続、静岡2013 / 07 / 31 ( Wed )
無事に人と会うことができ、昨夜は積もる話をしてディープな酒の海へと沈んで逝きました。
まだ、頭の中に海水が残っているようです。 今日は集団行動します。(苦手です)と、言って行く当てがないんです。ともかくホテルの朝食をたっぷりとってきました。 さーて、どこにいったもんかねぇ~。そして、今日もいたずら作品紹介。 ![]() (*´з`)SLに乗れる場所はホントにあるらしいょ。 さて、会ってコーヒーでも飲みながら相談するとしようかな。 天気も良いし、三保の松原から富士山でも見てみようかなぁ〜。 帰りはセレブの乗り物新幹線だ。日ごろ、エスカレーターやエレベーターしか乗らない僕からするとすんごい新鮮ですよ。 ぼちぼち行かねばね。さぁ、今日もがんばるぅ!! ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
いざ、静岡へ2013 / 07 / 30 ( Tue )
行き詰まりのどん詰まりの最近。少々気分転換が必要かと思い旅に出てまいります。と、言っても大した旅ではありません。静岡へ旅行です。
まぁ、あくまでも人に会うのが目的で、観光はその後です。(できたらいいなぁ~♪) 作品でいたずらです。 ![]() (*´з`)旅姿をイメージしましたが、、達の悪い押し売りみたいです。 ホントは目深帽かぶせる予定だったんですが、見つからなくなってしまい羽つき帽子です。 行きは高速バスを使います。片道¥2000くらいで行けるのでありがたいですが、3時間くらいかかります。 ちょっと時間を持て余します、こういう時は日ごろ見ない本や雑誌の類を見て時間をつぶします。 ちなみに、前回はゴルゴ13とクロワッサンでした。 (*´з`)なかなか、刺激的です。 さて、行かないと、、今日もがんばろぅ! ![]() にほんブログ村 |
高級うなぎパイ 等々2013 / 07 / 29 ( Mon )
昨日、食しました。
高級うなぎパイ、、ほのかなブランデーの香りとバターの風味が最高でした。 高級なだけあります、、、でも、僕は安いのを買うと思います、、きっと。 (*´Д`)うちの店は大所帯ですからね。 そうなんです、明日の朝の高速バスで静岡に1泊2日で向かうことになっています。 大した用事ではありません、人に会いに行くだけです。まぁ、飲んだくれて、温泉にでも憑かれたらなぁ、と思ってはいますが。 ちなみに画像は高級のやつです。 ![]() m(__)mうまい棒は高級品じゃありません。 今日はこんなものも載せてみます。 南米の友人から随分前に届いたものです。 タロットカードみたいです。しかもなぜかイタリアの、、、 どこぞの蚤の市で手に入れたのでしょうが、曰く憑きでなければと思っています。 ![]() (。-`ω-)なぜタロット? 当初、手紙を付け忘れて送るというボケボケぶりをかまされて、「俺に占いか黒魔術でも始めろというのか?」と、考えてしまいましたが、、ようは人形をモチーフにしたタロットカードがあったから贈ったのこと。 人形師を目指そうとしている僕の励みになればいいと思ってくれたみたいです。いつも気を遣わせるばかりですいません。 まぁ、見ればなかなか個性的で面白いです。たまに取り出しては初心に返って、補わないといけないことを戒めています。 さて、ぼちぼち行かねばね、、がんばろうぅぅ! ![]() にほんブログ村 |
新宿ウルガLiveとその後2013 / 07 / 28 ( Sun )
昨日のLive、色々な意味でとても楽しませていただきました。
もうホント、入った瞬間に子供をすごい勢いで叱る刺青おじさんと、会場に寝そべる客相に僕はひやひやでしたよ。 ともかくチエさん、ボーズさんありがとうございます、、そして、結婚3周年おめでとうございます。 写真は頂き物です。 ![]() (*´Д`)高級うなぎパイ、、、ははぁ~、、 本来はこちら側が差し入れしなければいけないのですが、、、、すいませんm(__)m その後、打ち上げに呼んで頂き色々な方々と知り合うことができました。 皆さんとても個性的で楽しい人達でした。 (。-`ω-)久々に無茶振りされドキドキでしたよ。 次回10月19日高円寺のハロウィンLiveに呼んで頂きました。 予定ができるのは楽しいことです。 最後に、昨夜は楽しいお酒させて頂き、皆さんありがとうございました。 さぁ、今日も仕事、がんばろぅ~! ![]() にほんブログ村 |
