川口神社にて、、、2020 / 07 / 02 ( Thu )
昨日の雨が嘘のようにすっきり晴れましたね。 暑いけども、、折角こんなに晴れて頂いたのだし、お散歩がてらで外出してきました。 久々のギャラリー回りですね、、、
こんばんは、iroiro7色です。 で、近場まで来ているからと、、参宮橋のギャラリーへも徒歩で寄ってみたのですが、、、 (゚◇゚)ドアが開いているからやってるのかな?と、中を覗くと、、女の子が1人お絵描きをしていました。
どうしたものかと悩んでいると、ギャラリーの人が出てきてお休みの宗を伝えられました。
ネットライブとホームページでのみ営業中と言うことみたいでして、、、今は[ボーイズラブ展]をやっていると。
↓↓↓↓↓詳しくはコチラから、、、 (´・ω・`)ボーイズラブライブって、、、 新しい形の取り組みなんでしょうね、、人が動かない以上、生き残るための行動なのは解ってはいるのですが、、できることならば、やっぱり肉眼でみたいと思う人間なんですよね、、、あくまでも個人的な意見としてですけども。
さて、昨日の続きみたいな感じなのですが、、、 こんな感じで、観光コースをおすすめされているのだから、、近場の観光名所の1つくらい見ていこうとおもったんです。 (゚◇゚)川口神社が近くて手頃かな、、、と。
駅前の通りは歩行者と自転車で分割されていました。 ファンシーな交番を過ぎると、、目的地です。
川口神社に到着しました。
どうも裏参道だったらしく、、
いきなり分社が、、
天神様みたいですね、、、
ぐるっと回って、やっと本殿へ、、、
こちらが概要。
もう一つ、分社?が見えてきました、、
その裏手に、傷付いたカラスがいまして、、あんまり動けない状態です。 (。・ω・。)ダメなんだけど、、なんか、ほっとけなくて、、社務所でダンボールもらって獣医に連れて行こうとしたら、、、 近所の人が、私達が世話を見てるし、、親鳥も見守っているから、、、と、さえぎられてしまいました。 聞くと、飛ぶ練習をしていたカラスの雛なんだそうで、、そこに車がぶつかって、知らんぷりなんだとか、、、 カラスや鳩は害獣扱いで、野鳥だからなんだけどさ、人の手で傷付いた生き物は、、特例で救って欲しいんだよね、、、 (。・ω・。)神社は神聖な場所で、鳥達は神様の使いなんだからさ、、、 この間の鹿の件とは言ってることが反転しちゃうけど。
なんか、ここで帰っていいのかな?と、思いつつ駅へ戻りました。 駅前に戻って気付きましたが、、 [働く歓び] という作品がありました。 概要を見て気付いたのは、、肥やしを撒いているわけでは無いという事ですね、、、 いけないね、こういう考え方は、、、
そんな感じです、、、明日も頑張りましょう!! スポンサーサイト
|
コメント
カラスの雛ちゃん
気になりますね(´・ω・`) その後どうなったのかな… ギャラリーは 残念でしたね。 私も やはり肉眼でみたい派です… 今は なんでもコロナ仕様になってますが コロナが終わって 元のように戻れるのかな? もう このままでいいか‥ みたいな事にならないかなぁ なんて 変な心配しています(^^ゞ iroiro7色さんも書かれてますが イラストが 描かれた交番。 変ってますね。 なんか いいなぁ(*´ω`*) ![]()
こんにちは。
返事が遅くなってしまいました、ごめんなさい。 何か、色々と考えさせられます。 ともかく、鳥は神様の使い。なんて言いますからね、、神社の社務所にでも置いてあげてくれないかな?と、思っているんですけどね、、、 コロナ仕様で、上手くいくならそのままでも良いとは思うのですが、、全部が全部変わる必要はないと思うんですよね。 特に、居酒屋でテイクアウトは定着しないで、お土産という形で残して欲しいかな、、と。 交番のこういう画も素敵ですよね。 らしさだけ求めるのも、つまらんですからね。 また、お越しくださいね。 |
コメントの投稿 |
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
https://iroironairono.blog.fc2.com/tb.php/2181-a0a6e200 |