部屋にいるよりは断然快適です。
はい、市民館の椅子に座りながら一部の場所だけを一生懸命描いていました。 こういうのは、意外と時間つぶせます。絵心ないですがあげさせていただきます。(画像がないんで) しかし、画像にアップしてみると、ちょっと怖いですね。 ![]() (。-`ω-)作者は左目だけに執着しているサイコパスだ!!(違うよ。) 人の表情は一瞬。一番いい瞬間を普段は何気なしに見逃しているんだなぁと思いました。 2時間ほど時間をつぶし、近所の酒屋へ向かいました。 そこには、とてもお酒好きで日本酒に詳しいオッチャンがいるので、お話しにね、、、そこも涼しいから。 酒の肴の話をしていました。「最近のするめとかって柔らかすぎませんか?」と。 すると、彼は「いいのがあるよ。」と、僕をレジ前の棚へ。 貝ひもです。試食もさせてもらいました。変な甘さもなく、噛みごたえもしっかりしています。 ![]() (*´Д`)お、お酒が飲みたくなる味付けやぁ~、、、(KYリカー) エデンの林檎だ、、心の中で思いつつ僕はカゴの中へそれを入れた。ビールも2本忘れなかった。 酒の無い国への別れ、、空港でお土産を買ってしまったわけです。 君主、危うきに近づいた。と言う話の結末でございます。 さて、逝かねば。今日もがんばる! ![]() にほんブログ村 |
部屋暑すぎ、、避難しないと2013 / 08 / 07 ( Wed )
例の還暦祝いから、お酒をやめています。禁酒4日目に入りました。
体になんか問題ができたとかそういうのではありません。落語の語りでよくある”酒の無い国へ行きたい2日酔い、3日目に帰りたくなる”って感じで酒の無い国へ行って、まだ戻ってきていないわけですね。 しかし、お酒やめるとやたら眠りが浅くなります。昨夜は2時に寝て5時半に目が覚めてしまい、そのまま政策に入って今に至るわけです。 ( ゚Д゚)必要睡眠時間ってこんなに短いもの? まぁ、体に良い事しているわけだし、あまり気にしないでおきます。 気にしないといけなくなり始めたのは、現在の部屋の暑さです。外、随分暑くなってきました、部屋も扇風機だけなので全然涼しくありません。そして、粘土乾燥の為の乾燥機スイッチONしました。 (ノД`)・゜・。アッツいぜぇ~、アツくて死ぬぜぇ~!(北斗の拳) パソコンのキーを叩きながら激しい汗をかいております。仕方ありません、キータッチは頭と手を使う激しい有酸素運動に違いないのですから、、。 つまらないこと言ってすいません、乾燥するまでやることないので、涼しいところへ逃げてこようと思います、こんな物を持って。 ![]() (。-`ω-)何度も言うが、絵心はない! 区民館へ逝って、慣れないペンを持ちながらスケッチ(人間観察)でもしてこようかと思います。 夏休み入って子供さんもいっぱいいることでしょうし、勉強勉強。 ( ゚Д゚)、、、なんか、危ない文面になっている気がするな。 ともかく、涼しいところへ避難します。 今日もがんばる!! ![]() にほんブログ村 |
並行していかないと、、2013 / 08 / 06 ( Tue )
やっぱり胡粉を塗るのはめんどくさい。部屋も1/4位占領されてしまうから、寝る場所にも困ってしまう。体大きいし、寝相が悪いからね。
ともかく、11月の上野に向けて少し進行も始めてみました。 今のところ想像も及ばない状態ですね、、、。 ![]() (。-`ω-)ちょっとメトロン星人ぽいですね。(ウルトラマン) 型抜きして、20体ほど作る予定です。ハイ!懲りずに大量生産です。 数で演出してやろうとたくらんでいます。 (; ・`д・´)会場を埋め尽くしてやるぜぇー!! まぁ、そんなこんなでのらりくらりと作業を進めております。 さて、逝かないと、、きょうもがんばろ! ![]() にほんブログ村 |
胡粉を長持ちさせるには2013 / 08 / 05 ( Mon )
この間のキツネとアザラシに胡粉をかけようと、2月前に作った胡粉を取り出し、蓋をあけた。ザリガニの水槽のにおいがした。