続、アザラシ2013 / 07 / 27 ( Sat )
試作第一号。
アシカだなんだ考えるより、まず作ってしまえと、朝から赤ちゃんアザラシの画像とにらめっこしていました。 ころころしているからかわいいに違いない!と、閃いたので、そこへ一点集中して痛っい目。 超メタボアザラシの完成です。 ![]() (*´Д`)ころころ?、、、まるまる? ちょっとやりすぎました。でも、思いっきりやった方がスッキリするからいいんです。(自己弁護) 今日は夜にLiveへ行ってきます。最近、知り合った人です。 勿論、音楽のLiveなんですが、どんなジャンルなのかは解りません。会場が新宿歌舞伎町のウルカと言う場所らしいという事しか知りません。 知らないっていうのはちょっと怖いものですが、その怖さにちょっと魅力を感じてしまうのも事実、、。 楽しんできます。 それまで制作、、がんばろぅ!! ![]() にほんブログ村 |
マイナーチェンジ2013 / 07 / 26 ( Fri )
球体関節3番目の作品は本来オールバックの予定でした。
しかし、思った以上にモヘア(髪)のボリュームがありすぎて、変更するに至りました。 ![]() ( ゚Д゚)befor ![]() ( ゚Д゚)aftar どちらにしろ、神があるということはいいことです。わけてもらいたいくらいです、、、、ほんとに。 そう言えば、随分昔にねずみコウの集会みたいのに連れていかされた時に聴いた話ですが、、「日本は毛の生える毛生え薬を作っちゃいけないという法律がある」とか言っていたが、本当なのかね? 明日はお休みだ、、、正念場、がんばろぅ!! ![]() にほんブログ村 |
沖縄展2013 / 07 / 25 ( Thu )
昨日の休憩中にちょっと覗いてきました。
初日と言うのもあり、なかなかの賑いぶりにびっくりしつつ色々と試食、試飲を重ねます。 僕的には、パイナップルワインがおすすめです。果実酒みたいに甘いのかと思いきや、ほのかなパイナップルの甘さにアルコールの辛みがしっかりあり、「あっ、ほんとにワインじゃん!」と驚いちゃいました。 夏場ですし、キンキンに冷やして氷を入れて飲みたいです。かなり値段もリーズナブルで、沖縄っぽさもあるので、僕は買います、、、仕事仲間のO氏も買います。 今日は早く上がれるので、その他、目星をつけたものも買ってみようかと思います、、、給料日ですし。 (*´Д`)浪費戦隊、サンザイダー! さて、凶の写真。 キツネです、、思いっきり凸凹のまま、(全然磨きかけず)胡粉をかけたらどうなるかの実験用に作ったものです。 今晩、やってみようと思います。朝晩2回を1月くらい重ねるとどうなるのか、ちょっと楽しみ、、、 ![]() ( ゚Д゚)そいつは私のお稲荷さんだ! さぁ、支度しなくては、、すんごとだぁ、すんごと。 今日もがんばろぅ!! ![]() にほんブログ村 |
夏バテ対策です!2013 / 07 / 24 ( Wed )
連勤が続いているのもありますし、寝て起きての繰り返しもあると思いますし、気温の変動に体がついて行ってないのかもしれませんが、憑かれがとれなくなっているのは事実です。
寝起きに、布団がN極で僕がS極(Mかも)になったように、起き上がれなくなっています。 このままいけば完全に夏を乗り越えれないことだろうと思い、、お酒を控えて、昨夜の創作に入りました。 ![]() (。-`ω-)暑いときは肉しかないでしょ! 豚肉のスタミナ炒めです。 唐辛子を入れすぎて、めちゃくちゃ辛くなってしまいました。 ご飯が進みます、いけないくらい進んでしまい、少し罪悪感を感じてしまいました。 ダイエット中じゃなかったけっかなぁ?って、、。 今朝、ちょっと胃がもたれていますが、寝ざめは良かったです。結果オーライ。 さぁ、すごとだ。 今日もがんばろ! ![]() にほんブログ村 |
還暦祝いとはなんぞや?2013 / 07 / 23 ( Tue )
先日、市松人形師の親方の還暦祝いをする云々の葉書が届きました。
創作人形の展示等々で約1年くらいですか、音信不通状態になってしまっています。 かなりご無沙汰してしまっているなぁ、、、 どの面さらして行けばいいのかなぁ、、、 なんて、思いながらも出席にしました。 「色んなところへ出て行くべき!」と、言われていたことですしね。 しかしあれだ、還暦祝い、、簡単な服装でみたいなこと書いてあるけど、、私服でいいのかな? プレゼントはやっぱり赤いものがいいのかなぁ? 巣鴨の赤いパンツなんていらないだろうしなぁ、、、お酒だと赤は限られちゃうよなぁ、、、 期日までなやんでみよう。 ちなみに、画像は親方の作品です。 ![]() (。-`ω-)目に特徴があります。 さぁ、、、仕事へ向かおう。 今日も頑張ろう! ![]() にほんブログ村 |
頂き物です。2013 / 07 / 22 ( Mon )
お店の常連さんから漫画家と僕に頂いたものです。
鉄道模型の展示みたいです。 僕も小さい頃は鉄道大好きっ子でした。 曰く、写真を見せると名前から型番まで答えていたとかなんとか、、、、最近は人の名前すらろくに覚えられないのにね。 7/31~8/5まで松屋銀座でやっているみたいですよ、、興味のある方は是非に。 ![]() ( ゚Д゚)漫画家と予定を合わせなければ、、、たのしみです。 昨日は、雑な日記を書いてしまって、ダンサーの方々に申し訳なく思います。 で、ダンサーYASUMINEのブログをリンクしましたので、よかったらとんでください。 とは言え、まだ始めたばかりで記事が余りないのはご容赦を。 さ、今日も仕事だ、、、がんばろぅ!! ![]() にほんブログ村 |
茅ヶ崎へ行ってきました。2013 / 07 / 21 ( Sun )
|
ベリーダンスに行く前に2013 / 07 / 20 ( Sat )
僕が踊るわけではありませんよ、、、、いゃ、最終的にはやらされる場合もありますが、、、
ちなみに、昔の話になりますが、、、一昔くらい前まで僕はダンス、習っていました。 まぁ、ギャグとして聞いてやってください、、お前には土俵入りが似合っている、と思ってやってください。 確かに現在は進行形で両国国技館よりへ向かっております。まぎれもない事実です。 前回書いたダイエット食品「ふすま」効果で、+2kg、アベノミクスもびっくりの成長ぶりです。 急激に下がる前に一度上がる必要があるということだと、僕は信じています。 継続は力で「ふすま」続けていきます。 あと、体系が似ているから相撲が好きってわけじゃありませんよ!! とにかく、稀勢の里は頑張れ!! 話を戻します。 茅ヶ崎で元仕事仲間の女の子がベリーダンスを踊ります。 で、休みも合ったことだし、どうせ行くなら、差し入れを持っていこうと思い近所のケーキ屋「リリエンベルグ」へ行ってきました。 (^O^)ザッハトルテが有名。 そこで、凄い創作作品があったのでアップさせてもらうことにします。 Sagrada Familiaです。 ![]() ( ゚Д゚)お菓子の材料で作ったそうです。 去年のクリスマスにも感じたことです、人の心を表現するものは無限にあるんだなぁ、って。 ぼちぼち、準備しないとな、、、茅ヶ崎まで、特急列車使っちゃおっかなぁ、、、 暑くなってきたし、、ビール飲みながら行っちゃおっかなぁ、、、 楽しむ主旨が歪んできたなぁ、、、ま、楽しければいいや、、頑張っていこう! ( ゚Д゚)うゎ、傲慢だ。(7つの大罪) ![]() にほんブログ村 |
まねっこバリィさんが欲しい2013 / 07 / 19 ( Fri )
近所のスーパーユリストアの鮮魚売り場で初めてものを見ました。
「なんか、刺身が喰いたいなぁ、、、なんにしよ!」呟きながら品定めする俺の言った言葉を 「なんか、刺身が喰いたいなぁ、、、なんにしよ!」オウム返しされ、顔を上げると例の腹巻ヒヨコがいました。 何でこんなところに、、と思っていると「イラッシャイマセ~!」と、言う店員の声に「イラッシャイマセ~!」と、、、 (^o^)売り子さんみたいです。 この機能を見たときに俺は閃いたね! ( ゚Д゚)キラーン!! 自覚症状のない、ちょいと病んでいる極親しい人間にプレゼントしてやろうかと。 僕らには見えない何かと会話している彼に、話し相手をやろう、、て、訳じゃないよ。 とっとと、自覚せぇよって事ね。 しかし、あれだねバリィさん有名になったせいで¥2500位のが、妙なプレミアがついて¥7000もするようになっているよ。 これは、少々考えもんだなぁ、と思ってしまう、、、、少し悩もう、、財布に相談しよう。 今日は昔の市松人形をのせてみます ![]() (*´з`)あんまり好きな顔じゃありませんが、、、 ちょっと特徴があります。 口半開きで、歯と舌が作ってあります。 歯は、置き上げ胡粉でしょうね、舌は何で作ったのでしょうか? さ、ぼちぼち仕事だ、、 明日は休み、また茅ヶ崎へ行きます。 今日もがんばろぅ! ![]() にほんブログ村 |