どうやら逝ってしまっているようだ。勿論使って使えないわけではないが、物がそのにおいを発してしまうので、これはいけない。 裏ワザではないが、下に塗って、上から新しいのを塗り重ねれば問題ないが(においはせず、ひび割れも起こりません)、制作中そのにおいにつき合わなければならない事を考えるとあまり効果的ではないと思う。 例えば、乾燥させて腐れ胡粉にして再利用するのもいいが、手間がかかるしので僕はやらない。 やっぱり100均の器は完全密閉できていないみたいです。 こういう方が、長持ちします。 ![]() (。-`ω-)ちょっとコーヒーのにおいがするよ。(Boss) ちなみに、これに入れて冷蔵庫で1年はいけます。保存剤は使いますし、胡粉が落ち着いた時に水も捨てなきゃいけません。 職人の方は冷凍保存しますが、一度怪盗に失敗したので僕は断念してます。 (; ・`д・´)煮えたぎられてしまいました。掃除大変で大変で、、! ぼちぼち、いかないとなぁ、、きょうもがんばる!! ![]() にほんブログ村 |
ありがとう2013 / 08 / 04 ( Sun )
昨日、無事に終わりました。
笑えないけど、教室のみんなから戻ってこいと言われてしまいました。堕ちた訳じゃないんだけどね。 でも、親身になって考えて頂いてほんとにありがたいです。 画像は市松人形の親方です。 ![]() (。-`ω-)火焔茸ではありません。 お土産まで頂いてしまいました。 ![]() (; ・`д・´)曰くのある土で作ったとのこと 仲間がいるっていいことです。姉さんからもそう言われました。 なんか、もっと頑張らないとな、て気持ちになりました。ホントに。 9月から復帰しまーす。 ぼちぼち、でないとね、きょうもがんばる!! ![]() にほんブログ村 |
還暦祝いに向かいたいのに、、2013 / 08 / 03 ( Sat )
お祝いの品はお酒にしました。しかし、手続きを失敗して、配送できていませんでした。
まさかの配送日を受け取りに行くと言っていたみたいです、、、さっき受け取ってきて、どうしようか悩んでしまいました。 まぁ、世間知らず全開で渡してみようと思います。面倒ならコンビニから送ればいいのですし。 そこの酒屋で面白いものがあったので買ってみました。 最近CMでよくやっているあのチューハイのリキュールです。値段がリーズナブルなのでお試しで買ってみました。 ロックで飲むものらしいですが、、、ソーダで割るとあの味になるのでしょうか? ![]() (・ω・)ノ横の犬は買ったものではありません、、、売れ残ったものです。 さて、のんびり書いていますがもう一つ困ったことがあります。 スーツの話なんですが、、3日前にジャケットだけ試着して、「良かった、まだ着れるや。」と安心していたのですが、、どっこい、ズボンが入らないという大変な事態が今の僕を襲っています。 (; ・`д・´)先日当たったコーラはやはり戒めだったのか!! まぁ、入らないわけではないのですよ。おなかの空気を全て出し、へっこませて、無理矢理ホックをとめれば、、ただ、一触即発状態なんです。 ”北斗の拳”知ってる人は想像してください、怒った時のケンシロウのコマを。そんな感じです。 どうするかなぁ、、どうせ上記で世間知らずしてしまうなら、平服=私服のやっちゃった人になってしまうかなぁ、、、。 まぁ、まだ時間はあるし、考えよう。 今日もがんばろぅ!! ![]() にほんブログ村 |
運気上昇かな?2013 / 08 / 02 ( Fri )
昨日、TSUTAYAにて当たりました。トクホのコーラが。これは、運が向いてきた兆しか、はたまた痩せろ、痩せやがれぃ!という戒めなのでしょうか?
まぁ、なんにせよ宝くじは買ってみようかと思います。 ![]() (。-`ω-)冷えてない、、、 今日は、不良在庫の作品を使っていたずらを、、、 ![]() (*´Д`)捕まっちゃったぁ~、、誰か助けて~、、、「¥1500」(いやらしい心) パソコンを打っていると、仕事に行きたくなくなってくる、、、 いかんいかん、、今日もがんばろう! ![]() にほんブログ村 |