欲求を満たすということは2013 / 07 / 18 ( Thu )
こういう事なのである。
![]() (*´Д`)さくトロを探したんだぜぇ~! 近所では衣に汁をたっぷり含ませたのしかなくて、、まさかの車に乗って旅立つことに。 そこまでやる意味は?と問われれば、返す言葉もあまりないが、、意地になっていたのかもしれませんね。 ある近しい人はこう言いました。 「その力を作品に向けろ!、、そんなにかつ丼が喰いたきゃ、刑事に取締りされろ!」と。 確かにそうかもしれません、、、、刑事には捕まりたくありません。 だからちゃんと創作もしました。着々と、足を進めています。 ![]() (*´Д`)怠惰~!(7つの大罪) 今日は仕事だし、先週捨てそこなった空き缶も捨てないといけないゃ。 がんばろぅ! ![]() にほんブログ村 |
創作が行き詰まる2013 / 07 / 17 ( Wed )
夢を見ました。
かつ丼が出てきました。 サクトロで美味しそうでした。 口に入れる前に目が覚めてしまいました。 昼が過ぎていました。 制作を開始しましたが、、、かつ丼が食べたくて、集中できません。 気を紛らわそうと、意味のないことをやってみましたが、かつ丼を食べたい気持ちはなくなりません。 ![]() ( ゚Д゚)早く人間になりたーい!!(死滅回遊) かつ丼だとやっぱり「かつ屋」なのだろうか? しかし、近所にかつ屋は無いし、、、 東京近辺じゃないから「富士そば」もないし、、 「箱根そば」のかつ丼はいまいちだし、、、 「和幸」にかつ丼あったかなぁ、、? あぁ、煩悩に勝てない、、何を考えているんだ、、、、作らないといけないのに、、、 でも、豚肉は家に無いし、、、、 こうなったら、大人げない言い訳をつけて探しに行こう、、、 「かつ丼を食べるために、今日という日がめぐってきた気がする!」 行こう、、、休みなんだからご飯ぐらい好きなものを食べてもいいはずだ! がんぱる! ![]() にほんブログ村 |
市松人形2013 / 07 / 16 ( Tue )
緩急のききすぎたこの気候にもの申したいが、黙っておこう。
(*´з`)ぐっすり寝すぎました。 今日は現代作家、まぁ現役の職人さんの作品でも載せてみます。 ![]() ( ゚Д゚)山崎明咲 ですぜー! 今までの市松人形と違い、不気味さより可愛らしさがあるように思えます。 なんて言うんでしょ、一般人に受け入れられやすい気がします。 ある種、平成の市松の形として残っていくのかなぁ、、なんて思います。 さぁ、仕事へ向かおう、、、今日もがんばろぅ!! ![]() にほんブログ村 |
原作を見たのは小学校6年生です。2013 / 07 / 15 ( Mon )
映画館には何度も足を運びましたが、、、どうしてもこの題名を口にすることができずに見ることができませんでした。
「変態仮面1枚」 「はい、変態仮面ですね!?」 「3番の映画1枚」 「はい、変態仮面ですね!?」 「HK1枚」 「はい、変態仮面ですね!?」 羞恥プレイでしょ、、この題名は!! そして、7月12日レンタルが開始。 初日は手に入りませんでしたが、、、昨日、ついに、、、 ![]() ( ゚Д゚)ふぉぉぉぉぉぉーー!! やはり、勢いだけの部分もありますが、、少々お金が足りないのか痛い部分がかなりございました。 ただ、主役がちゃんと体を作っているので、筋肉構造などの勉強には良いと思います。 かなりいいお尻しています、、、、、僕はノンケですよ!! やっぱり、変態がヒーローと言うのは最高にナンセンスですね。 所々、変態奥儀も披露してくれているので、コアなファンにはうれしいと思います。 ただ、娯楽として見ないと、正直、耐えれないと思いますので、、、好みの非常に分かれる作品だということは言っておこうと思います。 さ、仕事に向かおう。 今日も、がんばろう! ![]() にほんブログ村 |
新手のダイエットに挑戦!2013 / 07 / 14 ( Sun )
昨日は土曜と言うことをすっかり忘れてしまい、終電を逃してしまいました。
久々に漫喫でお泊りしてしまいました。 ( ゚Д゚)やっと帰ってこれやしたよ~、、。 えーと、、、先日、お店によくいらっしゃるお客さんとダイエットの話になりまして、、 まぁ、こんなものをお勧めされたわけです。 ![]() (*´з`)麦殻です、、、開閉する方じゃありません。 何でも1年間、朝晩スプーン一杯ずつ水で流し込むだけで痩せるとのこと。 真意の程は解りませんが、そんな高いものでもないですし、早速始めてみたところです。 初日の変化はありません、、、むせかえってしまったくらいです。 さ、今日はこれからDVDでも見るとします、、、、7月12日からレンタル開始した新作を。( *´艸`) ![]() にほんブログ村 |
今日は教室へ2013 / 07 / 13 ( Sat )
ずーっっっっっと、過ごしやすい日々が続いていたせいなのか、
今年の夏は非常に自己主張が強い気がする、、、、強すぎる気がする。 今の僕の部屋の中は、例えるならばサウナかビニールハウスと言う辺りだろうか? 部屋の中なのにチリチリと肌を焼かれている気がしてならないのも、不思議である。 長々と書いているが、この時間は既に教室が始まっている時間なのである。 ポジティブに考えれば、この暑い中よく寝れ、これから1日を始めようとしていることになり、 ネガティブに考えれば、寝坊しているが、急ぐ気にすらならず、現実逃避的にブログを書いているのである。 全ての原因はこの暑さにあるんだ!と、大人げなく責任転嫁をして話を終える。 過去の写真見ていたら、ちょっと面白いのがあったので貼ってみます。 全身白塗りの状態、胡粉を重ねたやつです。 暗黒舞踏か呪怨の子供か?みたいなね ![]() (*´Д`)ぎゃーーー!! 現実に戻って、、、、がんばろ! ![]() にほんブログ村 |
暑い日には、、2013 / 07 / 12 ( Fri )
まぁ、しかし暑い、、、寝て、暑くて起きての繰り返しで全然疲れが取れません。
早くも夏バテ予備軍じゃぁないですか。 そんな時には、もうこれしかないでしょ! こんなに暑い日が続くと、涼しい場所で冷たいやつをグイグイ入れてかないと。 ![]() (*´Д`)生地の買い出しに行こうと思ったのですが、足が勝手に、、、 みてよこの猫の終わりようも ![]() (*´Д`)玄関前に倒れていたから死んでんのかと思ったよ。 今日も暑い、、、がんばろぅ! ![]() にほんブログ村 |
昨日の収穫2013 / 07 / 11 ( Thu )
なかなか、夏をイメージしたものが見つからず、やっと見つけたのが100均の手拭いでした。
ほんとは、ヒマワリが欲しかったです。 ![]() (*´з`)朝顔に つるべとられて もらい水(意味はありません) 夏は虫系が多いのがちょっと考え物だと思う。 イメージ的に男の子って感じになってしまう、、、タマムシ柄とかあればいいのだけれど。 金魚も男の子っぽいし、、、 かき氷始めました、的なのぼりとか使ってみるかなぁ、、、生ビールありますも面白いかもなぁ、、、 ( ;∀;)冷やし中華~、始めましたぁ~♪ いかんいかん、軸がヅレ始めた。 えーっと、昨夜作りました、、豚タンとキノコをお酢でマリネしました。 ![]() ( ゚Д゚)暑いので、お酢でさっぱり! 今日も暑くなりそうだ、、、、がんぼろ! ![]() にほんブログ村 |
衣装を考えないと、、、2013 / 07 / 10 ( Wed )
市松人形の手に取り掛かり始め、ぼちぼち着物を考えないといけないなぁと思い始める。
今日の休憩中にでも、okadayaに季節感のある生地を探しに行ってみようか、、、 でも、浴衣でもいいよなぁ、、、、、暑いし。 ![]() (*´з`)僕の作品ではありません、、、名のある人の作品です。 話変わって、アザラシが好きな人がいまして、かわいらしいアザラシを作ることになりましたが、、、 アザラシってどんな顔してたか忘れちゃったんだよなぁ。 適当に描いたら、「それはアシカ!!」とダメ出し受けてしまう始末。 たまちゃんだの、あらちゃんだの、ゴマちゃんだのを参考にしやがれといわれました。 m(__)mがんばろぅ! ![]() にほんブログ村 |
耳をつけてみました。2013 / 07 / 09 ( Tue )
寝苦しすぎる日が続いております。
昨夜はラジオを聴きながら、腕の筋肉や、耳などを作っていました。 朝まで放置すれば乾くだろ、、と思った粘土も、湿度が高いせいか乾かない始末。 ![]() (*´з`)耳、、 早起きを無駄にすることなく近所を徘徊(散歩)してきました。 ![]() (*´з`)写真はイメージです。 暑いけど、今日もがんぱろ! ![]() にほんブログ村 |
宴の後2013 / 07 / 08 ( Mon )
今日は作品載せません。
飲んだくれていた状況でも載せてみます。 はい、凄い飲みました、、、残念会の方ですね。 会場はサイゼリアだったのですが、まずはマグナムボトルを。 ![]() ( ゚Д゚)でけーなぁ! そして、料理もやってきました。 ![]() (*´з`)うめーなぁ! 足りなくなりました ![]() (*´Д`)気持ちよくなってきたぞぅ! そして、お会計に進み、一人¥1600 ( ゚Д゚)安ぅ! できあがって、2次会に向かったわけであります、、、、送別会ね。 なんつーか、ダメ人間を創作してみました的な感じでしょうかね? m(__)m仕事行きたくねぇ~、、、、(ダメ人間とお酒は継続中です) ![]() にほんブログ村 |
休みだ、祭りだ、七夕だ!2013 / 07 / 07 ( Sun )
昨日は夜遅くまで制作をして、腹下をあげました。
手にとりかかったところで、これ用の粘土が尽きてしまいました。 そして、寝ました、、、、暑くて目が覚めると、恐ろしいくらいの寝汗をかいていました。 朝通り越して、昼でした。 ![]() (*´Д`)あっついなぁ~、、、もぅ。 今日はお休みです。 今日は七夕です。 今日は漫画家とデザインフェスタ落選残念会(タダの飲み会)を夜に予定しています。 そして、その後はお店の送別会に参加します。 きっと、できあがってます、、、お祭りになってます。 それまでは、制作です。 いつもよりハードになりそうなので、朝ご飯は(もう昼だけど)ガッツリといきます。 ![]() ( ゚Д゚)半額で200g¥300じゃ~!! 今日もがんばろ! ![]() にほんブログ村 |
目が開かないが、がんばる。2013 / 07 / 06 ( Sat )
昨日は飲みすぎてしまった。
目が開きません、、、体もパンパンにむくんでいます。 パッチリお目めの、フクロウだか、ミミズクです。 ![]() (*´з`)四白眼、、、不吉や、、 書くことないので、人相学のお話でも、、、 人相学でいう四白眼は、社会の裏側で隠然たる力を発揮する梟雄タイプで、一般人を飲み込んでしまうくらい頭のキレるタイプらしいよ。 明日は休みだ、がんぱっていこう。 ![]() にほんブログ村 |
市松人形創作中2013 / 07 / 05 ( Fri )
6連勤めになる今日ですが7時に上がれるということなので、昨夜は遅くまで頑張ってみました。
ざっとです、かなりざっとですが足完成。 長さと太さはこれから調整する予定です。 ![]() m(__)mちょっと、眠いや、、、 全体図、、やっぱ怖いなぁ、夜にこんな感じで宙を舞っていたらとおもうと、失神ものだ。 ![]() (*´з`)がんばろ。 ![]() にほんブログ村 |
勢いがついています2013 / 07 / 04 ( Thu )
この間の帝展で「市松人形はもう作らないのですか?」と、言われたので7月からぼちぼち作り始めました。
顔と上半身が完成。 デザフェス落ちてから勢いづいてます。 ![]() (*´з`)血じゃありません、色ダレしてしまったんです。 市松人形っぽさは出ていると思いますが、ちょっと、大人顔になってしまいました。 (*´Д`)無表情だから、正直怖い。 ![]() にほんブログ村 |
小さいのを22013 / 07 / 03 ( Wed )
|
デザインフェスタ、、、2013 / 07 / 02 ( Tue )
11月のデザインフェスタ、、抽選からもれてしまいました。
落選です、、、、落選です、、。 この、何とも言えない気分をどう表現しようかと思っていましたが、、こう表現することにしました。 ![]() ( ゚Д゚)ヤサグレ中じゃ、ゴラァ! まぁ、気を取り直して創作していこうと思います。 ![]() にほんブログ村 |